楽天選手のフェニックスリーグ投打成績詳細まとめ~メルマガVol.60より
スポンサーリンク
こんばんは。@eagleshibakawaです。
毎週月曜日発行の「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」、先ほど配信手続きを済ませました。まぐまぐでお読み頂いている皆さんには18時を目処にお手元に届くと思われます。よろしくお願いします。
今回は現在宮崎で実施されている秋季教育リーグ、通称フェニックスリーグ。ここに参加している楽天選手の投打成績詳細をまとめてみました。昨日10/19オリックス戦終了時のデータです。
打者vs投手のひも付け作業も完備。盗塁成績も分かる範囲で調べました。打者はOPS、打率、出塁率、長打率など。投手は防御率、WHIP、被打率、被OPSなど。記録から診る主な選手寸評もつけています。
この後、フェニックスリーグは10月27日まで続きます。当メルマガでも記録を追っていく予定です。
メルマガの御案内は下記↓↓↓を御参照下さい。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
◎◎◎関連記事◎◎◎
・アンドリュー・ジョーンズ2年連続二桁超え四球、本当の実力。そのRun Valuesを得点期待値を用いて算出してみた~メルマガVol.057より
・1989年上州赤城山からっ風生まれ「左vs左」対決~~メルマガVol.058より
・【検証】 今季なぜ楽天はリーグ最多119本の併殺打を打ったのか?~メルマガVol.059より
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。
《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1400人突破。
《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!300人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa


フェニックスリーグ成績詳細をメルマガでまとめました
こんばんは。@eagleshibakawaです。
毎週月曜日発行の「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」、先ほど配信手続きを済ませました。まぐまぐでお読み頂いている皆さんには18時を目処にお手元に届くと思われます。よろしくお願いします。
今回は現在宮崎で実施されている秋季教育リーグ、通称フェニックスリーグ。ここに参加している楽天選手の投打成績詳細をまとめてみました。昨日10/19オリックス戦終了時のデータです。
打者vs投手のひも付け作業も完備。盗塁成績も分かる範囲で調べました。打者はOPS、打率、出塁率、長打率など。投手は防御率、WHIP、被打率、被OPSなど。記録から診る主な選手寸評もつけています。
この後、フェニックスリーグは10月27日まで続きます。当メルマガでも記録を追っていく予定です。
メルマガの御案内は下記↓↓↓を御参照下さい。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
◎◎◎関連記事◎◎◎
・アンドリュー・ジョーンズ2年連続二桁超え四球、本当の実力。そのRun Valuesを得点期待値を用いて算出してみた~メルマガVol.057より
・1989年上州赤城山からっ風生まれ「左vs左」対決~~メルマガVol.058より
・【検証】 今季なぜ楽天はリーグ最多119本の併殺打を打ったのか?~メルマガVol.059より
当ブログは有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」も発行、御好評頂いてます。これをお読みのあなたも、さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。
購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。
☆10/13配信最新号の主な内容は「今季なぜ楽天はリーグ最多119本の併殺打を打ったのか?」です。
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。
《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1400人突破。
《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!300人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa


スポンサーサイト