【試合評】延長12回、8月月間打率トップの元祖Burn!が決めた。イーグルス今季5度目のサヨナラ勝利~2014年8月31日(日)○楽天イーグルス4x-3ソフトバンク
当ブログは有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」も発行、御好評頂いてます。これをお読みのあなたも、さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。
購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。
☆8/25配信最新号の主な内容は「パリーグ投打タイトル争いをヴィジュアルで確認する」です。

8月の主役打者、元祖Burn!が決めた
延長12回裏、無死1塁で8番・嶋がスリーバントの末、2-6-3のバント失敗ゲッツーゴロ。2死走者なし。あとアウト1つで今季初の引分けも止む無しという場面だった。
そこからのサヨナラ劇。本戦ここまで3打数ノーヒットだった9番・島内が1-2と追い込まれながらも、森福の投じたアウトハイスライダーをひっぱり、1,2塁間をしぶとく破る右前安打で出塁。続く松井稼の3球目に島内が二塁に成功。サヨナラ劇をお膳立てするスチールは、島内が左投手から成功させた通算2個目の盗塁になった。
この後、松井稼が1-2と追い込まれながらも森福のアウトコースのスライダーを打ち返し、前進守備を敷いていたセンター柳田の頭上を悠々越えるサヨナラ安打になる。楽天で放った通算3本目のサヨナラ打で最多観客動員数を更新したコボスタの聴衆を魅了した。
これでチーム成績は114試合47勝67敗の6位。ゲーム差は1位・ソフトバンクと21.5、2位・オリックスと20.0、3位・日本ハムと12.0、4位・西武と4.0、5位・ロッテと3.0としている。
各種戦績は、直近10試合5勝5敗、後半戦12勝19敗、闘将復帰11勝17敗、8月9勝13敗、ソフトバンク戦8勝12敗、TOHOKU GREEN7勝5敗の推移になった。
※翌朝5時から岩隈先発試合があるため、本戦の試合評はここまでとさせていただきます。以下、Twitterのツイートをペタペタ貼り付けて、両投手の成績のみ掲載します。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
【速報】楽天イーグルスの今季5度目のサヨナラ勝利!!
4/22西武戦(2x-1、AJ)
5/31広島戦(3x-0、AJ)
6/3阪神戦(4x-3、牧田)
7/26日本ハム戦(3x-2、聖澤)
8/31ソフトバンク戦(4x-3、松井稼) #rakuteneagles
— eagleshibakawa (@eagleshibakawa) 2014, 8月 31
【速報】松井稼頭央の楽天でのサヨナラ打は4本目。森福から2本目。
2012年7/1ソフトバンク戦で森福允彦から左二(エンタイトルツーベース)。
2012年8/25日本ハム戦で代打で武田久撃ち左翼安
2012年9/24ソフトバンク戦で岡島秀樹から左本
#rakuteneagles
— eagleshibakawa (@eagleshibakawa) 2014, 8月 31
【速報】パリーグ8月月間打率上位5傑(8/31終了時確定データ)
1位:楽天・松井稼頭央.380
2位:楽天・岡島豪郎.361
3位:ロッテ・鈴木大地.354
4位:楽天・銀次.352
5位:ソフトバンク・李大浩.339
— eagleshibakawa (@eagleshibakawa) 2014, 8月 31
だったら就任4年目のここまで、なぜブラウン前政権のスリーマウンテンを食いつぶし、ブルペン陣を整備しなかったのさ?>>試合後の星野監督「だからいつもいうように中継ぎっていうのは命綱なんだと」
— eagleshibakawa (@eagleshibakawa) 2014, 8月 31
試合後の星野監督、先発の辛島について、ランナーを出してしまうとそこからおかしくなると苦言。え?今季得点圏被打率、本戦前の段階で114打数25安打の.219なんですが。
— eagleshibakawa (@eagleshibakawa) 2014, 8月 31
両軍のスタメン
ソフトバンク=1番・中村(左)、2番・今宮(遊)、3番・柳田(中)、4番・李大浩(指)、5番・長谷川(右)、6番・松田(三)、7番・吉村(一)、8番・細川(捕)、9番・明石(二)、先発・大隣(左投)
楽天=1番・松井稼(指)、2番・藤田(二)、3番・岡島(右)、4番・ジョーンズ(一)、5番・銀次(三)、6番・枡田(左)、7番・西田(遊)、8番・嶋(捕)、9番・島内(中)、先発・辛島(左投)



辛島航の投手成績
5回1/3、打者24人、104球(1回当たり19.50)、被安打7、被本塁打0、奪三振5、与四球1、失点3、自責点3。
初球24球・・・速球13、スライダー/カット7、チェンジアップ2、カーブ2
2ストライク以降39球・・・速球13、スライダー/カット15、チェンジアップ11
ボール先行18球・・・速球10、スライダー3、チェンジアップ4、カーブ1
辛島のコメント「得点圏にランナーを背負ってから粘ることができませんでした。細川さんを追い込んでから投げたボールが甘く入ってしまいましたし。そういうところをなくしていかないと」


中田賢一の投手成績
7回、打者26人、115球(1回当たり16.43)、被安打5、被本塁打1、奪三振4、与四球2、失点2、自責点2。
◎◎◎関連記事◎◎◎
《辛島航の前回先発試合》
・【試合評】 あきらめたらそこで試合終了だよ~2014年8月21日(木)●楽天イーグルス5-9日本ハム
《直近の試合評》
・【試合評】則本昂大プロ最多138球の熱投も実らず・・・イヌワシ打線、飯田のスライダーまたしても攻略できず・・・~2014年8月29日(金) ●楽天イーグルス2-3ソフトバンク
・【試合評】嶋基宏はオワコンではない~2014年8月30日(土) ○楽天イーグルス9-3ソフトバンク
Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。
《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1000人突破。
《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!300人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa


テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ