fc2ブログ

【惜別】「また八郎潟かよw」。最もディスった鷲ファンをも改心させた後藤光尊の達人芸

スポンサーリンク


【惜別】「また八郎潟かよw」。
最もディスった鷲ファンをも改心させた後藤光尊の達人芸



「まーた八郎潟かw」。

この3年間、Twitterで後藤光尊をディスりにディスった。

理由はプレースタイルにベテランらしさが見当たらず、非生産的すぎるからだ。

打撃はボール球の約2球に1球で手を出しにいく高頻度の悪球打ち。
四球出塁が見込めず、この5年間で出塁率は1度も3割を超えなかった。
守備でも波がありすぎた。
昨年はリーグワーストタイの失策数を記録、多くの失点に絡み、投手陣の足を引っ張った。
そこには一般的に、ある極致に達したベテランが見せる「堅実性」や「燻し銀」、「枯れた味わい」は皆無だった。

はたして3年総額3億9000万の巨額報酬を手にしながら(※)、楽天にもたらしたWARは-3.9である。
年俸とWARの関係で言えば、この3年NPBで最も貢献しなかったNo.1選手になる。
当時、日本一バブルで脳内お花畑だった楽天・立花陽三球団社長が、オリックス・瀬戸山隆三球団社長による海千山千の手練手管に遭ったのでは?と疑わざるをえない入団経緯も、筆者の印象を悪くした。

※・・・楽天入団当時、オリックスで結んだ巨額の複数年契約が2年残されていたが、この年俸は報道されていないだけでオリックスと楽天が分担しあった可能性もある。

そんなこんなで、後藤がエラーするたび、チャンスで真っ直ぐに差し込まれて凡退するたび、Twitterで冷笑まじりの批判を繰り返してきたのだ。

しかしである。国の農業政策に振り回された東北の寒村に生を受け、イチローと共にオリックス・ブルーウェーブを知る最後の現役選手になった左打者は、そんなアンチ150%の鷲ファンをも無条件で魅了する実に素晴らしい名人芸を所持していた。

「まーた八郎潟かw」と呟いた同程度の数、その特殊スキルに改心させられたアンチの私は、「これぞ八郎潟ならでは!」と心の中で拍手喝采した。
鋭い読者さんなら、たまーにTwitterでも賛辞のツイートをしていたことを御存じでしょう。

それは、、、


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

続きは、メルマガ/note読者のあなたに配信。下記のnoteまたは、まぐまぐ配信のメルマガでお楽しみいただけます



まぐまぐでのメルマガでは、本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月十数本の配信で月額514円。現在、noteの読者と合わせて50名に迫る数字で推移しています。

まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。

さあ、あなたも、読者登録をしよう! noteでバラ売りを全てお買い上げ頂くより、断然お得です。

さらに、新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。


◎◎◎関連記事◎◎◎
「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」の御案内
【楽天退団選手を偲ぶ】 川井貴志 : 困ったときのボブ、18年の現役生活に終止符
【2016年戦力外】 内村賢介。艱難辛苦4つの壁を乗り越えた野村楽天「最高の掘り出し物」
【惜別 川本良平】 3球団を渡り歩いた34歳捕手が仙台で残した「川本遺産」とは?!



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI





このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
48位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}