【マリナーズ 岩隈久志】 メジャー2年目のピオリアキャンプ。年明けから2月18日までの動静まとめ
沖縄・金武町でキャンプを張る楽天1軍も、今日は練習試合がない。
ということで、このタイミングでメジャー2年目を迎えたマリナーズ・岩隈の動静を、各種報道をベースにまとめておきたい。(漏れがありましたら、お知らせ下さい)。日付はアメリカ時間。
その前に、今さらながら、楽天がクライマックスシリーズ第2ステージで日本ハムに敗れ去った翌日、2009年10月25日にダルビッシュが記したブログを呼んで、うるうるきています、自分・・・
◎「岩隈久志」という風~Thoughts of Yu ダルビッシュ有OFFICIAL BLOG
ブログ村投票のお願い。
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります。

にほんブログ村
◎1月9日、アメブロにオフィシャルブログを開設
同日19時14分、「ブログ開設」という初エントリーを投稿。「皆さん、このブログとともに今年も温かいご声援をよろしくお願いいたします」。 これに伴い、従来のホームページは削除された模様。
◎1月10日~1月20日、ロスで楽天3投手と合同自主トレ
古巣・楽天の戸村、高堀、塩見と共に合同自主トレ。場所はロサンゼルス。10日間無休。若鷲にフォークの投げ方など様々な技術を伝授した模様。岩隈自身は体幹を強化するトレーニングに励んだらしい。
◎1月26日、マリナーズのファンフェスに参加
セーフコフィールドで開催されたファン感謝祭に出席。最低でも二桁勝利をファンの前で誓った。「倒したいチームは?」というファンの質問には「ヤンキースですね」と回答。「イチローさんをしっかり抑えたい」と答える。ちなみに、昨年イチローとの対戦成績は5打数1安打1四球。二ゴ、一ゴ、中安、一ゴ、中飛、死球。
ちなみに、検索していたら、昨年のファンフェスの岩隈の模様を伝えているブログを見つけました。
◎岩隈さん、マリナーズ入団 (シアトル日記)
▼ファンから寄せられた質問に目を通して準備をする岩隈
Hisashi Iwakuma is ready for your questions. Send them using #MarinersFF twitter.com/Mariners/statu…
— Seattle Marinersさん (@Mariners) 2013年1月26日
▼岩隈は「シアトルのファンは暖かくて、いつも僕の背中を後押ししてくれる」みたいなことをコメントしたという。
Hisashi Iwakuma on Mariners fans: “Fans here are very enthusiastic and very warm. It makes me want to perform even better." #MarinersFF
— Seattle Marinersさん (@Mariners) 2013年1月26日
Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
◎2月12日、キャンプイン前日
マリナーズ公式Twitterから。通訳のアントニー・スズキとキャッチボールする岩隈。ロスで楽天3投手と合同自主トレを積んだ後は、場所をキャンプ地のアリゾナに移し、自主トレをおこなっていたようだ。
#Mariners starting pitcher Hisashi Iwakuma playing long toss with interpreter Antony Suzuki. twitter.com/Mariners/statu…
— Seattle Marinersさん (@Mariners) 2013年2月12日
ブログ更新。「明日からキャンプイン!!」。外食をあまりしないで自炊で過ごしているという報告付で、美味しそうな生姜焼きの写真がアップされている。
◎2月13日、キャンプイン
今季はエースのヘルナンデスに次ぐ先発二番手としての活躍が期待されている岩隈。アリゾナ州ピオリアでの2度目のスプリングトレーニングが始まった。
初日はブルペンに入らず、チームメートとのキャッチボール、内野手との連係プレーの確認、短距離走などで汗を流したとのこと。「ユニフォームを着て気持ちも入っていい練習ができた。体に切れがある感じ。去年と違ってキャンプのやり方も分かってきた。今年は1年を通じて先発として投げたい。1年間やる責任を自覚してやっていきたい」と岩隈。
▼マリナーズ公式Twitterから。右奥に岩隈が腰かけています。
Team meeting about to start in the clubhouse. #MarinersST twitter.com/Mariners/statu…
— Seattle Marinersさん (@Mariners) 2013年2月13日
◎2月14日、初ブルペン
キャンプ2日目で初のブルペン入り。リンカーン最高経営責任者、ズレンシックGM、ウェッジ監督らフロント・首脳陣が見守る中での投球練習となった。日本語で「イチバン!」「スゴイ!」とクマを乗せていく正捕手モンテロのミットめがけて40球を投げ込んだ。
メジャーではブルペンでも球数制限、時間制限があり、このときは10分間の制限時間が課せられたという。4シーム、スライダー、シンカー、カーブ、スプリッター、「全部の球種を試して、ある程度コースにまとまっていた。去年と比べてもだいぶいい。まだまだ完璧ではないですが、投げ急がないようにした。ある程度まとまっていた。あとは徐々に高さを変えながら、低めに伸びるボールが出てくればいい」とコメント。
また、メジャー公式球より重い黄色いボールを使った練習をしていることもNHKニュースで報じられた。身体により負荷をかけるための練習だという。しかし、昨年より黄色のボールの出番は少ないとのこと。
報道によると、ウィリス投手コーチは「岩隈とヘルナンデスは、4月の第1週を見据えた調整をすればいい。他の投手より遅れてオープン戦に投げる予定。オープン戦がどんな結果でも心配ない」と発言したとのこと。マイペース調整を認められているという。
「初ブルペン☆」というタイトルでブログ更新。2年目になったことで勝手がわかり、ペース配分もうまくいっている旨をファンに報告。このエントリーでも美味しい手料理の写真が掲載されている。
◎2月16日、2度目のブルペン入り
この日は気温20度越えのキャンプ日和に恵まれた中、42球をブルペンで投げ込んだ模様。昨年から体重を1、2キロ減量して今キャンプに臨んでいるという岩隈、報道によると「終盤にかけて力を込めると多少ばらつきは出たが、勢いのある低めの球に捕手がうなり声を上げる場面もあった」という。
岩隈本人のコメントを拾ってみる。「(減量したことに対して)無駄なものが省け、しっかりしたものがちょっと出てきている感じがする。前回よりも球速が上がった。去年より断然いい。去年はばらばらな感じがあって連動してなかった。ことしはうまく体が使えている」とのこと。
◎2月18日、3度目のブルペン入り
ブルペンでのピッチングも3度目。変化球を交えて37球。岩隈も「全体的に良くなっている」と納得。次回は打撃練習に登板予定とのこと。
■参照URL
◎岩隈 地元ファンに「最低でも2桁」イチロー斬り宣言に大歓声(1/28スポニチアネックス)
◎岩隈 オフに体幹を強化「去年と違ってキャンプのやり方も分かってきた」(2/14スポニチアネックス)
◎岩隈投手 2年目のキャンプイン (2/14NHK)
◎岩隈がキャンプイン (2/14スポーツナビ 共同通信)
◎岩隈 先発2番手の特別待遇 オープン戦結果は関係なし (2/1スポニチアネックス)
◎マ軍岩隈が幹部前に初ブルペン40球 (2/16日刊スポーツ)
◎岩隈、キャンプ初ブルペン入り モンテロ正捕手相手に40球 (2/16中日スポーツ)
◎岩隈、低めに勢い「去年より断然いい」 (2/17日刊スポーツ)
◎岩隈、体幹トレの効果=米大リーグ (2/17時事ドットコム)
◎岩隈、調整任され気合「責任持ってやりたい」(2/19MSN産経ニュース)
◎◎◎関連記事◎◎◎
・【記録で診る岩隈メジャー挑戦録】 メジャーでさらなる進化をみせた岩隈久志のフォーク (2013.1.18)
・【記録で診る岩隈メジャー挑戦録】東スポ記事、岩隈メジャー2年目へ“究極の体づくり”、秘密の特訓効果を記録から実証する!! (2013.1.17)
---------------------------------------------------------------
【アンケート募集!! 2/28(木)まで】「優勝」を取りにいく楽天
あなたが最も期待する野手、投手は?
鉄平3度目の挑戦。2013年打率3割完全復活なるか?!
---------------------------------------------------------------
◎投手⇒ http://baseball.blogmura.com/board/vot/voting15_57828_0.html
◎野手⇒ http://baseball.blogmura.com/board/vot/voting15_57827_0.html
◎鉄平⇒ http://baseball.blogmura.com/board/vot/voting15_58137_0.html
---------------------------------------------------------
当ブログのfacebookページを作成しました。150人達成!!
http://www.facebook.com/eagleshibakawa
---------------------------------------------------------
ご感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球、楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは御遠慮申し上げております
---------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございました。各種ブログランキングに参加してます。皆様の応援の1票が更新の活力源です。宜しくお願いします。現在ブログ村「楽天イーグルス部門」1位

にほんブログ村




- 関連記事
-
- 【岩隈久志】オープン戦初登板。青木ピッチャーゴロなどブルワーズ打線を三者凡退!! ──2013年2/26MIL戦
- 【マリナーズ 岩隈久志】 メジャー2年目のピオリアキャンプ。年明けから2月18日までの動静まとめ
- 【記録で診る岩隈メジャー挑戦録】 メジャーでさらなる進化をみせた岩隈久志のフォーク
