fc2ブログ

youtubeに楽天イーグルス新人選手6名のインタビューが公開されているぞ!~~森雄大、大塚尚仁、下妻貴寛、島井寛仁、柿澤貴裕、宮川将

スポンサーリンク





みなさん、こんにちは! @eagleshibakawa です。

youtubeに開設されている楽天イーグルスの専用チャンネル「EAGLESTATION2012」に新しい動画がアップされましたので、御存じの方もいらっしゃるとは思いますが、御紹介したいと思います。

「WAKAWASHI ROOKIES 2013インタビュー」と銘打ち、昨年秋のドラフトで楽天へ入団した新人選手のインタビュー動画が、5月8日から5月9日にかけてアップされています。(1軍で活躍する則本除く6名)

それではさっそく、ざっくり紹介してみたいと思います。詳しくはそれぞれの映像を閲覧してみてくださいね。


ブログ村投票のお願い。
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村


■[インタビュー]#16森雄大_20130509


■森雄大 2013年 2軍 登板日別 投手成績



少女漫画のような、キラキラした瞳を持つイケメンドラ1のインタビュー映像です。

2軍公式戦では開幕2戦目となる3/20巨人戦でデビュー。4回5安打2失点の成績を収めています。走者出しながらも3回まではゼロに抑えた森でしたが、4回、小笠原、谷の連打でピンチを招くと(←この両人、反則でしょ?!)、横川進塁打の後、元犬鷲戦士の井野に2点適時打を浴びました。2試合目4/2利府でのロッテ戦では5回1安打無失点の好投をみせています。

ここまで4試合(4/23のみ救援)に登板、2勝1敗、防御率5.82、WHIP2.00、被打率.281となっています。

開幕当初、星野監督は交流戦か交流戦明けぐらいのタイミングで1軍で見てみたいという意向だったとされていますが、今はどのような考えでいるのでしょうか。

──春季キャンプからここまで振り返ってどうですか?

森「そうですね。やっぱり、少しは慣れてきたなというのと、キャンプからのやってきたことが少しずつ成果として出てきていて、ここまで順調に来ているとは思います」

──最近とくに取り組んでいる練習はなんですか?

森「投げること以外のフィールディングだったり、ベースカバーだったり、それを取りくんでいますね」

──ルーキーシーズンへの決意を漢字ひと文字で表現してもらいました!

森「『実』。二度とこないルーキーイヤーなので、この1年をしっかり実りある、そういう成長できたなと思える1年にしたいです」


[インタビュー]#47大塚尚仁_20130508


■大塚尚仁 2013年 2軍 登板日別 投手成績



森と高卒新人左腕コンビを組むドラ3の宇宙人、大塚のインタビュー映像です。

あまりにも朴訥しすぎて、途中、何言っているか?理解不能な場面もありますが(苦笑)、彼の飾らない人柄がよく表れていると思います。

2軍では3/19巨人との開幕戦に四番手として初のマウンドを踏んでいます。3/19巨人戦では1イニング4四球などで押し出しのフォアボールを与えるなど2失点、3/23ヤクルト戦では打者11人に6本の長短打の集中砲火を浴びて7失点、4/10西武戦ではサヨナラホームランを被弾するなど、いきなりのプロの洗礼を浴びる辛抱の日々となりました。

しかし、4/13日本ハム戦を起点に6回1/3で3安打無失点の好成績。期間内には、対戦打者を14打席ノーヒット(うち死球1個含む)に抑える場面があるなど、好投しているようです。


──最近とくに取り組んでいる練習はなんですか?

大塚「素晴らしい環...境で、練習など...できました。今は下半身強化を毎日やっています」

──「プロ野球選手として寮生活などには馴れましたか?

大塚「(間髪入れずに即答)はい馴れました」

──ルーキーシーズンへの決意を漢字ひと文字で表現してもらいました!

大塚「『鍛』。今年いきなり自分を鍛えまくる...という意味でつけました。毎日鍛錬を積んで早く1軍に上がれるよう...に...頑張ります」


[インタビュー]#39下妻貴寛_20130508


■下妻貴寛 2013年 2軍 試合別 打撃成績
20130510DATA3.jpg


立花球団社長に代わり、積極的に東北の逸材をドラフト指名していこうという方針に転換したと言われていますよね。その東北枠で4位指名された次々世代の正捕手候補、下妻のインタビュー映像です。

眉毛がキリッとしている反面、目じりが垂れ目なところが、チャームポイントでしょうか。

目標は巨人・阿部慎之助だとか。改修工事が済んだKスタでおこなわれた3/16の2軍練習では、打撃練習で「Eウィング1号」となる当たりをかっ飛ばし、笑顔で「うれしいですね」と語ったとか。

2軍ではここまで6試合にいずれも途中出場。デビューは4/17利府でのヤクルト戦でした。捕手として井上や同じ新人の大塚や宮川らとバッテリーを組んでいます。打者としては8打数ノーヒット。遊飛、三振、右飛、遊ゴ、一ゴ、三振、三ゴ、遊飛。早いところ快音を響かせたい思いのはず。


──プロ野球選手の生活には馴れましたか?

下妻「高校のときと比べて、練習時間も長いですし、練習の内容も凄く濃いので、凄く充実した練習をこなしていると思います」

──最近とくに取り組んでいる練習はなんですか?

下妻「えーと、毎日欠かさずやっているのは、やっぱり、ショートバウンド。止めるということを毎日やっているので、それはこれからも続けていきたいと思います」

──ルーキーシーズンへの決意を漢字ひと文字で表現してもらいました!

下妻「(偶然か?大塚とかぶって)『鍛』。えーと、まだ試合に出る機会というのは少ないと思うんですけど、残留の練習でしっかり鍛えて、試合に出るときには、その鍛えた体力とか、そういうの活かせるように、しっかり1年間鍛えて頑張っていきたいと思います」


[インタビュー]#50島井寛仁_20130509


■島井寛仁 2013年 2軍 試合別 打撃成績
20130510DATA4.jpg


新人ながらもその俊足を買われ、3月初めまで1軍に帯同していた島井のインタビュー映像です。

2軍ではスタメンは2試合に止まるものの、代走からの出場(15試合)や守備固め(1試合)で合計18試合に出場しています。足のスペシャリストとして、早くも8個の盗塁を記録。現在イースタンでロッテ・荻野貴司の10個、同・加藤翔平の9個に続く3位にランクインしています。これはさすがだな!という印象。

バットではまだ初安打は出ていません。二ゴ、三振、四球、三ゴ、左飛という結果。


──プロ野球選手の生活になり一番変わったことは?

島井「一番は今までにないくらいバットを振ったことです」

──試合ではここをみてほしい!というポイントは?

島井「僕は走塁の面で起用してもらえるところが多くて、ランナー出たらスタートを切らないと自分の武器を活かす場所がないんで、スタートをしっかり切ることだけを意識して取り組んできました」

──ルーキーシーズンへの決意を漢字ひと文字で表現してもらいました!

島井「『走』。自分の野球スタイルでもフィールド上この1年間は突っ走っていきたいなという気持ちと、まだこの世界に入って少しで、わからないこともあるんですけど、やっぱり前に進むしかないんで、しっかり走っていきます」


[インタビュー]#51柿澤貴裕_20130509


■柿澤貴裕 2013年 2軍 試合別 打撃成績
20130510DATA5.jpg


高校時代は投手でしたが、楽天からは野手として指名されたドラフト6位の高卒新人、柿崎のインタビューです。オフの日には寝ているか、下妻とゲームをやっているそう。

2軍公式戦では3試合(うちスタメン1試合)、打席結果は、三振、二ゴ、中安、死球、四球。「初安打」はヤクルトの館山昌平から打っています。

まだ3試合しか出ていないのは、3/22ヤクルト戦の第3打席で七條からデッドボールを受けた影響もあったのでしょうか? 次の出場が4/16ヤクルト戦と随分期間が空きましたから、その影響なのかな?と推測しています。


──プロ野球選手の生活には馴れましたか?

柿澤「今はずっと練習ばっかで試合もほとんど出たり出なかったりなんですけど。今は下積みということで一生懸命頑張っています。環境にも馴れてきましたし、先輩方にも声をかけてもらって、やりやすい環境でできています」

──最近とくに取り組んでいる練習はなんですか?

柿澤「ほとんどメインはバッティングなんですけど、高校までの飛距離というか、それをどんどん伸ばしていこうと思っていて、筋力アップだったり、低いライナーでホームランが打てるというか、そういうのを目標にしてやっています」

──ルーキーシーズンへの決意を漢字ひと文字で表現してもらいました!

柿澤「『戦』。今は1軍も2軍も合わせて外野手も多いわけでありますし、その中で競争争いというか、そういうのが出てきますんで。まあほんと自分に一番負けてはいけないですし、まずは自分に勝ってから、そしてライバルでもある先輩方にも勝負を挑むというか、戦う気持ちで向かっていくというか。そして結果を出して、どんどんその積み重ねが大事なので、この1年間は自分との戦いをやっていきたいと思います」


[インタビュー]#121宮川将_20130509


■宮川将 2013年 2軍 登板日別 投手成績
※5/6データ。日付の太字は先発登板



近いうち支配下登録されるのでは?と思っているのが、宮川。オリックスのドラ1・松葉とは大阪体育大で左右の両看板を張っていたとか。体躯も恵まれていますし、ぜひこのまま試合で結果を出し続けて、早いうちの支配下登録を期待しています。


──春季キャンプからここまで振り返ってどうですか?

宮川「そうですね。ずっとずっと野球漬けで、最初はそんな野球漬けというのもなかったので、どこへ来ても野球のことを考えていますし、どういったら自分がレベルアップしていくのかというのを毎日毎日考えるばっかりで、酒井コーチも高村コーチも自分がレベルアップできるように色々強化メニューで組んだりしてくれるので、そうですね、充実しているかなと思います」

──最近とくに取り組んでいる練習はなんですか?

宮川「一番言われるのは体力であったり下半身強化であったり言われるんですけど、やっぱり、下半身はまだまだ弱いと思いますし、やっぱり何より1年間、野球、試合ずっとあるので、今までは(大学の)リーグ戦だったり短期間だったので、身体もそんなに体力はいらなかったんですけど、この世界に入ると1年間戦える身体づくりは必要になるので、もっともっと体力つけないとだめかなと思います」

──ルーキーシーズンへの決意を漢字ひと文字で表現してもらいました!

宮川「『魂』。自分の投球スタイルは魂のこもったピッチングなので、そこを漢字ひと文字で表しました。育成からのスタートで、色々苦しい面もありますけど、そこを乗り越えて必ず支配下登録されるように頑張りますんで、応援よろしくお願いします」



Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります




◎◎◎関連記事◎◎◎
【速報】 楽天イーグルス2013年度新入団選手発表会見、質疑応答・全文おこし。森雄大、則本昂大、大塚尚仁、下妻貴寛、島井寛仁、柿澤貴裕、宮川将
高卒新人左腕、ドラ1森雄大とドラ3大塚尚仁。2軍公式戦で明暗分かれる結果に
「目標は星野監督の146勝を超えることです」。2軍で好投続く宮川将。2013年 2軍 投手成績 (試合別、左右打者別、対戦打者ランク別) ※5/6データ

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。

《Twitterやっています》
アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、たまあに実況しながら記録などをつぶやきます。


《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!210人突破。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa


ブログパーツ
レンタルCGI




このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}