初の“てっぺん”をマジ取りにいく星野楽天3年目、犬鷲ファン205人が選んだ最も期待したい野手は?
当ブログで1月14日から2月28日まで実施していたアンケート
「優勝を取りにいく2013年東北楽天、
あなたが選ぶ最も期待したい野手は?」
読者の皆さん、大勢のファンの方々にご参加いただきました。総数205票。これまで実施した中で最多得票だったかもしれません。寄せられたコメントも47件と大変多かったのが、今回のアンケートになりました。
本当に多くの皆さんの御協力を賜りましたこと、ここで改めて御礼を申し上げます。ありがとうございます。
既に「投手編」の発表は済んでおりましたが、今回は「野手編」の発表にまいりたいと思います。
では、さっそく!
ブログ村投票のお願い。
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります。

にほんブログ村
■アンケート集計結果 (全205票)

このようなかたちになりました。
1位・鉄平
2位・枡田慎太郎
3位・アンドリュー・ジョーンズ
この3人で全体の55%を占める結果となりました。
それでは、寄せられたコメントと共にそれぞれみていきましょう。
![]() 【楽天スーパーSALE】3月3日(日)0:00スタート!!【SALE】楽天イーグルス下敷きVer.7 鉄平#46 |
1位:鉄平 (46票)
今シーズン、犬鷲ファン205人が選んだ最も期待したい野手は、鉄平になりました。
全体の22%に当たる46票。ダントツの得票数になりました。
アンケートの実施時期(2月28日まで)が鉄平の調子の良さと重なったという好因はあるかもしれません。久米島キャンプ中、草野アンバサダーの取材に手応えを口にした鉄平。紅白戦でも8打数4安打と結果を残したこともあって、皆さんの熱い想いがここで一気に噴出したと見ることもできます。
しかし、それだけなら最多得票で1位になることは到底難しかったはず。2年間スランプに悩まされ続けながらも、これだけの票を獲得する背景には、鉄平が類を見ない人気選手であること、2009年に魅せたあの素晴らしいバッティングの記憶が、多くのファンの脳裏にまだまだ鮮明に焼き付いているからと言えます。
それでは、寄せられたコメントをみてまいりましょう。
◎今年こそ3割復帰 願わくば首位打者奪還;;ギターの練習してないで;;
◎鉄平があがれば、チームもあがる?首位打者のちからをもう一度見せてくれ? 選手会長としても大変かもしれないけどやってくれると信じてます!
◎首位打者復活に期待
◎また09年のような活躍を見たい!永井とともに復活を期待!
◎鉄平選手が3割打つことが楽天イーグルスが優勝するぜっていの条件です。ランナー無しから打って出て走ってチャンスメークできるし、得点圏から長打でビッグイニングも作れる、なんでもできる貴重な戦力です。守備も聖澤、牧田に引けを取らず、オリックスに移籍した糸井にも勝るとも劣らない素質を持った選手です。センター聖澤、レフトジョーンズ、そしてライト鉄平、これがベスト。鉄平選手が、本来の技能を発揮してくれることこれが優勝の鍵になると思います。
◎選手層の薄いイーグルスにとって、鉄平の活躍は必要不可欠。レフトにはいるであろうAJ。ライトの牧田。これらに穴が空いたとき、埋められるのは今のとこ鉄平か島内だろうけど、実績を鑑みるにやはり鉄平に頑張ってほしい。外野陣が好調で出番が無かったとしても、代打と言う大事な仕事がある。去年のイーグルスは代打陣がイマイチだった。ここはやっぱり鉄平と高須に踏ん張ってほしい。
◎恐らく今年は鉄平にとって勝負の年になるでしょう。2009年に首位打者を取った意地を見せてもらいたいです。
同時期に実施した鉄平の今季成績予想(下記エントリー)でも好成績を期待する声が多くを占めました。再び打撃十傑に名前が載るような復活劇を強く期待しているファンは多いのです。2シーズン不遇をかもっても、これだけ多くの期待を集めることができる。鉄平は恵まれた選手と言えそうです。
また、「優勝するぜっていの条件」とあるように、鉄平の好活躍なくして“てっぺん”はありえないと考えているファンも多いはず。私もそう思っている1人になります。足かけ3年、今季こそファンの願いに応えてくれることを、信じましょう!
◎関連エントリー>>打率3割の完全復活はあるか?! 犬鷲ファン61人が予想する、楽天・鉄平の今季成績予想 (2013.3.4)
![]() 野球・観戦・グッズ楽天イーグルスDESCENTE[デサント]社製レプリカユニフォームプレイヤーズ[... |
2位:枡田慎太郎 (37票)
2位はこの人、全体の18%を集めました。
前々から高い潜在能力を評価されてきた選手の1人でした。しかし、殻を打ち破ることができずに、1軍と2軍を行ったりきたり。そんな中、大久保打撃コーチが就任、この人の目の色が変わります。主将の故障で掴んだチャンスをがむしゃらプレーでモノにし、5/23中日戦ではプロ初アーチを打ち、エレベーター選手の呪縛を自ら解き放ちました。7/13日本ハム戦、スコアボードには4番・枡田慎太郎の名前が。歴代16代目の4番打者の誕生でした。惜しむらくは、9/5日本ハム戦での左膝後十字靱帯部分損傷。この人の戦線離脱がなければ、楽天はAクラスに入っていたでしょう。
頂いたコメントを確認してみます。
◎去年はなかなかすごかった。今年は一年通してあの活躍を期待してます!
◎クリーンアップ定着し、目指せ打点王!
◎打率、長打ともに稼げる枡田。強力助っ人たちに混じってクリーンナップを守ってください。OPS9割超を期待します。
◎怪我しないで規定到達してくれれば自然に60~70打点はいけるじゃないか 。
◎昨年は高い潜在能力を示せていたので来年は2桁を期待したい。
◎一年続けて活躍してくれ。そうすれば変わってくるよ。
◎昨年は怪我で終盤離脱してしまったが、今年はフルシーズン、貴重な中距離砲として活躍して欲しい。
本当に去年はなかなかの活躍でした。皆さん、私のように、昨年の好活躍の続きを欲している、このことがよく伝わってくるコメントとなりました。
現在、枡田は左膝の状態と相談しながらプレーを続けています。焦って無理をして再発してしまうことが最もいけないこと。時間はかかるのかもしれませんが、ゆっくり段階を踏んでいってほしいと思っています。
◎関連エントリー>>〔総括〕犬鷲通信簿2012──枡田慎太郎。85点。その高いポテンシャルを開花させた7年目25歳の生え抜きバットマン (2012.11.1)
![]() 先着300名様にオリジナルステッカープレゼント!楽天イーグルスカリカチュアTシャツ ジョーンズ... |
3位:アンドリュー・ジョーンズ (30票)
3位はこの人、昨年暮れナッシュビルのウィンターミーティングに立花球団社長が直接赴き、口説くことに成功したメジャー通算434本、正真正銘のスラッガーです。今年1月、優勝請負人として来日しました。全体の15%、30票を集めてのランクインとなりました。
寄せられた声を確認しましょう。
◎ジョーンズの活躍がチームの成績に大きく影響するといっても過言ではないでしょう。
◎ジョーンズがどれだけホームラン打てるかで順位が決まると言っても過言ではない。
◎色々考えたがやっぱり彼しかいない! 楽天の今季は彼の出来しだい…
◎贔屓の選手は他にいますが、やはりホームラン数が伸びなければ優勝は無いと思いました。
◎ジョーンズとマギーどちらかでも構わないのでやってくれれば(両方活躍してくれるに越したことはありませんが…)明るい未来が見えてくるはず!!
◎結局はこの人がちゃんと打てるかどうかだと思うのです。
◎やっぱり彼には期待しちゃいますよね。どれだけホームラン打ってくれるか楽しみです。
◎聖澤や稼頭央や嶋といった主力はもう「やってくれるだろう」と信じるのが前提。銀次や桝田ももちろん今年以上の出来を期待します。上記メンバーが力を十分に出せた上で、2012との最大の違いは主砲2人。マギーとAJ。目指すはパ・リーグのてっぺんですから、最低でも助っ人2人合わせて40本は期待したい。そのためのEウィングですよね。今からワクワクが止まりません。
慢性的な長打力不足はイーグルス長年の課題でしたが、永遠の狗鷲大砲、山崎武司の退団後、楽天のホームランはさらに少なくなってしまいました。これでチーム長打率は3年連続リーグ最下位です。
そんな長年の懸案事項をEウィングと共に一気に解決してくれそうなのが、AJの打棒です。
獲得報道があった昨年暮れの第一報のときは斜に構えていた私ですが、開幕が近付くにつれて、その期待は次第に高まりつつあるのも、事実です。今季はこの人の1スイング1スイングに注目していきたいと思います。
現在、AJはWBCオランダ代表としてプレー中。3/12日本戦終了時の打撃成績は23打数8安打の打率.348と好調を維持。その選球眼で四球を選ぶことも多く、出塁率は.467と上々です。オランダ代表では若手によく声をかけてチームの束ね役になっているようで、心配されている素行面もどうやら問題なさそうです。オランダが決勝まで駒を進めるとしたら、AJの合流は21日以降になるでしょうから、クリムゾンレッドに袖を通したAJのパワフルな打撃を目撃するのは、もう少し先になりそうです。
◎関連エントリー>>WBCオランダ代表のアンドリュー・ジョーンズ打撃成績まとめ (随時更新中)
それにしても、鉄平、枡田、ジョーンズの3人で全得票の55%を占めるとは、改めてこの3人に寄せられた群を抜く期待度の高さに、目を見張る思いがします。
Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
![]() 楽天イーグルス西田哲朗直筆サインボール旧NPB公式試合球:楽オク中古品 |
4位:西田哲朗 (15票)
さて、ここからは、4位以下を紹介してまいりましょう。15票を集め4位にその名前を覗かせたのは、この若鷲でした。
西村が手術明けで復帰時期未定の中、開幕二塁レギュラーが濃厚視されていた藤田が久米島キャンプ中に左腹斜筋の筋挫傷。開幕が微妙となりました。松井はWBC日本代表で日の丸を背負って戦った反動がシーズンに影響することも考えると、二遊間戦力が心もとない状況になっていました。そんな中、キャンプ、練習試合、オープン戦とアピールを続けているのが5年目のこの人です。
バッティングフォームを変えました。以前は神主打法のようにバットのヘッドを左打席側に倒してかまえていましたが、今はオーソドックスなかたち。草野アンバサダーも注目している若鷲です。
コメントは3件頂戴しました。目を通してみましょう。
◎ぜひともネクスト稼頭央に、名乗り出てほしい選手です。
◎高齢化が進む内野陣、ズバリ西田選手が常時一軍で活躍できれば優勝も見えてくる、、、と思います。
◎松井稼頭央を年齢的、体力的にもぜひセカンドへコンバートしてほしいので、ショートは今季西田が守り抜いてほしい。
二遊間の世代交代を成功させるためにも、西田がショートの位置でスタメンを張ることができれば理想ですよね。今年38歳を迎える松井のことを考えても、西田がショートストップで頑張ってもらわないと困ります。
![]() 【 オーナーズリーグ 】 東北楽天ゴールデンイーグルス 島内 宏明 12弾 BOX 開封品!!★送... |
5位:島内宏明 (12票)
12票を集めて5位にランクインしたのは、2年目を迎えるこの人。頂いたコメント3件を確認しても、この人の特徴を皆さん良く御存じで、まさにそのとおりだと思います。
◎島内です。彼がレギュラーに定着できれば、得点力もアップしてCSに手が届くと思います。
◎潜在能力の高い選手だと思う。長打も打てるクリーンアップ候補。糸井みたいな感じで大成してほしい。
◎何かをやってくれそうな雰囲気を持つ島内君に期待しています。
4位の西田(22歳)と5位の島内(23歳)。20代前半のこの両人が今季大きく飛躍することがあれば、イーグルスの近未来はより明るくなると言えそうです。
![]() 選手>外野手・コラボ楽天イーグルスPansonWorks[パンソンワークス]Tシャツ 聖澤諒#23 |
6位:聖澤諒 (10票)
聖澤までが二桁得票を集めた選手になります。
コメントが寄せられなかったので、後援会会員の私が投票した方の思いを代弁させていただきます。
本人も目指すと公言している「3年連続50盗塁」(NPB史上まだ6人しかいない)の達成を強く期待したいと思います。これがクリアできれば、盗塁王のタイトルも見えてくるでしょうし、打率、出塁率もそれなりの数字を残すことができると言えるからです。
また、本人が口にする最終的な目標、3番打者に近づくために、統一球になって減らしてしまっている二塁打の数をV字回復させてほしい。
侍ジャパン最終28人メンバー入りならなかったその悔しさをシーズンで爆発させてほしいと願っています。
![]() カレンダークリアランス 3月8日(金)0:00スタート!!【SALE】楽天イーグルス2013 選手カレン... |
7位:嶋基宏 (9票)
捕手陣では最多得票を獲得しました。今季も正捕手の座はこの人でしょう!という期待が込められているのでは?と思います。正捕手がゆえに批判されることも多い嶋ですが、一方でそれと同じくらい熱い期待を寄せるファンも多い。9票はこのことが確認できる数字ではないかと思います。
◎楽天の要として若い投手陣を引っ張って行って欲しいです。今年は攻守に期待しています。
◎新会長にも就任して、忙しいシーズンになると思いますが、チームの中心選手として投手陣、野手陣を支えていってほしいです! そして今年こそは盗塁阻止率アップを! 刺したときのどや顔が見たいです(笑)
◎ケガも治して盗塁阻止率向上! 選手会長に就任して大変だろうが頑張れ!
頂いたコメントの中で盗塁阻止の改善に触れている複数ありました。嶋が決定的に遅れを取ってしまているのは、盗塁阻止率だけ。逆に言えば、盗塁阻止率のV字回復に成功すれば、穴のない、バランスのとれた球界を代表する捕手ということになるのです。
フィールドの内外で大変でしょうが、なんとか頑張ってほしい! 怪我なく1試合でも多く出場し、オフには国内FAという権利を手にしてほしい、そして、楽天に残留してほしいと願っています。
![]() 【 オーナーズリーグ 】 東北楽天ゴールデンイーグルス 藤田 一也 12弾 BOX 開封品!!★送... |
![]() オーナーズリーグ 2012 04 ol12 BOX開封商品はCBOXで!【レビューでメール便 送料無料】 オーナ... |
8位タイ:藤田一也、銀次 (各7票)
それぞれ7票を獲得し8位タイとなったのが、この両人でした。
藤田にはコメントが寄せられませんでしたが、昨年の好活躍は皆さん御存じのとおり。内村を出してまでも獲得する必要はあったと思わせてくれる楽天の近年のトレード劇の中でも、かなりの成功例になったのでは?と思っています。現在は、リハビリをかねて春季教育リーグに出場中。無理せず焦らず、怪我の回復に務めてほしいところです。それで、1軍合流後は2番・藤田をみたい!
一方の銀次。当ブログも最も期待する野手が銀次になります。
◎関連エントリー>>「優勝」を取りにいく星野体制3年目の楽天、当ブログが最も期待する野手は?!
頂いたコメントが1件ありますので、みてみましょう。
◎(銀次) クリーンアップの確立がカギ。3番枡田、4番銀次、5番マギー、6番ジョーンズにすればいけるのではないか。4番はあくまで銀次か枡田のどちらかにすること。4番はチームの生え抜きがやるべきである。
コメントにもあるように、今季クリーンアップの一角を担うことになりそうなのが、銀次。星野監督も主軸を張る選手になってきたことは認めているとおりです。首位打者奪取宣言をしている今季は、対外戦で3番または5番で起用されることが多く、早くも8試合連続安打をマークするなど打撃は好調。
統一球以降、楽天ではいまだ出ていない「規定打席到達+打率3割」に最も近いのが、銀次なのでしょう。1日1本の心意気で首位打者を目指せ! 今季、私は最も期待しています!
さて、ここからは、その他の選手32人の内訳になります。駆け足で確認してみましょう。
10位タイ:ケーシー・マギー、中川一志、岡島豪郎 (各6票)
6票を集めたマギーは実はコメント率が最も高い選手になりました。6票中コメントは4件もつきました。コメントにもあるように、打球方向を限定することなく打ち分ける技術は、この人の魅力でしょうね。
◎(マギー) ブリュワーズ時代に100打点を稼いだ経験のある選手なので、RBIマシンとして活躍してもらいたいです。またA ジョーンズ選手に全試合出場を望むのは酷だと思いますし、マギー選手が一塁・三塁でフルシーズン活躍してくれれば、長年の課題だった得点力不足も改善すると信じます。
◎(マギー) 動画を見たとき流し打ちの打球が多いなーと思いした。苦にせず流していたので個人的には阪神のマートン選手みたいな活躍を期待しています。膝が心配ですが、マギーの良し悪しでチームの状態も変わってくると思います。 怪我をせず結果を残してチームに貢献してほしいです。
◎(マギー) あの広角打法は日本でも通用するはずです。膝さえ何とかなればジョーンズ以上のポイントゲッターとして活躍もできると思います。
◎(マギー) AJの票が多いようなのでバランスも考えてマギーを押します。はっきり言って今年の楽天はAJとマギーと心中するしかないでしょう。彼らの代わりに長打を打てる選手は楽天にはいません。これは新興球団ゆえの投手中心ドラフトの弊害で仕方のないことです。
残念ながら、岡島、中川へのコメントはありませんでした。岡島は二番手捕手としてのレベルアップを、和製大砲候補・中川は再び2軍でしっかりとした足場を築いた上で、1軍を目指してほしいです。
13位:牧田明久 (5票)
コメントにもあるように、チームで守備で得点を稼ぐことができる数少ない選手の1人です。今季は右翼を渡さない気持ちで頑張ってほしい。
◎守備での貢献は打撃と同じぐらいの価値がある。
◎数少ない創設時からの選手。そろそろチームを引っ張って行く立場へ『覚醒』してほしい。そして、CSとシリーズでは、名実共に「秋男」に!
14位:阿部俊人 (3票)
◎ケガしがちな松井からレギュラーを奪って欲しい。セカンドは内村が抜けて阿部が後継者になるのでは、と期待している。
昨年松井が抜けた穴を必死に埋めてみせたのは、この人の頑張りがあったからこそでした。
15位タイ:高須洋介、河田寿司 (各2票)
◎(高須) 完全復活で敵を打ちまくってください!必殺仕事人!
◎(河田) ここ一番の代打で結果を出してほしい
17位タイ:松井稼頭央、小山桂司 (各1票)
◎(松井) ゴジラがいなくなった今松井は稼頭央だけ。頑張って欲しい。
以上、アンケート集計結果になりました。
なお、寄せられたコメント全一覧&集計結果は下記URLでも確認ができます。
http://baseball.blogmura.com/board/enq/result15_57827_0.html
最後になりましたが、今回のアンケート、本当に沢山の方々にご参加いただきました。ありがとうございました! 今年は例年以上にアンケートを多く実施していきたいと思っていますので、またのご参加、よろしくお願いしまーす。
◎◎◎関連記事◎◎◎
・初の優勝をマジ取りにいく星野楽天3年目、165人の犬鷲ファンが選ぶ、最も期待したい投手は? (2013.3.6)
・打率3割の完全復活はあるか?! 犬鷲ファン61人が予想する、楽天・鉄平の今季成績予想 (2013.3.4)
・「優勝」を取りにいく星野体制3年目の楽天、当ブログが最も期待する野手は?! (2012.2.17)
・「優勝」を取りにいく星野体制3年目の楽天、当ブログが最も期待する投手は?! (2013.1.31)
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
【2013年プロ野球選手名鑑 購入手引き】
◎ポケットサイズの5冊を徹底比較してみました。コチラをクリック。
◎大判サイズの5冊を徹底比較してみました。コチラをクリック。
---------------------------------------------------------
当ブログのfacebookページを作成しました。180人達成!!
http://www.facebook.com/eagleshibakawa
---------------------------------------------------------
ご感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球、楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは御遠慮申し上げております
---------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございました。各種ブログランキングに参加してます。皆様の応援の1票が更新の活力源です。宜しくお願いします。現在ブログ村「楽天イーグルス部門」1位

にほんブログ村




- 関連記事
-
- 【読者アンケート】 当ブログを最初どこで知りましたか?
- 初の“てっぺん”をマジ取りにいく星野楽天3年目、犬鷲ファン205人が選んだ最も期待したい野手は?
- 初の優勝をマジ取りにいく星野楽天3年目、165人の犬鷲ファンが選ぶ、最も期待したい投手は?

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ