fc2ブログ

〔雑感〕 2011年の当ブログ、人気エントリ上位10傑

スポンサーリンク

未曾有の2011年も今日で終わりを迎え、また明日から新たな1年が始まります。

「みせましょう、野球ファンの底力を」。

嶋選手のメッセージを受けて、どうにか1年ブログを続けることができました。大勢の皆さんに閲覧いただき、大変有難うございました。

2011年の人気エントリ上位10位になります。


◎1位:星野監督が考える粛清人員整理リスト。来季戦力外好捕の顔ぶれを予想してみた。

⇒2009年、2010年も予想してみた当ブログの恒例企画。当ブログが心がけるニュートラルな視点で、冷静に客観的に戦力を見つめて書いているのですが、その意図を理解してくれない一部の読者には困ったものです(苦笑)。

◎2位:惜別:いったい誰が楽天・山崎武司を殺したのか?

⇒まさかまさかの退団劇でした...来季は古巣ドラゴンズのユニフォームを着てプレーすることが正式に決まりましたので、ほっとしています。いつの日か、再びクリムゾンレッドに袖を通す未来がくることを願っています。

◎3位:楽天・田中将大の沢村賞の可能性、夢の防御率0点台の可能性

⇒9月5日のエントリです。近年まれに見る高いレベルで繰り広げられた沢村賞レース、最多勝争い、見ごたえがあったなあ。この頃はマー君が投げる1試合1試合、手に汗握り、胸の鼓動をどうにか抑えつつ中継に釘付けでした(笑)

◎4位:田中将大「高速5年通算50勝」大記録達成&50勝までの道程

⇒個人的に沢村賞とともに昨年から楽しみにしていた大記録です。「去年達成しておかなければならない数字だったので、まだまだ通過点です」。試合後のヒーローインタビューでそう語ったマー君が印象的でした。

◎5位:パ盗塁王争い。なぜ聖澤選手の足はピタリ止まってしまったのか?

⇒8/24直接対決で本多選手に抜かれて以来ピタリと足が止まった聖澤選手。消極的になってるのでは?という声が占める中、本当にそうなのか?違うのでは?ということを提起したかったためのエントリです。我ながら良く書けました(笑)

◎6位:10/8E8-0M 田中将大、単独トップの18勝!沢村賞の行方はどうなった?

⇒ロッテ打線を9回完封勝利を収めたマー君。このエントリを振り返ってみると、最優秀防御率は手堅くなってきたと書いてますね。

◎7位:7/16E6-1Bs 鉄平の試行錯誤に水を刺す加藤じろうアナの暴言

⇒バントというと判を押したように最初からバントの構えをとり初球でしっかり決めるのが理想とされる現在の野球評論。そんな風潮にささやかな一石を投じてみました。鉄平の思想、わかっていない...

◎8位:2011年ドラフト会議。楽天イーグルスの結果

⇒これはもっぱら自分用の備忘録として残したエントリです。ドラフト指名された選手の基本データとドラフトレポートさんへのリンクURL。

◎9位:2年連続パリーグ盗塁王・本多雄一も及ばない楽天・聖澤諒の韋駄天ぶりとは?!

⇒これも個人的には力入れて調べて書いたエントリです。分母が同じならば、分母を100とするなら聖澤選手が61個、本多選手が51個で、聖澤選手が盗塁王に輝いていたという趣旨です。

◎10位:山崎武司、史上17人目プロ通算400本塁打達成!アンケートも募集中!

⇒マー君の高卒5年50勝と同じく、楽しみにしていた大記録です。山崎武司選手が楽天で放った本塁打履歴を掲載。読者の皆さんから頂いた数多くのアンケート、御協力頂いたみなさん、有難うございました。

---------------------------------------------------------
初めて当ブログにお越し頂いた方、何度か当ブログに閲覧頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします
---------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございます。(o'ー'o)ノ各種ブログランキングに参加中。皆様の応援の1票が更新の活力源になります。宜しくお願いします。現在、ブログ村「楽天イーグルス部門」1位

PCの場合SHIFTキーを押しながらマウスで次から次へクリックして頂けるとスピーディーです

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



SEO対策:楽天イーグルスSEO対策:東北楽天ゴールデンイーグルス

ブログパーツ
レンタルCGI








このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}