fc2ブログ

【記録】〔開幕ロッテ戦予習〕 成瀬善久vs楽天イーグルス打撃陣 2010年 対戦成績

スポンサーリンク

開幕まで1ヵ月を切ったことであるし、ぼちぼち開幕カードのロッテ戦の傾向と対策をまとめていこうと思っている。

我らがイーグルスは岩隈と田中による一歩もひかない開幕投手争いの結末が気になるところではあるが、ロッテは予期せぬアクシデントが無い限り、2年連続で成瀬が開幕投手を務めることだろう。

そこで第1弾。予め調べてあった成瀬vs楽天イーグルス打線の2010年選手別対戦成績を掲載する。

昨年成瀬はイーグルス戦に4試合先発登板、1勝2敗、防御率3.33の成績を残した(楽天の先発は岩隈、ラズナーがそれぞれ2試登板)。シーズン防御率が3.31だから、同様の働きだったという見方もできる。しかし、2009年も3試合登板・勝敗無し、防御率4.34だったため、ロッテファンからすれば物足りなさが残るのも本音かもしれない。

■ロッテ・成瀬善久 2010年 vs楽天戦 投手成績
20110228DATA2.jpg

上記成績を見ると、イーグルスに分があるように見えるかもしれない。
しかし、やはり球界を代表する投手である。なかなか攻略するのは困難なのが実際だ。

下記に成瀬のイニング別失点表を用意してみた。これを確認すると、楽天戦では試合終盤にかけて失点が多くなる傾向がみられた。ということは、裏をかえせば、イーグルス打線は試合序盤~中盤に得点を上げることができなかったと言える。

オフに充実した補強をした楽天であるから、一概に言うことは避けたいが、それでも、成瀬相手に序盤に先制点を取ることは相当難しく、ロースコアの我慢比べの展開になることは容易に想像がつく。そのため、イーグルスの開幕投手にも高いレベルの好投が要求される。

■ロッテ・成瀬善久 2010年 vs楽天戦 イニング別失点
20110228DATA3.jpg

イーグルス打線vs成瀬の対戦打率、対戦出塁率を確認すると、

2009年・・・・・・打率.275、出塁率.333 (69打数19安打 5ニ塁打1本塁打)
2010年・・・・・・打率.231、出塁率.289 (104打数24安打 5ニ塁打1三塁打2本塁打)


となっており、前年と比較して、打率、出塁率ともに抑えこまれるかたちとなっている。

選手別でその対戦成績を確認してみよう。

▼関連記事▼ ロッテ・成瀬善久vs楽天イーグルス打撃陣 2009年 対戦成績
http://plaza.rakuten.co.jp/shibakawa/diary/201006190000/

■ロッテ・成瀬善久vs楽天イーグルス打撃陣 2010年 対戦成績
網掛は退団した選手


鉄平、山崎武司、中村紀洋、ルイーズの打線の主軸が軒並み対戦打率1割台なのが...痛い(>_<)

対戦打率が(比較的)良いのは聖澤、嶋、牧田といった昨年ブレイクを果たした面々で、昨年の縮図をここにも見る思いなのだ。
このエントリはここまで。

(できればvs成瀬の打者別の考察、傾向と対策を書いてみたいところだが、それ相応の材料が無いため、かなりの推測記事になりそう...)

------------------------------------------------------
▼当ブログがお薦めする「選手年鑑2011」はこれだ!
どうお薦めなのか?はこちらのURLで記事を書きました。
http://tan5277.blog104.fc2.com/blog-entry-352.html

------------------------------------------------------
ブログ村に参加しています。「楽天イーグルス」部門1位を長期防衛中! 皆様のおかげです。有難うございます。今日Mポチっと御協力お願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

人気ブログランキングにも参加しました。こちらは1位になったり2位になったりです。宜しくお願い致します( _ _)人
人気ブログランキングへ


おかげ様でブログラムでも良い位置につけています。
blogram投票ボタン



SEO対策:楽天イーグルスSEO対策:東北楽天ゴールデンイーグルス

ブログパーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : プロ野球
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}