終盤の要所バント防止のため楽天バッテリーがすべきたった1つのこと
スポンサーリンク

通常2,000円を11月20日まで期間限定1,700円!!
noteで11月1日から開始する新バリューマガジンの御案内です。
3ヵ月40本連載予定で価格2,000円のところ、11月20日まで期間限定特別価格1,700円でご提供!
11月5日現在、 既に7名の読者さんにご登録頂きました。 急げ!
詳細はコチラをクリック。
こんにちは。@eagleshibakawaです。
故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン&野球ブロガーです。
まず、noteマガジン読者の皆様に御礼を申し上げます。
今月、マガジン読者の皆様の熱いご支援と、「浪江町も楽天・横山貴明も必ず帰還する! 史上初一球プロ初勝利右腕が目指す、1軍再復帰へのロードマップ」の単売も好評を頂きました。
恐らくこのまま順調に推移すれば、今年1月下旬にnote開設以来、過去最高の月間売上になりそうです。このサポートに感謝しつつ、1つでも興味深いコンテンツ作りができればと思っています。
今回は、引き続きバント作戦について書かせて下さい。
梨田楽天のバント作戦や前々から当方が主張する「真のバント成功率」については11月7日に下記記事にまとめたとおりです。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
今回はその続編です。
今度は視点を変えてみたいと思います。
野球中継で送りバントのシーン、実況アナや解説者が必ず口にするお決まり文句は『初球で決めることの大切さ』です。
野球に関しては従来の定説を鵜呑みにしない、裏付け調査をしたくなる私のような天邪鬼気質の野球好きなら、「何も初球で決めなくても・・・」と思うかもしれません。
例えば、今シーズン、パリーグ最多759本のファウルを打ち、同最多62の犠打を決めた日本ハム・中島卓也選手なら、かえって初球で犠打を決めてしまうのは大変もったいないこと。散々粘った末に犠打を決めてくれれば、相手投手にもダメージの大きい球数を投げさせることにもなり、一石二鳥。 そんなイマジネーションを思い浮かべる方もいるかもしれません。
しかし、本稿ではその思想は脇に置くこととして、今回は、『初球できっちり犠打を決める』という視点に立ってみます。
これができると、後続の攻撃もリズム良い流れになり、リズムが生まれ、点も入りやすくなる。そう言われていますよね。
確かに、バント作戦で確実に決めることは、通常の打撃と違って大切です。というのは、普通2ストライクと追い込まれても、ファウルを打つことさえできれば何度でも打ち直しができます。しかしバントはファウルが許されるのは2ストライクまで。追い込まれた後のファウルはスリーバント失敗でアウトになる。その意味でバントファウルなどのミスなく、犠打を決めることは大切な技術になります。
前回の「真のバント成功率」は、その分母は打席数でした、バントを企図した打席中、成功した比率を調べました。
しかし、今回は分母を打席ではなく、バント構えからバントをしにいったときの回数、バントスイング数(※)に設定したいと思います。
※・・・セーフティバント構えを含む。バント構えから投球を見送った場合は対象外とする。通常の打撃で、出かかるバットをガマンして見逃した時と同様のパターンで、あくまでもスイングにはカウントされないため。
その設定で2015年と2016年の楽天のバント成功率を調査すると、下記の結果になりました。
ご覧ください!
続きは、メルマガ読者の皆さんに配信。ここから先は下記のnoteを御購入頂くか、まぐまぐで配信中の月額514円のメルマガにご登録頂くかでお楽しみ下さい
まぐまぐでのメルマガでは、本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月十数本の配信で月額514円。現在、noteの読者と合わせて50名に迫る数字で推移しています。
まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。
さあ、あなたも、読者登録をしよう! noteでバラ売りを全てお買い上げ頂くより、断然お得です。
さらに、新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。
まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。
なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。
以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。
◎◎◎関連記事◎◎◎
・「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」の御案内
・あの選手の傑出すぎる成績にしばし陶酔... 「真の犠打成功率」で振り返る梨田楽天バント作戦、その真実
・来日2年目ホームランキング到達への秘策はコレだ! 侍ジャパン強化試合で見えた、楽天アマダー大成への絶対条件
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。



通常2,000円を11月20日まで期間限定1,700円!!
「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」の御案内
noteで11月1日から開始する新バリューマガジンの御案内です。
3ヵ月40本連載予定で価格2,000円のところ、11月20日まで期間限定特別価格1,700円でご提供!
11月5日現在、 既に7名の読者さんにご登録頂きました。 急げ!
詳細はコチラをクリック。
【御礼】今月noteが好調です
こんにちは。@eagleshibakawaです。
故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン&野球ブロガーです。
まず、noteマガジン読者の皆様に御礼を申し上げます。
今月、マガジン読者の皆様の熱いご支援と、「浪江町も楽天・横山貴明も必ず帰還する! 史上初一球プロ初勝利右腕が目指す、1軍再復帰へのロードマップ」の単売も好評を頂きました。
恐らくこのまま順調に推移すれば、今年1月下旬にnote開設以来、過去最高の月間売上になりそうです。このサポートに感謝しつつ、1つでも興味深いコンテンツ作りができればと思っています。
今回は、引き続きバント作戦について書かせて下さい。
梨田楽天のバント作戦や前々から当方が主張する「真のバント成功率」については11月7日に下記記事にまとめたとおりです。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
バントスイングを分母にしたバント成功率を調べてみた
今回はその続編です。
今度は視点を変えてみたいと思います。
野球中継で送りバントのシーン、実況アナや解説者が必ず口にするお決まり文句は『初球で決めることの大切さ』です。
野球に関しては従来の定説を鵜呑みにしない、裏付け調査をしたくなる私のような天邪鬼気質の野球好きなら、「何も初球で決めなくても・・・」と思うかもしれません。
例えば、今シーズン、パリーグ最多759本のファウルを打ち、同最多62の犠打を決めた日本ハム・中島卓也選手なら、かえって初球で犠打を決めてしまうのは大変もったいないこと。散々粘った末に犠打を決めてくれれば、相手投手にもダメージの大きい球数を投げさせることにもなり、一石二鳥。 そんなイマジネーションを思い浮かべる方もいるかもしれません。
しかし、本稿ではその思想は脇に置くこととして、今回は、『初球できっちり犠打を決める』という視点に立ってみます。
これができると、後続の攻撃もリズム良い流れになり、リズムが生まれ、点も入りやすくなる。そう言われていますよね。
確かに、バント作戦で確実に決めることは、通常の打撃と違って大切です。というのは、普通2ストライクと追い込まれても、ファウルを打つことさえできれば何度でも打ち直しができます。しかしバントはファウルが許されるのは2ストライクまで。追い込まれた後のファウルはスリーバント失敗でアウトになる。その意味でバントファウルなどのミスなく、犠打を決めることは大切な技術になります。
前回の「真のバント成功率」は、その分母は打席数でした、バントを企図した打席中、成功した比率を調べました。
しかし、今回は分母を打席ではなく、バント構えからバントをしにいったときの回数、バントスイング数(※)に設定したいと思います。
※・・・セーフティバント構えを含む。バント構えから投球を見送った場合は対象外とする。通常の打撃で、出かかるバットをガマンして見逃した時と同様のパターンで、あくまでもスイングにはカウントされないため。
その設定で2015年と2016年の楽天のバント成功率を調査すると、下記の結果になりました。
ご覧ください!
続きは、メルマガ読者の皆さんに配信。ここから先は下記のnoteを御購入頂くか、まぐまぐで配信中の月額514円のメルマガにご登録頂くかでお楽しみ下さい
まぐまぐでのメルマガでは、本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月十数本の配信で月額514円。現在、noteの読者と合わせて50名に迫る数字で推移しています。
まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。
さあ、あなたも、読者登録をしよう! noteでバラ売りを全てお買い上げ頂くより、断然お得です。
さらに、新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。
まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。
なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。
以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。
◎◎◎関連記事◎◎◎
・「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」の御案内
・あの選手の傑出すぎる成績にしばし陶酔... 「真の犠打成功率」で振り返る梨田楽天バント作戦、その真実
・来日2年目ホームランキング到達への秘策はコレだ! 侍ジャパン強化試合で見えた、楽天アマダー大成への絶対条件
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。


スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ