fc2ブログ

【試合評】 則本4年連続、島内プロ初の大仕事~2016年8月6日○楽天イーグルス7-5西武

スポンサーリンク





【note】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内。まだまだ読者募集中!!

noteマガジン+まぐまぐメルマガの読者数合計が50人に迫る勢い!! ご登録頂いている皆さま、ありがとうございます!!!

詳しい御案内をこちらに書きました。



終わってみれば投打の活躍。終盤ヒヤヒヤも逃げ切り勝利

球団史上初の西武戦年間勝ち越しを狙う楽天が、エース則本の4年連続二桁勝利、1番・島内によるプロ初の満塁本塁打、投打の活躍で勝利をもぎ取った。

中6日で先発登板した則本は、初回いきなりの2失点。33球を費やし3四球1安打と微妙な制球に苦しんだ。

1イニング3四球以上を出したのは、2013年4月12日西武戦の5回3四球、2014年7月11日ロッテ戦の3回3四球に続くプロでも3度目の珍事。1死満塁で5番・浅村、ボール球を投げることができないフルカウント勝負で浅村に右犠飛を打ち返され、右翼ペゲーロからのダイレクトの本塁ワンバウンド送球が本塁後方に逸れ(嶋も取って欲しかった)、2塁走者の生還も許してしまう気まずい2失点のスタートになった。

しかし、直後の1回裏、楽天もすぐさま2得点。則本に立ち直りのきっかけを与える同点劇を演出した。

1死後、2番・茂木からの長短3連打は、西武先発・十亀の球を芯で補足する、いずれもクリティカルヒット。茂木は故障復帰後の初安打が二塁打になった。痛烈なひっぱりライナーが一塁手・山川のグラブを弾き、後方のファウルゾーンへと転がる隙に好走塁で2塁に到達。3番・ペゲーロの初球打ちは三遊間を襲う強烈なゴロ、遊撃手・鬼崎の1回転ダイビングキャッチで外野に達するのは阻止されたが、1死3,1塁と好機を広げた。

お膳立て整って4番・ウィーラー。直近5試合の打率が実に.533、後半戦に入ってホームランを5本量産するハッスルボーイがボール先行からのスライダーを一閃、低弾道のラインドライヴが左翼フェンスに突き刺すタイムリー二塁打になる。なおも1死3,2塁で5番・今江がしっかり右犠飛を打ち返して同点。制球の甘い十亀を咎める会心の攻撃で、エースのつまずきをすぐさま帳消しにする同点劇を作った。(楽2-2西)

両軍のスタメン

西武=1番・金子侑(右)、2番・秋山(中)、3番・森(指)、4番・山川(一)、5番・浅村(二)、6番・栗山(左)、7番・渡辺直(三)、8番・鬼崎(遊)、9番・岡田(捕)、先発・十亀(右投)

楽天=1番・島内(中)、2番・茂木(遊)、3番・ペゲーロ(右)、4番・ウィーラー(左)、5番・今江(三)、6番・銀次(一)、7番・アマダー(指)、8番・藤田(二)、9番・嶋(捕)、先発・則本(右投)

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
20160806note02.jpg

送りバント失敗をリカバーする嶋四球、そして島内大仕事へ

2-2の同点になった試合展開は、その後しばらく両軍ゼロが続く。2回以降の則本は完全に立ち直り、マウンドを支配し始めた。2回3回と三者凡退。4回は先頭・浅村に安打出塁されたが、後続を退けて1塁走者の二進を許さない。

楽天打線は2回3回といずれも走者の出塁に成功したが、相手好守やあと1本が出ずに無得点に終わっていた。

その中、ゲームが決定的に動いたのは4回裏、6番・銀次から始まる楽天の攻撃だった。

銀次初球安打、7番・アマダーが選球眼を発揮しての四球で無死2,1塁の好機を作った楽天は8番・藤田のバントを指示。しかし、捕手・岡田の機敏処理に遭い、捕バゴの3塁封殺で送りバント失敗に終わってしまう。これで走者2,1塁の真のバント成功率は、あまりにもバント作戦が機能しなかった昨年の50.0%に近づく52.9%になってしまった。

しかし、このミスを9番・嶋がリカバーする。.100超えの高いIsoD、P/PA4.22という粘りの待球姿勢、この持ち味を発揮し、フルカウント6球勝負を見切って四球出塁。この6球勝負の中には際どい誘い球に出かかったバットを必死で止めにいく姿もあり、キャプテンマークの集中力を見た。
そして1死満塁、1番・島内による一世一代の大仕事だ。

※この後、その後の試合推移や、楽天の満塁本塁打記録の名産、則本の投球について書いてます

続きは、優良読者の皆さんに配信。ここから先は下記のnoteを100円で御購入頂くか、まぐまぐで配信中の月額514円のメルマガにご登録頂くかでお楽しみ下さい

まぐまぐでのメルマガでは、本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月十数本の配信で月額514円。現在読者35~40名の間で推移しています。noteでバラ売りを全てお買い上げ頂くより、断然お得です。

さらに、新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。





◎◎◎関連記事◎◎◎
【読者募集中】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内
【試合評】好投安楽に報いることができない、走守攻の痛いミス3連発~2016年8月4日●楽天イーグルス0-2オリックス
【試合評】 球団初の快挙を賭けた戦いも、美馬ボコボコ。サンドバック状態...~2016年8月5日●楽天イーグルス4-10西武



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI




関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}