【戦評】 貧打深刻。満塁機で今季まだヒットゼロのイヌワシ打線~2018年4月18日●楽天イーグルス2-5ソフトバンク
スポンサーリンク
◎コテコテの巨人ファンがナベツネ教を脱会し、東北楽天ゴールデンイーグルスに一目惚れしたその理由
前日、対東浜の有効なスタメンを組めず敗れた楽天。
その夜、指揮官の枕元に闘将が立ち、大喝を入れたのだろう。
一夜明けた本戦は一転、オーダーを大幅刷新して臨んだソフトバンク4回戦になった。
不振者はスタメンから追放だ。
三振が全打席の42.9%を占める異様事態のペゲーロ。
打率.192と珠玉のミートセンスが行方不明中の銀次。
攻守に劣化著しい正捕手・嶋などはそろってベンチスタート。
代わりに「新しい血」を入れた。
ゲーム前、立花社長がTwitterで予告したとおり、八百板は9番・左翼でプロ初のスタメン出場。
マスクは打撃好調の山下が担うことになった。
打順も大きく組み替えた。
茂木を11試合ぶりに定位置の1番に戻し、直近5試合16打数7安打2本塁打と元気良い岡島を5番へ。
選手会長のクリーンアップ抜擢は今季初になった。
しかし、その努力むなしく、奪った得点は、わずか2得点に終わっている。
(下記へつづく)
両軍のスタメン
楽天=1番・茂木(遊)、2番・藤田(二)、3番・島内(中)、4番・ウィーラー(三)、5番・岡島(右)、6番・アマダー(指)、7番・今江(一)、8番・山下(捕)、9番・八百板(左)、先発・辛島(左投)
ソフトバンク=1番・川島(二)、2番・上林(右)、3番・柳田(中)、4番・内川(一)、5番・デスパイネ(指)、6番・松田(三)、7番・今宮(遊)、8番・明石(左)、9番・甲斐(捕)、先発・バンデンハーク(右投)
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票がブログ継続運営と
楽天プレーデータ集計の原動力になります

にほんブログ村


◎「観る野球から考える野球へ。選手がノートを持ってノムさんの講義を受けるみたいな感覚が常にあるメルマガです。
こちらを読むようになってから、本棚に野球の関連本が増えました」(東海在住40代男性さん)
指揮官も嘆いたとおり、初回のチャンスで先制できなかったのが痛い。
日本人選手と外国人選手の足並みがそろわず、明暗分かれる結果になり、あと1本が出なかった。
日本人は良い仕事をしたのだ。
1番・茂木が幸先良いセンター返しで出塁。
2番・藤田は職人芸の送りバントを決めると、スピードボールに強い3番・島内がバンデンハークの151キロを軽打で中前に弾き返すクリーンヒット。
この当たりがセンターの真正面で弾み、2塁走者・茂木が3塁止まりになったのもツキのなさだった。
(柳田の捕球と茂木の3塁到達がほぼ同時のタイミングだった)
しかし、助っ人勢がそろって足を引っ張った。
1死3,1塁、打席は3番・ウィーラー。
フルカウント勝負の末、高めボールゾーンに抜けたストレートにバットがまわり空三振。
最低でも犠飛という場面だった。
おそらく高めに目付をしたことでボール球にも手を出したのだろう。
5番・岡島は10球勝負から根負け四球をもぎ取り2死満塁、まるで昨年4/6の一戦を彷彿とさせる粘りをみせたが、後続の6番・アマダーも不発に終わった。
苦手の150キロ連発攻めに遭い、中飛に倒れたのだった。
アマダーは3打席目にバンデンハークの失投スライダーを左翼席に運ぶ2号ソロを放ったが、2打席目の空三振、4打席目の遊ゴともに150キロ超えで凡退した。
これにより、150キロ超えの通算戦績は34打数7安打、2二塁打、1本塁打、12三振、6四球の打率.206になっている。
それにしても、今季の楽天は大量得点チャンスの満塁機での成績が、かんばしくない。
アマダー凡退で当該成績は8打数0安打1打点、4三振、1併殺打、1犠飛になった。
攻守ともにミス連発のゲームでは、勝てるはずもなかった。
先頭打者四球を出した2回は、ボーンヘッドの守備ミスから「余計な失点」を与えている。
1死3,2塁、先発・辛島が9番・甲斐にセンター前2点タイムリーを浴びた直後のこと。
1塁走者・甲斐をうまく牽制で誘い出し、1,2塁間ランダンアウトという絶好シーンだった。
ところが、まさかの光景である。
一塁手・今江の2塁送球が高めに上ずり遊撃・茂木がジャンプして取る事態に。
甲斐は生き延びて悠々の二盗成功になった。
その直後だった。
左投手キラーの1番・川島にチェンジアップを上手くひろわれ、『余計な1点』が入ってしまったのだ。(E0-3H)
3点を追った楽天はその後2点を返していく。
4回、8番・山下のタイムリーツーベースでまずは1点。
6回にはアマダーの2号ソロ。(E2-3H)
1点差に肉薄した翌7回、さらなるチャンスが巡ってきた。
先頭の山下がピッチャー返しで出塁に成功、「攻撃の起点=無死1塁」を作るのに成功。
しかし、9番・八百板の送りバントで甲斐キャノン炸裂。
2-6-3と渡るバント失敗のゲッツーで、チャンスは一気にしぼんでしまう。
ただ、これは、、、
◎日々の情報源に加えたいあなたの「鷲好き度」をグッと後押しする楽天応援マガジン!
...続きは、メルマガ&note読者のあなたに読んでほしい!
今年も“東北”に恋したい!2018年、あなたの野球観、変わります。
新規読者さん、ただいま大募集中!
▼noteはこちらからどうぞ! とにかくスマホで閲覧できて、見やすい仕様が良い!という方にオススメ!
まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料ランキングTOP10入り!
反響続出! 読者さんのリアルな感想!
2017年はnote、直接販売を含めて60名近くの読者さんと4年ぶりAクラスを見守りました。その読者さんからいただいた生の感想を、一部ご紹介したいます。
「観る野球から考える野球へ。選手がノートを持ってノムさんの講義を受けるみたいな感覚が常にあるメルマガです。データを駆使して結論をみちびくスタイルは他にもありますが、より具体的で分かりやすい。こちらを読むようになってから、本棚に野球本が増えました」
(東海在住40代男性さん)
「勝ってもおごらず、負けてもくじけず!と思えることが、購読の利点です。試合評を拝読すると、ひとつひとつのプレーに込められた“意図”を感じることができます。また、2軍戦や育成試合のデータは、若鷲好きの私をワクワクさせてくださいます」
(東北在住40代女性さん)
「スポーツ新聞には少ない、データに基づいたゲーム評が読めて、プロ野球全体に目を配りながらイーグルス視点で分析しているので、ファンとして存分に楽しめます」
(中国在住30代男性さん)
「膨大なデータから一筋の解を見つけ出す『ストーリー作成能力』や、真のバント成功率などの実態をより反映した『指標作成能力』は、本業の学会発表や論文執筆の際に大変参考にさせて頂いております」
(関東在住20代男性さん)
当てはまる方、ぜひお試しあれ!
さあ、あなたも、読者登録をしよう!
迷えるあなたに朗報! まぐまぐの初月無料サービスは、新規読者登録した当該月のコンテンツを全て無料試読いただけます。
まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。
なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメ-ルアドレスなどご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。
さらなる詳しい御案内はコチラ
以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。


実らなかったオーダー刷新
◎コテコテの巨人ファンがナベツネ教を脱会し、東北楽天ゴールデンイーグルスに一目惚れしたその理由
前日、対東浜の有効なスタメンを組めず敗れた楽天。
その夜、指揮官の枕元に闘将が立ち、大喝を入れたのだろう。
一夜明けた本戦は一転、オーダーを大幅刷新して臨んだソフトバンク4回戦になった。
不振者はスタメンから追放だ。
三振が全打席の42.9%を占める異様事態のペゲーロ。
打率.192と珠玉のミートセンスが行方不明中の銀次。
攻守に劣化著しい正捕手・嶋などはそろってベンチスタート。
代わりに「新しい血」を入れた。
ゲーム前、立花社長がTwitterで予告したとおり、八百板は9番・左翼でプロ初のスタメン出場。
マスクは打撃好調の山下が担うことになった。
打順も大きく組み替えた。
茂木を11試合ぶりに定位置の1番に戻し、直近5試合16打数7安打2本塁打と元気良い岡島を5番へ。
選手会長のクリーンアップ抜擢は今季初になった。
しかし、その努力むなしく、奪った得点は、わずか2得点に終わっている。
(下記へつづく)
両軍のスタメン
楽天=1番・茂木(遊)、2番・藤田(二)、3番・島内(中)、4番・ウィーラー(三)、5番・岡島(右)、6番・アマダー(指)、7番・今江(一)、8番・山下(捕)、9番・八百板(左)、先発・辛島(左投)
ソフトバンク=1番・川島(二)、2番・上林(右)、3番・柳田(中)、4番・内川(一)、5番・デスパイネ(指)、6番・松田(三)、7番・今宮(遊)、8番・明石(左)、9番・甲斐(捕)、先発・バンデンハーク(右投)
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票がブログ継続運営と
楽天プレーデータ集計の原動力になります

にほんブログ村


足並みそろわない初回の先制機
◎「観る野球から考える野球へ。選手がノートを持ってノムさんの講義を受けるみたいな感覚が常にあるメルマガです。
こちらを読むようになってから、本棚に野球の関連本が増えました」(東海在住40代男性さん)
指揮官も嘆いたとおり、初回のチャンスで先制できなかったのが痛い。
日本人選手と外国人選手の足並みがそろわず、明暗分かれる結果になり、あと1本が出なかった。
日本人は良い仕事をしたのだ。
1番・茂木が幸先良いセンター返しで出塁。
2番・藤田は職人芸の送りバントを決めると、スピードボールに強い3番・島内がバンデンハークの151キロを軽打で中前に弾き返すクリーンヒット。
この当たりがセンターの真正面で弾み、2塁走者・茂木が3塁止まりになったのもツキのなさだった。
(柳田の捕球と茂木の3塁到達がほぼ同時のタイミングだった)
150キロ超えに弱いアマダー、満塁で1本でない楽天打線
しかし、助っ人勢がそろって足を引っ張った。
1死3,1塁、打席は3番・ウィーラー。
フルカウント勝負の末、高めボールゾーンに抜けたストレートにバットがまわり空三振。
最低でも犠飛という場面だった。
おそらく高めに目付をしたことでボール球にも手を出したのだろう。
5番・岡島は10球勝負から根負け四球をもぎ取り2死満塁、まるで昨年4/6の一戦を彷彿とさせる粘りをみせたが、後続の6番・アマダーも不発に終わった。
苦手の150キロ連発攻めに遭い、中飛に倒れたのだった。
アマダーは3打席目にバンデンハークの失投スライダーを左翼席に運ぶ2号ソロを放ったが、2打席目の空三振、4打席目の遊ゴともに150キロ超えで凡退した。
これにより、150キロ超えの通算戦績は34打数7安打、2二塁打、1本塁打、12三振、6四球の打率.206になっている。
それにしても、今季の楽天は大量得点チャンスの満塁機での成績が、かんばしくない。
アマダー凡退で当該成績は8打数0安打1打点、4三振、1併殺打、1犠飛になった。
ミス続出...
攻守ともにミス連発のゲームでは、勝てるはずもなかった。
先頭打者四球を出した2回は、ボーンヘッドの守備ミスから「余計な失点」を与えている。
1死3,2塁、先発・辛島が9番・甲斐にセンター前2点タイムリーを浴びた直後のこと。
1塁走者・甲斐をうまく牽制で誘い出し、1,2塁間ランダンアウトという絶好シーンだった。
ところが、まさかの光景である。
一塁手・今江の2塁送球が高めに上ずり遊撃・茂木がジャンプして取る事態に。
甲斐は生き延びて悠々の二盗成功になった。
その直後だった。
左投手キラーの1番・川島にチェンジアップを上手くひろわれ、『余計な1点』が入ってしまったのだ。(E0-3H)
3点を追った楽天はその後2点を返していく。
4回、8番・山下のタイムリーツーベースでまずは1点。
6回にはアマダーの2号ソロ。(E2-3H)
1点差に肉薄した翌7回、さらなるチャンスが巡ってきた。
先頭の山下がピッチャー返しで出塁に成功、「攻撃の起点=無死1塁」を作るのに成功。
しかし、9番・八百板の送りバントで甲斐キャノン炸裂。
2-6-3と渡るバント失敗のゲッツーで、チャンスは一気にしぼんでしまう。
ただ、これは、、、
◎日々の情報源に加えたいあなたの「鷲好き度」をグッと後押しする楽天応援マガジン!
...続きは、メルマガ&note読者のあなたに読んでほしい!
今年も“東北”に恋したい!2018年、あなたの野球観、変わります。
新規読者さん、ただいま大募集中!
▼noteはこちらからどうぞ! とにかくスマホで閲覧できて、見やすい仕様が良い!という方にオススメ!
まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料ランキングTOP10入り!
反響続出! 読者さんのリアルな感想!
2017年はnote、直接販売を含めて60名近くの読者さんと4年ぶりAクラスを見守りました。その読者さんからいただいた生の感想を、一部ご紹介したいます。
「観る野球から考える野球へ。選手がノートを持ってノムさんの講義を受けるみたいな感覚が常にあるメルマガです。データを駆使して結論をみちびくスタイルは他にもありますが、より具体的で分かりやすい。こちらを読むようになってから、本棚に野球本が増えました」
(東海在住40代男性さん)
「勝ってもおごらず、負けてもくじけず!と思えることが、購読の利点です。試合評を拝読すると、ひとつひとつのプレーに込められた“意図”を感じることができます。また、2軍戦や育成試合のデータは、若鷲好きの私をワクワクさせてくださいます」
(東北在住40代女性さん)
「スポーツ新聞には少ない、データに基づいたゲーム評が読めて、プロ野球全体に目を配りながらイーグルス視点で分析しているので、ファンとして存分に楽しめます」
(中国在住30代男性さん)
「膨大なデータから一筋の解を見つけ出す『ストーリー作成能力』や、真のバント成功率などの実態をより反映した『指標作成能力』は、本業の学会発表や論文執筆の際に大変参考にさせて頂いております」
(関東在住20代男性さん)
当てはまる方、ぜひお試しあれ!
- 野球の奥深さ、楽しみ方を広げたいキミに
- 楽天選手の新たな特徴を新発見したいあなた
- 「ファン目線の喜怒哀楽」を体感したい鷲ファン
さあ、あなたも、読者登録をしよう!
迷えるあなたに朗報! まぐまぐの初月無料サービスは、新規読者登録した当該月のコンテンツを全て無料試読いただけます。
まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。
なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメ-ルアドレスなどご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。
さらなる詳しい御案内はコチラ
以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。


スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ