fc2ブログ

【気になる記事】 楽天の小坂、憲史が戦力外に…1日に発表へ

スポンサーリンク

中村紀に続いて、小坂、憲史も戦力外とのことです。とりあえずスポニチの記事を引用。

---引用開始---
楽天の小坂、憲史が戦力外に…1日に発表へ (スポニチアネックス 2010年09月30日 21:37)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100930136.html
楽天の小坂誠内野手(37)と憲史外野手(34)がともに来季の構想から外れていることが30日、分かった。1日に戦力外として発表される。

 小坂は1997年にJR東日本東北からロッテに入団。2度の盗塁王を獲得した俊足と好守で鳴らし、巨人を経て昨年、楽天入りした。しかし今季は腰のヘルニアで出遅れ、7試合の出場にとどまった。

 憲史は95年に福岡・柳川高から近鉄に入団。04年オフの分配ドラフトで楽天入りした。代打の切り札として活躍したが、今季は不振だった。

---引用終了---

これも妥当な判断だと思います。正直、両人とももう1度元気な姿を1軍で見てみたい気持ちがありましたが、今季の成績をみるに、これ以上のことを期待できない年齢にきていることは事実です。

今季の成績
◎憲史・・・28試合、36打数6安打0二塁打0三塁打0本塁打、打点2、打率.167、OPS.397
◎小坂・・・7試合(いずれも途中出場)打席なし


憲史はともかく小坂はコーチ入りするのでは?という噂がありましたが、それは無くなったのでしょうか? 名選手が名コーチとはいえませんから、球団のそういう判断なのでしょう。

球団編成部は今オフ、チーム世代交代へ大きく舵を切る決意をしたようですね。遅きに失した感も否めませんが、今季まざまざと突きつけられた世代交代の必要性を受け止め重い腰をあげたことには、一定の評価をしてもいいかなと思います。

しかし、これとあれは話が別。ブラウン監督の解任には賛同できませんがね。
---------------------------------------------------
ベースボールタイムズオンライン「アウトサイドレポート~スタンドとTVから見たプロ野球~」9/30更新しました。タイトルは「マーティー・ブラウン監督、お疲れ様でした」。内容は、本文でどうぞ。
下記URLになります。当ブログともどもBTブログを宜しくお願いします!
http://www.baseball-times.jp/blogs/shibakawa/100930
----------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございます。只今ブログ村のランキングに参加中!このポチッが更新の最大の励みになります。何卒よろしくお願いします。(^人^)
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

人気ブログランキングにも参加しました。こちらも宜しくお願い致します(^ー゚)ノ
人気ブログランキングへ














このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}