〔記録/前評〕田中将大vs杉内俊哉 過去5試合の対戦データ、田中将大@東京ドームでの投手成績
スポンサーリンク




エースが帰ってきますね! 明日の1戦は楽しみです。ブログ村への投票、よろしくお願いします

にほんブログ村
◎◎◎本日1本目の記事◎◎◎
・〔記録〕楽天イーグルス 2軍 主な打者の左右投手別成績 (5/27終了時データ)
明日5/30巨人との1回戦は、楽天が田中将大、巨人が杉内俊哉、エースナンバー同市の投げ合いになる。
当ブログでも数日前から「田中 杉内 対戦」等というキーワード検索で御訪問頂くケースがちらほらと増えてきているので、ここで改めて両者の投げ合いを確認してみたい。
田中将大vs杉内俊哉の投げ合いは、ここまで通算5度あった。
それを表にまとめてみた。
田中の5試合4勝、防御率0.84、杉内の5試4敗、防御率4.50という結果になっている。
杉内の数字が物凄く悪いのは、Kスタと杉内との相性(最悪なのだ)からくるものだと思っている。今回はマウンドを東京ドームに移すので、過去のデータはあまり役に立たないかもしれない。
田中が東京ドームで先発で投げるのはここまで4度、東京ドームで巨人を相手に投げるのは過去1度だけ、2010年6/6のみだ。このときは西村健太朗と投げ合い、7回3失点にまとめ、勝利投手になっている。【終】
■楽天イーグルス 田中将大
相手先発が杉内俊哉のときの投手成績

■読売ジャイアンツ 杉内俊哉
相手先発が田中将大のときの投手成績

■田中将大 東京ドームでの投手成績

◎◎◎関連記事◎◎◎
昨年の田中vs杉内対決試合
・〔試合評〕2011年8月20日(土)○楽天イーグルス2-1ソフトバンク。田中将大、今季7度目の完投勝利、ベストゲーム候補
・〔試合評〕2011年8月27日(土) ○楽天イーグルス5-0ソフトバンク。明暗分かれた両エース。田中将大のKは奪三振の18K、杉内のKは鬼門のK
---------------------------------------------------------
初めて当ブログにお越し頂いた方、何度か当ブログに閲覧頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします
---------------------------------------------------------
ご感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球、楽天と関係のないもの、通りすがりなどハンドルネームがいい加減なものは御遠慮申し上げております
---------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございました。各種ブログランキングに参加してます。皆様の応援の1票が更新の活力源です。宜しくお願いします。現在ブログ村「楽天イーグルス部門」1位

にほんブログ村








エースが帰ってきますね! 明日の1戦は楽しみです。ブログ村への投票、よろしくお願いします

にほんブログ村
◎◎◎本日1本目の記事◎◎◎
・〔記録〕楽天イーグルス 2軍 主な打者の左右投手別成績 (5/27終了時データ)
明日5/30巨人との1回戦は、楽天が田中将大、巨人が杉内俊哉、エースナンバー同市の投げ合いになる。
当ブログでも数日前から「田中 杉内 対戦」等というキーワード検索で御訪問頂くケースがちらほらと増えてきているので、ここで改めて両者の投げ合いを確認してみたい。
田中将大vs杉内俊哉の投げ合いは、ここまで通算5度あった。
それを表にまとめてみた。
田中の5試合4勝、防御率0.84、杉内の5試4敗、防御率4.50という結果になっている。
杉内の数字が物凄く悪いのは、Kスタと杉内との相性(最悪なのだ)からくるものだと思っている。今回はマウンドを東京ドームに移すので、過去のデータはあまり役に立たないかもしれない。
田中が東京ドームで先発で投げるのはここまで4度、東京ドームで巨人を相手に投げるのは過去1度だけ、2010年6/6のみだ。このときは西村健太朗と投げ合い、7回3失点にまとめ、勝利投手になっている。【終】
■楽天イーグルス 田中将大
相手先発が杉内俊哉のときの投手成績

■読売ジャイアンツ 杉内俊哉
相手先発が田中将大のときの投手成績

■田中将大 東京ドームでの投手成績

◎◎◎関連記事◎◎◎
昨年の田中vs杉内対決試合
・〔試合評〕2011年8月20日(土)○楽天イーグルス2-1ソフトバンク。田中将大、今季7度目の完投勝利、ベストゲーム候補
・〔試合評〕2011年8月27日(土) ○楽天イーグルス5-0ソフトバンク。明暗分かれた両エース。田中将大のKは奪三振の18K、杉内のKは鬼門のK
---------------------------------------------------------
初めて当ブログにお越し頂いた方、何度か当ブログに閲覧頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします
---------------------------------------------------------
ご感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球、楽天と関係のないもの、通りすがりなどハンドルネームがいい加減なものは御遠慮申し上げております
---------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございました。各種ブログランキングに参加してます。皆様の応援の1票が更新の活力源です。宜しくお願いします。現在ブログ村「楽天イーグルス部門」1位

にほんブログ村





スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ