【悲報】 楽天釜田佳直の負傷。2軍調整登板で打球が足に直撃、緊急降板
スポンサーリンク

【note】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内
まだまだ読者募集中!!
noteマガジン+まぐまぐメルマガの読者数合計が50人に迫る勢い!!
ご登録頂いている皆さま、ありがとうございます!!!
詳しい御案内をこちらに書きました。
2軍調整中の釜田負傷、緊急降板
こんにちは。@eagleshibakawaです。
NHK大河ドラマで話題、故郷の英雄・真田幸村。その赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天推しの野球好き、ブログや有料メルマガ運営の傍ら、「週刊野球太郎」「ベースボールチャンネル」など他媒体にも寄稿するブロガーです。
本日、泉練習場で実施された巨人2軍戦で釜田佳直投手が調整登板しました。
釜田投手と言えば、トミージョン手術からの本格復帰になった今シーズンはここまで6勝4敗の成績。
今月10日のロッテ戦で4回8安打5失点、敗戦投手になった釜田投手は翌日に1軍登録を抹消され、2軍調整に入っていました。手術明けで無理をさせないこと、疲労を取る意味もあったと伝えられていますが、本日の巨人2軍戦で実戦復帰、先発登板しました。
アクシデントが発生したのは、その2回のことでした。
巨人の吉川の痛烈な当たりが釜田投手の足に直撃。そのまま高く跳ねあがった打球をダイレクトキャッチするという好反応を見せ、ピッチャーライナーに打ち取り3アウトを取った釜田投手。
しかし、ベンチに引き上げてくる釜田投手の表情は、打球直撃した足が相当に痛かったのでしょう。かなりの苦悶の表情を浮かべていました。
結局、大事を取ってそのまま降板。3回アタマから小野投手が二番手で登板したという次第です。
足の痛みの程度がどのくらいなのか?大変気になりますし、軽度であることを願っています。
しかし、軽度であっても、1軍復帰への調整スケジュールは遅れることを余儀なくされるでしょうから、1軍に再び戻ってくるのは9月に入ってからでしょう。
釜田投手は現在6勝4敗。ルーキーイヤーに挙げた自己最多7勝にあと1勝に迫り、初の二桁まで残り4勝としています。復帰が長引いてしまうと二桁は来年に持ち越しに、それなりの怪我になってしまうと、自己最多7勝目到達も難しくなってしまいます。
心配ですね。今後の続報を注視していきたいと思います。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
◎◎◎関連記事◎◎◎
・無名ブロガーが有料コンテンツを販売し、読者約50名に御購読頂くようになった奇跡
・【試合評】 釜田佳直、逞しさを増したメンタルの成長~2016年4月10日○楽天イーグルス1-0日本ハム
・映像で振り返る5年前の夏。茂木栄五郎による松井裕樹撃ちの同点打を堪能せよ!
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。



【note】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内
まだまだ読者募集中!!
noteマガジン+まぐまぐメルマガの読者数合計が50人に迫る勢い!!
ご登録頂いている皆さま、ありがとうございます!!!
詳しい御案内をこちらに書きました。
2軍調整中の釜田負傷、緊急降板
こんにちは。@eagleshibakawaです。
NHK大河ドラマで話題、故郷の英雄・真田幸村。その赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天推しの野球好き、ブログや有料メルマガ運営の傍ら、「週刊野球太郎」「ベースボールチャンネル」など他媒体にも寄稿するブロガーです。
本日、泉練習場で実施された巨人2軍戦で釜田佳直投手が調整登板しました。
釜田投手と言えば、トミージョン手術からの本格復帰になった今シーズンはここまで6勝4敗の成績。
今月10日のロッテ戦で4回8安打5失点、敗戦投手になった釜田投手は翌日に1軍登録を抹消され、2軍調整に入っていました。手術明けで無理をさせないこと、疲労を取る意味もあったと伝えられていますが、本日の巨人2軍戦で実戦復帰、先発登板しました。
アクシデントが発生したのは、その2回のことでした。
巨人の吉川の痛烈な当たりが釜田投手の足に直撃。そのまま高く跳ねあがった打球をダイレクトキャッチするという好反応を見せ、ピッチャーライナーに打ち取り3アウトを取った釜田投手。
しかし、ベンチに引き上げてくる釜田投手の表情は、打球直撃した足が相当に痛かったのでしょう。かなりの苦悶の表情を浮かべていました。
結局、大事を取ってそのまま降板。3回アタマから小野投手が二番手で登板したという次第です。
足の痛みの程度がどのくらいなのか?大変気になりますし、軽度であることを願っています。
しかし、軽度であっても、1軍復帰への調整スケジュールは遅れることを余儀なくされるでしょうから、1軍に再び戻ってくるのは9月に入ってからでしょう。
釜田投手は現在6勝4敗。ルーキーイヤーに挙げた自己最多7勝にあと1勝に迫り、初の二桁まで残り4勝としています。復帰が長引いてしまうと二桁は来年に持ち越しに、それなりの怪我になってしまうと、自己最多7勝目到達も難しくなってしまいます。
心配ですね。今後の続報を注視していきたいと思います。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
![]() 楽天イーグルス 【ゴールデンベイビープレイヤーズ】巾着釜田佳直#21 |
◎◎◎関連記事◎◎◎
・無名ブロガーが有料コンテンツを販売し、読者約50名に御購読頂くようになった奇跡
・【試合評】 釜田佳直、逞しさを増したメンタルの成長~2016年4月10日○楽天イーグルス1-0日本ハム
・映像で振り返る5年前の夏。茂木栄五郎による松井裕樹撃ちの同点打を堪能せよ!
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。


スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ