fc2ブログ

松井裕樹の起用が2017年も抑えになった「もう1つの事情」とは?!

スポンサーリンク


背番号1起用問題の背景に来春開催のWBCあり



おはようございます。信州上田在住、故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える楽天推しの野球好き、野球専門メディアなど他媒体への寄稿も行う@eagleshibakawaです。

松井裕樹投手の来季起用問題に決着がつきました。14日にkoboスタ宮城で梨田監督と松井裕が話し合いを持ち、高卒4年目の2017年も抑えを任されることになりました。

報道によると、「外国人、ドラフトやトレードでは抑えを取れない」「(松井裕を除けば)抑えができるのは則本しかいない。則本を(先発から)動かすつもりはない」という考えを持つ梨田監督と、「もう一度ちゃんと仕事をしてから先発したい」という松井裕本人の希望が一致したと言われています。

そのどちらもその通りだと思うのですが、みなさん、1つ重要な要素を忘れていると思います。

来春開催される第4回のWBCの存在です。

というのはですね。高い確率で招集される侍JAPANでは、中継ぎ・抑え起用が濃厚なんですよね。もしこのタイミングで来年から先発転向を決定してしまうと、チームと侍JAPANでの起用法に差異が生じてしまうことを意味するのです。

(下記に続く)

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村



チームと侍JAPANでの起用が違うと、調整が困難に...



この2年、松井裕は開幕前、キャンプでの調整の重要性を痛感したはずです。

一昨年は先発の予定で送っていたキャンプの途中でミコライオの長期故障問題もあり、急遽抑えにまわることになりました。今年は2月下旬に左肩に張りが生じた影響で投げ込み不足に陥りました。結果、フォームを固めることができずにシーズンに突入したことが、不調の原因だったと言われています。

WBCは東京開催の第1ラウンドが3月7日から始まり、決勝戦は3月22日にロサンゼルスで開催されます。プロ野球の開幕は3月31日という日程になります。もし来年から先発転向ということになると、松井裕はこのスケジュールの中で大変難しい調整を余儀なくされることになるのです。

先発転向は3年ぶりです。長い回を投げることができるスタミナやペース配分、打者との駆け引きなど色々とチェックしなければならない項目がある。侍JAPANに召集されれば、開幕前のオープン戦で何試合か先発で試運転して満を持してという訳にもいかなくなります。帰国後の突貫工事で開幕ローテに滑り込みという芸は、あまりにも高難度。それこそ不調や怪我につながる起用法と言えるでしょう。

3年連続で抑え起用という決断の背景には、松井裕本人、梨田監督ともに、そういったリスクを回避した事情も大きかったのでは?と推測できるのです。

今年は58試合62.1回で防御率3.32と成績を落とした背番号1。それでもセーブ機会での失敗はゼロでしたし(追記:5月5日に1度ブラウンセーブがございました。御指摘頂いた読者さん有難うございました)、奪三振率は10.83という高い値を維持しました。これは救援50試合以上を記録したパリーグ投手22人中、ソフトバンクのサファテの10.54、同・スアレスの10.73を抑えて堂々の1位です。

抑えとしての傑出した力量は誰しもが認めるところです。来季は侍JAPANでプレミア12の悔しさを晴らす快投をみせ、レギュラーシーズンでは目標の40セーブ、通算100セーブを目指して腕を振ってくれれば、チームの4年ぶりAクラス入りも現実味を増すはずです。

来季もkoboスタ宮城の9回表にFall Out Boyの「Centuries」が高らかに鳴り響くことを心待ちにしたいと思います。


《御案内》中村紀洋の野球マガジンより読者数が多い当メルマガを読んでみませんか?



まぐまぐで配信中の「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」(2013年8月創刊)。試合評、データ系のコラムや読み物など月十数本の配信。講読料は月額514円になります。

10月現在、note有料読者と合わせて50名に迫る読者数で推移中。

まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは10月4日現在、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。さあ、あなたも、読者登録をしよう!

新規読者登録サービスとして、登録初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。


◎◎◎関連記事◎◎◎
侍JAPAN・松井裕樹のプレミア12を総括する。小久保監督が梨田監督に送ったメッセージとは?!
明らかになりつつある楽天・嶋基宏選手の4年長期契約の中身
パリーグのクライマックスシリーズから、内野前進守備の有効性について考える


Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI






関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}