fc2ブログ

勝率は絶好調の.875から悪夢の.000まで!東北楽天「勝利の特異日」「敗戦の特異日」

スポンサーリンク



20171211DATA02.jpg

年末年始も楽天を熱く語りたい! 『Shibakawaの鷲応援マガジン17'-18'冬季版』のご案内




ただいま12/1~翌3/14までの3ヵ月半の連載を綴るnote冬季マガジンの読者さんを募集中です。

現在、記事16本を更新。最終的には30~40本を収める予定です。

お申込み・詳細はこちらをご参照ください。


7月7日は「勝ちの特異日」だ!




【締切1/31まで】当ブログ恒例 新春読者プレゼント企画。3名様に野球本/iTunesカード総額5,000円分を進呈。1人でも多くの皆さんのご応募をお待ちしております。

こんにちは。@eagleshibakawaです。
信州上田在住の野球好き、郷里の英雄・真田幸村の「赤備え」がクリムゾンレッドに見える楽天推しのデータ好きです。

よく「晴れの特異日」ってありますよね。

10月10日や11月3日の文化の日など、この日はなぜだか例年晴天に恵まれるという不思議な日が存在します。

1月の成人式やセンター試験は逆で、「雪の特異日」というイメージ。
毎年のように振り袖姿の新成人やマスクと防寒着ばっちりの受験生が会場にたどりつくまで雪に悩まされている映像、ニュースで見かける気がします。

この特異日、じつは楽天にもありまして。
イーグルスの場合、天気ではなくて「勝敗の特異日」なんです。

「勝ちの特異日」で真っ先にに思いつくのは、7月7日。

(仙台では8月ですが)一般的には七夕に当たり、星に願いを捧げるこの日、楽天は通算5勝3敗、勝率.625の成績です。

昨年の7月7日は西武戦でした。

最大の好敵手・菊池雄星投手に完封勝利を許して0-5で敗戦。
開幕70試合守り続けてきた首位の座をホークスに明け渡すかたちになりましたが、それまでは7月7日で5連勝を飾っていました。

今年の7月7日(土)は楽天生命パークに再びライオンズを迎え撃ちます。

試合終了後には第4回花火大会の開催も決定しました。
西武に昨年の借りを返し、試合後には織姫と彦星が逢瀬する夜空を彩る花火大会を、ぞんぶんに楽しみたいですよね!

(下記へ続く)

【締切1/31まで】当ブログ恒例 新春読者プレゼント企画。3名様に野球本/iTunesカード総額5,000円分を進呈。1人でも多くの皆さんのご応募をお待ちしております。

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

▼球団オフィシャルサイトより


勝率.875の絶好調日、勝率.000の悪夢日とは?




今回は、楽天イーグルスの「勝ちの特異日」「負けの特異日」をご紹介します。

3月20日から10月19日までのチーム成績を調べました。
(プレーオフは除く)

その調査結果から、分母が8試合以上あるものを対象にしました。
そこから、

勝率.750以上を「勝ちの特異日」
勝率1割台以下を「負けの特異日」

にし、集計結果を抽出してみました。

それでは、さっそく下記でご紹介しましょう!


【締切1/31まで】当ブログ恒例 新春読者プレゼント企画。3名様に野球本/iTunesカード総額5,000円分を進呈。1人でも多くの皆さんのご応募をお待ちしております。




...続きは、メルマガ&note読者のあなたに読んでほしい!
鷲好きあなたの「良き伴走者」めざして。
新規読者さん絶賛募集中!



▼noteはこちらからどうぞ! とにかくスマホで閲覧できて、見やすい仕様が良い!という方にオススメ!


《スポーツ・アウトドア》有料ランキングTOP10入り!

球史に名を残す元プロ野球選手の「中村紀洋の野球マガジン」より多い読者さんに好評いただいてます。

オフも、年末年始だからこそ熱く語りたい!
2017年総括、2018年展望など、鷲ファンきってのデータマニア、@eagleshibakawaのタイピングは、12月1月も止まりません!
本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月10本近くを配信中。

こんな読者さんにオススメ!

  • 「数字」「データ」を肴に、プロ野球&楽天を、もっと楽しみたいキミ!

  • 「読むのが飽きた」。スポーツ新聞やネットニュースに食傷気味のあなたへ

  • 自分でもデータ分析をしてみたいけど、日々多忙で実現せず、もどかしい思いのあなた

  • 主観&提灯記事だけではない、定量的な客観や事実もまじえた記事を希望する鷲ファン


読者さんの感想、続々!

「鋭いデータ分析に基づく記事、興味深く拝見させて頂いております。shibakawaさんのデータ収集力には目を見張るものがあり、いつも感銘を受けています」

「仕事も家庭も忙しい毎日の中で、Shibakawa様の記事を拝読する時間が私の至福の時間となっております。各方面からの分析を駆使した記事を拝読できますことを大変楽しみにしております」

「今後も楽しみにしております。奇跡を信じて、てっぺん目指して応援しましょう♪」

「私は元々ブログの方を読ませて頂いておりまして、シーズン中、毎日の楽しみだった試合評をnoteに移行されるということを聞いて、迷わず購読を決めました。大学院の博士課程で研究を行っております。shibakawaさんの膨大なデータから一筋の解を見つけ出すストーリー作成能力や、『真のバント成功率』などの実態をより反映した指標作成能力は、本業の学会発表や論文執筆の際に大変参考にさせて頂いております」

「いつも深みのあるデータ、コメントに圧倒され、『なるほど!なるほど!!』と感心させられております。ご披露していただいたデータを元に、自分なりの冷静な視点で観戦できるので、今季のイーグルスの戦いぶりも楽しみです」

さあ、あなたも、読者登録をしよう!

新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

さらなる詳しい御案内はコチラ

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。




ブログパーツ
レンタルCGI


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}