【ご報告】 私shibakawa、中村紀洋さんを越えました!!
スポンサーリンク
こんにちは。故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える、信州上田在住の楽天応援野球ブロガー、@eagleshibakawaです。
今日は皆さんに「ご報告」がございまして、PCのキーボードを叩いております。
2013年8月に創刊した当ブログ運営・発行の有料メールマガジン「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」。
主にメルマガ大手配信業者「まぐまぐ」さんを利用して、配信しております。
今年の夏、本当に多くの新規読者の皆さんに、ご参加頂きまして、涙ちょちょ切れる事態でした。
おかげさまで、まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガランキングもTop10入り。
先月さらに1つ順位が上がり、9位へ。
そして、昨日確認してみたら、遂に8位まで来ました。
こちらでご確認下さい↓↓↓
http://www.mag2.com/ranking/ranking_spop.html
嬉しくてキャプチャを取ってみました(笑)
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村

ただし、ぬか喜びは厳禁です。
ここで注意したいのは、このランキングは「直近1週間の間に1回以上発行された有料メルマガの発行部数ランキング」になるのです。
ここには、野球ライター・大利実さんが運営するモンスターメルマガ、『大利実のメルマガでしか読めない「中学野球」』がありません。まだ今月は未発行なんでしょうね。大利さんがメルマガを出せば、当メルマガの順位は1つ下がり、9位は確実。8位は一時的なものなのです。
そのため、これを読んでいるあなたが今確認すると、当メルマガは9位になっているかもしれませんよね。
それよりです。皆さん、当メルマガの下をご覧ください。
すぐ下には、MLB中継の解説、MLB専門誌『Slugger』の連載コラム、Yahoo個人での情報発信などで知られ、野球に関する書籍も上梓している豊浦彰太郎さん。
その下は、「中村紀洋の野球マガジン」。
元・犬鷲戦士で、2000本安打の名球会入り。通算404本塁打のスラッガー、あの中村紀洋氏が発行するメールマガジンなのです。
中村紀がメルマガやっていたことにも驚きですが、一番驚いたのは下記です。
ここ大事ですよ。
いやはや、これには、驚きました!!
と同時に、改めて、読者登録を頂いている皆さんへ、本当にありがとうございます!
「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」は現在、月十数本を配信中です。(月額514円)
10月の主なコンテンツ予定は、
◎10月の試合評(ロッテ戦2試合)
◎今季でユニを脱ぐ/退団する選手の惜別記事(既に川井投手を上げました)
◎今季の振り返り〔チーム単位〕
◎主力選手別の成績総括
◎2軍成績まとめ
◎ドラフトへ向けて
◎補強/FA関連
などを予定しております。
まぐまぐでのご登録はこちらからどうぞ。クレジット決済になります。
http://www.mag2.com/m/0001609734.html
銀行振込での御購読をご希望の方は、当方までお問合せ下さい。メルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージ、またはTwitterなどででお問合せ下さい。
皆さんのご参加、お待ちしております!
shibakawa
◎◎◎関連記事◎◎◎
・無名ブロガーが有料コンテンツを販売し、読者約50名に御購読頂くようになった奇跡
・【試合評】 通算50勝の則本。対ソフトバンク戦48試合ぶり零封勝利~2016年10月2日○楽天イーグルス7-0ソフトバンク
・【楽天退団選手を偲ぶ】 川井貴志 : 困ったときのボブ、18年の現役生活に終止符
・【お知らせ】 惜別専用マガジンを作りました
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。


ご報告。まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》ランキング8位になりました!
こんにちは。故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える、信州上田在住の楽天応援野球ブロガー、@eagleshibakawaです。
今日は皆さんに「ご報告」がございまして、PCのキーボードを叩いております。
2013年8月に創刊した当ブログ運営・発行の有料メールマガジン「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」。
主にメルマガ大手配信業者「まぐまぐ」さんを利用して、配信しております。
今年の夏、本当に多くの新規読者の皆さんに、ご参加頂きまして、涙ちょちょ切れる事態でした。
おかげさまで、まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガランキングもTop10入り。
先月さらに1つ順位が上がり、9位へ。
そして、昨日確認してみたら、遂に8位まで来ました。
こちらでご確認下さい↓↓↓
http://www.mag2.com/ranking/ranking_spop.html
嬉しくてキャプチャを取ってみました(笑)
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村

ただし、ぬか喜びは厳禁です。
ここで注意したいのは、このランキングは「直近1週間の間に1回以上発行された有料メルマガの発行部数ランキング」になるのです。
ここには、野球ライター・大利実さんが運営するモンスターメルマガ、『大利実のメルマガでしか読めない「中学野球」』がありません。まだ今月は未発行なんでしょうね。大利さんがメルマガを出せば、当メルマガの順位は1つ下がり、9位は確実。8位は一時的なものなのです。
そのため、これを読んでいるあなたが今確認すると、当メルマガは9位になっているかもしれませんよね。
それよりです。皆さん、当メルマガの下をご覧ください。
すぐ下には、MLB中継の解説、MLB専門誌『Slugger』の連載コラム、Yahoo個人での情報発信などで知られ、野球に関する書籍も上梓している豊浦彰太郎さん。
その下は、「中村紀洋の野球マガジン」。
元・犬鷲戦士で、2000本安打の名球会入り。通算404本塁打のスラッガー、あの中村紀洋氏が発行するメールマガジンなのです。
中村紀がメルマガやっていたことにも驚きですが、一番驚いたのは下記です。
ここ大事ですよ。
無名ブロガーが運営するメルマガが、球史に名を残す中村紀洋氏が発行するメルマガより、読者が多いということですよね!!
いやはや、これには、驚きました!!
と同時に、改めて、読者登録を頂いている皆さんへ、本当にありがとうございます!
「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」は現在、月十数本を配信中です。(月額514円)
10月の主なコンテンツ予定は、
◎10月の試合評(ロッテ戦2試合)
◎今季でユニを脱ぐ/退団する選手の惜別記事(既に川井投手を上げました)
◎今季の振り返り〔チーム単位〕
◎主力選手別の成績総括
◎2軍成績まとめ
◎ドラフトへ向けて
◎補強/FA関連
などを予定しております。
まぐまぐでのご登録はこちらからどうぞ。クレジット決済になります。
http://www.mag2.com/m/0001609734.html
銀行振込での御購読をご希望の方は、当方までお問合せ下さい。メルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージ、またはTwitterなどででお問合せ下さい。
皆さんのご参加、お待ちしております!
shibakawa
◎◎◎関連記事◎◎◎
・無名ブロガーが有料コンテンツを販売し、読者約50名に御購読頂くようになった奇跡
・【試合評】 通算50勝の則本。対ソフトバンク戦48試合ぶり零封勝利~2016年10月2日○楽天イーグルス7-0ソフトバンク
・【楽天退団選手を偲ぶ】 川井貴志 : 困ったときのボブ、18年の現役生活に終止符
・【お知らせ】 惜別専用マガジンを作りました
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

- 関連記事
-
- 【寄稿】 週刊野球太郎の最新コラム ウィーラーによる来日2年目27本塁打の活躍劇
- 【ご報告】 私shibakawa、中村紀洋さんを越えました!!
- ドラフト1ヵ月に迫る!! 東北楽天のドラフト戦略を考察する
スポンサーサイト

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ