目撃したアナタにも幸せが訪れる?! 世にも珍しい楽天・嶋基宏の三遊間を破る左前ゴロ安打
スポンサーリンク
おはようございます。@eagleshibakawaです。
先日5/6西武戦、1点を追う7回表イーグルスの攻撃、先頭打者としてバッターボックスに入った嶋基宏が野上亮磨のチェンジアップを痛烈にひっぱり、三遊間を破る左前安打を放ちました。
カウント2-1からの第4球、アウトコースを狙った野上のチェンジアップが制球定まらずにインコースに抜けた所を捉えた一撃でした。
そのとき、私は珍しい光景を目にしたなあ~と思ったのです。
右打ちの嶋が、コンパクトにおっつけることを身上とする嶋が、ひっぱって三遊間を破る左前安打ですよ!
ということで、今季ここまでの打球方向を確認してみましょう。
ブログ村投票のお願い
御訪問ありがとうございます。
おかげさまで「楽天イーグルス」部門長期1位
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
■楽天・嶋基宏 2014年5/7終了時現在の打球方向
※犠打は含まず

一目瞭然の結果が出ました。例年、センターから右方向を意識した打撃をする嶋ですが、今年はさらに徹底され、全67打球中、82.1%に当たる55本がセンターから右方向に集まっています。
外野に到達した打球の84.2%が実にヒットになっている事実も驚きですが、一般にゴロ打球が安打になる割合は23%前後とされている中、嶋が打ち返したゴロ打球は実に45.7%がヒットになっている点も驚きなのです。
さて、件の疑問、三遊間をゴロで破った左前安打は何本あったか?です。
下記をご覧いただきましょう。
■楽天・嶋基宏 2014年5/7終了時現在の三遊間ゴロ打球履歴

5/7終了時現在、嶋が三遊間にゴロを打ち返していったのは合計5本。
そのうちヒットになったのは、5/6西武戦の1本を含めて、ここまで3本でした。
珍しい二塁打がありました。
恐らく三遊間を破るゴロヒットの99%がシングルヒットだろうと思われる中、1点を追う4/22西武戦の7回1死走者なし、牧田和久から放った三遊間のゴロ打球は、二塁打になりました。
内角シュートを打って出た当たりは、ハイバウンドとなって三遊間を襲います。サードもショートも追いつけずに左前へしぶとく抜けていった間に、打球が高く跳ね上がったことが処理する左翼手の元に到達する時間を遅らせたのが幸い、嶋は一気に好走塁ヘッドスライディングで2塁を陥れます。そんな珍しいツーベースもありました。
もし球場や中継で観戦されているファンの中で、嶋の左前安打を御覧になった方がいましたら、今日はラッキーだな!と思いましょう。きっと目撃したあなたにも、良いことがあるかも?!【終】

◎◎◎関連記事◎◎◎
・データで確認する、楽天・嶋基宏のリーグ屈指を誇るプレート周り守備力
・あれから3年。今だからこそ再び見たい『情熱大陸』。逃げない嶋基宏、苦悩の1年~その全文書き起こし
・【記録】打率.377は只今リーグ2位! 楽天・嶋基宏の打撃好調を象徴する驚き!5つの数字とは?
Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。
《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1000人突破。
《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!300人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa
《LINEも始めました》 IDはeagleshibakawaです。「最近SNSはもっぱらLINEなんだよね」という読者の皆さんのお手元に、ブログ更新情報をお届けします。


当ブログは有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」も発行、御好評頂いてます。これをお読みのあなたも、さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。
購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。
☆4/28配信最新号の主な内容は「現在リーグトップの救援登板。西宮悠介、真の凄さとは?」です。
世にも珍しい嶋基宏の打撃風景
おはようございます。@eagleshibakawaです。
先日5/6西武戦、1点を追う7回表イーグルスの攻撃、先頭打者としてバッターボックスに入った嶋基宏が野上亮磨のチェンジアップを痛烈にひっぱり、三遊間を破る左前安打を放ちました。
カウント2-1からの第4球、アウトコースを狙った野上のチェンジアップが制球定まらずにインコースに抜けた所を捉えた一撃でした。
そのとき、私は珍しい光景を目にしたなあ~と思ったのです。
右打ちの嶋が、コンパクトにおっつけることを身上とする嶋が、ひっぱって三遊間を破る左前安打ですよ!
ということで、今季ここまでの打球方向を確認してみましょう。
ブログ村投票のお願い
御訪問ありがとうございます。
おかげさまで「楽天イーグルス」部門長期1位
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
■楽天・嶋基宏 2014年5/7終了時現在の打球方向
※犠打は含まず

センターから右方向。今季はさらに徹底。82.1%
一目瞭然の結果が出ました。例年、センターから右方向を意識した打撃をする嶋ですが、今年はさらに徹底され、全67打球中、82.1%に当たる55本がセンターから右方向に集まっています。
外野に到達した打球の84.2%が実にヒットになっている事実も驚きですが、一般にゴロ打球が安打になる割合は23%前後とされている中、嶋が打ち返したゴロ打球は実に45.7%がヒットになっている点も驚きなのです。
さて、件の疑問、三遊間をゴロで破った左前安打は何本あったか?です。
下記をご覧いただきましょう。
■楽天・嶋基宏 2014年5/7終了時現在の三遊間ゴロ打球履歴

三遊間のゴロ打球は僅か5本。ヒットは3本
5/7終了時現在、嶋が三遊間にゴロを打ち返していったのは合計5本。
そのうちヒットになったのは、5/6西武戦の1本を含めて、ここまで3本でした。
珍しい二塁打がありました。
恐らく三遊間を破るゴロヒットの99%がシングルヒットだろうと思われる中、1点を追う4/22西武戦の7回1死走者なし、牧田和久から放った三遊間のゴロ打球は、二塁打になりました。
内角シュートを打って出た当たりは、ハイバウンドとなって三遊間を襲います。サードもショートも追いつけずに左前へしぶとく抜けていった間に、打球が高く跳ね上がったことが処理する左翼手の元に到達する時間を遅らせたのが幸い、嶋は一気に好走塁ヘッドスライディングで2塁を陥れます。そんな珍しいツーベースもありました。
もし球場や中継で観戦されているファンの中で、嶋の左前安打を御覧になった方がいましたら、今日はラッキーだな!と思いましょう。きっと目撃したあなたにも、良いことがあるかも?!【終】

◎◎◎関連記事◎◎◎
・データで確認する、楽天・嶋基宏のリーグ屈指を誇るプレート周り守備力
・あれから3年。今だからこそ再び見たい『情熱大陸』。逃げない嶋基宏、苦悩の1年~その全文書き起こし
・【記録】打率.377は只今リーグ2位! 楽天・嶋基宏の打撃好調を象徴する驚き!5つの数字とは?
Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。
《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1000人突破。
《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!300人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa
《LINEも始めました》 IDはeagleshibakawaです。「最近SNSはもっぱらLINEなんだよね」という読者の皆さんのお手元に、ブログ更新情報をお届けします。


スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ