fc2ブログ

停滞打破、4年目の進化へ。防御率4.44の今年、水面下で進められた楽天・西宮悠介の変革劇

スポンサーリンク



西宮悠介、じつは変化のまっただなかでした!





こんにちは。@eagleshibakawaです。
故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン、NHK大河ドラマ「真田丸」が残すところわずかで寂しくなっている野球ブロガーです。
ブログ有料メルマガnoteの運営と合わせて、「週刊野球太郎」「ベースボールマガジン」など野球専門メディアにも寄稿しています。

みなさん、西宮悠介投手にどのような印象をお持ちでしょう?

「1年目は素晴らしい活躍だったのに、2年目以降はピリッとしないなあ。2年目のジンクスか... 新人のときに投げ過ぎたのがいけなかったか...(´・ω・`)」

「150kmを超える良い球も投げるのに、ノーコンぶりが酷いよね (;^_^A 今年も押し出し、何度かあったよね...」

こんなところでしょうか。

確かに、確かに、今年も昨年に引き続き「停滞」の2文字と言えそうな1年でした。





■楽天 西宮悠介 年度別 1軍投手成績 Standard


5月17日に1軍初登録。そこからリリーフで29試合に投げましたが、そのうち24試合がビハインドの展開でした。

2点差以内の接戦を任されたのは、わずかに7試合と、指揮官の信頼を勝ち取るには至らなかったと言えそうです。

防御率は前年比で改善しましたが、それでも4.44は悪すぎる。
押し出し四球3個は、今年の楽天投手陣では釜田佳直投手と並ぶワーストタイ。釜田投手は西宮投手を大きく上回る投球回113回を投げていますから、事実上のワーストでしょう。

8月11日ロッテ戦のデスパイネ選手から次回登板の同17日ロッテ戦・井口資仁選手との対決まで、6者連続フォアボールというシーンもありました。

西宮投手が機能しなかったこともあり、2017年に33歳になる金刃憲人投手が蓄積疲労と翌年のパフォーマンスが心配される自己最多54試合にも登板しなければならない要因にもなりました。


そんな苦しいシーズンになった西宮投手ですが、
じつは、注目すべき挑戦を続けていたことがわかりました!

自身の殻を打ち破り、
さらなる「進化」を目指すため、
リスクをも厭わず、
自身を大きく変えようとしたその挑戦。

2012年以降、楽天戦データを1球から記録し続ける鷲のデータマン、@eagleshibakawaが御紹介しましょう!


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村



続きは、メルマガ、noteの有料読者の皆さんに配信
ここから先は下記のnoteを御購入頂くか、まぐまぐで配信中の月額514円のメルマガにご登録頂くかでお楽しみ下さい




▼現在、noteではちょうど10名の読者さんに有料定期購読頂いてます


まぐまぐでのメルマガでは、本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月十数本の配信で月額514円。
現在、まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。

さあ、あなたも、読者登録をしよう! noteでバラ売りを全てお買い上げ頂くより、断然お得です。

さらに、新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。



関連記事


楽天2017年新外国人選手紹介 Frank Herrmann フランク・ハーマン
助っ人50人を調べてわかった、ダメ外国人投手を引かないため球団担当者がまっさきに確認すべき重要指標
昨夏活躍したU-18日本代表正捕手の今と、乗り越えるべき高き険しき壁~~楽天・堀内謙伍2016年成績より



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI






このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
48位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}