fc2ブログ

最新兵器のプロトタイプが梨田楽天を救う!! 犬鷲打線にはびこる深刻な病巣克服の第一歩

スポンサーリンク




「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」の御案内



noteで11月1日から開始する新バリューマガジンの御案内です。
3ヵ月40本連載予定で価格2,000円のところ、11月20日まで期間限定特別価格1,700円でご提供!
11月5日現在、 既に7名の読者さんにご登録頂きました。 急げ!

詳細はコチラをクリック


ここ3年間の弱点克服なるか?!



こんばんは。@eagleshibakawaです。

故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン。ブログ有料メルマガ、noteの運営と並行し、「週刊野球太郎」「ベースボールチャンネル」など野球専門メディアにも寄稿する野球ブロガーです。

ここ最近の楽天ニュースの中から、Shibakawaが気になる報道を取り上げて補足、深堀りしていく「Today's Pick up」。

今回は今朝、各紙で報じられた楽天の新型兵器にまつわるニュースについて。

まずは、スポニチアネックスの記事を引用します。

ブログ村投票のお願い
オフもイーグルスを熱く冷静に語り尽くしますよ!!
どうか応援の1票をお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

■楽天 仮想大谷MAX170キロの“超剛腕入団テスト”
(スポニチアネックス2016年11月7日 06:48)

楽天は6日、倉敷秋季キャンプで“新戦力”の入団テストを行った。最速300キロを誇る剛腕で名前は「トップガン」。エアー式と呼ばれる空気圧を使ったピッチングマシンで、12球団の練習での使用は初めてという。

 トップガンはこの日、銀次、福田、内田の特打に「登板」した。各打者は差し込まれたり、空振りしたりと対応に悪戦苦闘。福田は「きちんと回転がかかった球は伸びてきた」と舌を巻いた。

 入団テストを行った理由を、チーム戦略室の上田顕室長は「速い球を投げる投手が増えているのに、マシンが追いついていない」と説明した。既存のものでは160キロ近い速球は繰り出せず、現状では打者がマシンとの距離を縮めて練習する。そこで球団はトップガンを開発、販売する「共和技研」(福岡県大野城市)と、プロ仕様にモデルチェンジしようと共同開発を進めている。

 技術的には最速300キロ超を誇るマシンながら、安全性のため設定は170キロまで。それでも、最速165キロの日本ハム・大谷対策は十分に可能だ。上田室長は「改良を加え、来季には実用化できるようにしたい」と語った。(徳原 麗奈)



160km近い速球を繰り出せる最新のピッチングマシンを企業と共同開発、そのプロトタイプが倉敷秋季キャンプにお目見えしたという話なんです。

記事文中「速い球を投げる投手が増えているのに、マシンが追いついていない」という上田顕チーム戦略室室長の談話が紹介されていますが、その通りなんですよね。

下記の折れ線グラフを見て下さい。この3年間、セリーグ投手陣のストレート平均球速は横ばいで推移する中、パリーグは年々上昇しているのですよ。



今シーズン、パリーグでは速球の平均球速が145km以上を記録した投手が36人存在しました。彼ら36人はパリーグ全投球回の28.3%を占めていたのです。

それにですね。シンクタンクDELTAのストレートPitch Valueを確認すると、楽天打線は少なくとも2014年以降、ストレートの対応に脆さ、弱点を抱えているんですよね。

下記表にまとめましたが、2014年は12球団9位/パリーグ5位、2015年は12球団11位/パリーグ最下位、2016年は12球団9位/パリーグ5位でした。



大半の投手がピッチングの軸球にするストレートを、いかに打ち砕くかが、楽天打線の目下の急務と言えるわけですよね。

そのため、この最新兵器のお目見えは朗報ですし、既報されているVR技術を使ったトレーニングシステムと合わせて、きたる2度目の日本一へ、楽天のビッグデータ革命、最新テクノロジーを用いたチームの底上げが本格化してくるのを期待しています。【終】


▼2015年の内紛劇で、その進捗が危ぶまれましたが、上田チーム戦略室室長の下、着実に進んでいるようで何よりです。



《御案内》中村紀洋の野球マガジンより読者数が多い当メルマガを読んでみませんか?



まぐまぐで配信中の「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」(2013年8月創刊)。試合評、データ系のコラムや読み物など月十数本の配信。講読料は月額514円になります。

11月現在、note有料読者と合わせて50名に迫る読者数で推移中。

まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは10月4日現在、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。さあ、あなたも、読者登録をしよう!

新規読者登録サービスとして、登録初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。


◎◎◎過去のToday's Pick Up記事◎◎◎
グラフで一目瞭然。1軍、2軍、育成試合、教育リーグ全て込み込み。楽天投手別の2016年総投球回
【惜別 川本良平】 3球団を渡り歩いた34歳捕手が仙台で残した「川本遺産」とは?!
浪江右腕は終わらない。支配下から育成も今から始まる楽天・横山貴明、1軍再復帰への道
え? なぜそこ選んじゃうの? 楽天・森雄大ウィンターリーグ武者修行も、行き先が間違っている件
あの選手の傑出すぎる成績にしばし陶酔... 「真の犠打成功率」で振り返る梨田楽天バント作戦、その真実



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI




このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}