このままではパワプロでマー君に特殊能力「負け運」がついちゃうよ!!
スポンサーリンク

-------------------------------------
このままだと秋発売のパワプロでマー君に特殊能力「負け運」がついちゃうよ!!
非常に見応えのある試合でした。
結果的に負けてしまったけど、まずはマー君の快投がすごかった。このままいけばパワプロで特殊能力「安定度4」とかつきそう。
そして色んな表情をつぶさに見ることができました。打者をピシャリと抑えて吠えた場面、打たれた場面で気合を入れなおした表情、マウンドを降板しベンチへ下がってゆくときの苦悶の表情などなど。大きな糧を得た今日の試合、またひとつ大投手への階段を一段上った気がする試合でした。
1-1の同点にされた8回、井口がセンター前へ運び、二塁走者・西岡が本塁突入。鉄平も本塁へ好返球をしましたが、中谷捕手が捕球をこぼしてしまいました。もし捕っていれば際どいタイミングだったかもしれません。(しかし、井口選手は役者ですね! ロッテは良い選手を獲得したなぁ)
しかし、やはり今日の勝敗の分水嶺は、8回にバーナムJr.にソロホームランを打たれたあの場面でしょう。
ローズ、カブレラ、ラロッカ、フェルナンデス、オーティズ、スレッジ、ボカチカ、ここら辺の外人選手に打たれたのなら、諦めもつき易いけど、打率.232 打点17のバーナムJr.ですからねぇ…。
とはいえ、先日のブログでも紹介したように、出塁率が.375もある打者なのです。まるでヤクルトのガイエルのような意外性のある打者でなおかつ選球眼が良い。西岡-井口のホットラインで点を入れられてしまったなど、終わってみれば、ロッテ野球の良いところが光る試合だったかもしれません。(この西岡-井口の組み合わせは本当に手ごわいですね…)
勝ち星に見放されたマー君、(記憶にあるところだと)いずれもラロッカ、おかわり君など試合後半の一発に泣いています。永井投手のような一発病(特殊能力「一発」)にならなければ良いのですが…。
マー君が打たれてイニングの途中でマウンドを譲る、なんていうシーン、今シーズンは数えるぐらいしかないはず。(中村に打たれた西武戦のみか?)ある意味、貴重な場面を見ることができましたが、マー君の後を託されたのが、大松(左打者)対策としてワンポイントリリーフに上がった有銘投手でした。
有銘投手といえば、オールスター第1戦で登板し、パリーグの勝ち試合をおじゃんにしてしまった、セリーグ勝利の立役者、張本人。近鉄時代で一緒だった先輩でオリックスの大村選手にこっぴどく怒られしまいには「おまえ、正座じゃ」と言われ、ベンチで正座させられたとか。
その有銘投手、オールスターからチームに合流し、野村監督とこんなやりとりがあったそうです(牛丸智子アナのブログから)
監督「オールスターでもしっかり楽天野球をやってきたようやな。」
有銘投手『はい、目立ちはしました。陰のヒーローですから!』
今日もしっかり楽天野球を演じて、大松をフォアボールで歩かせて御役御免。
その後始末を新守護神・福盛投手がなんとか掃除しましたが及ばず。9回チャンスを作りましたが、打棒絶好調の大黒柱が併殺で倒れて、ジ・エンド!
今日は西武も勝ってしまったし、こんなところで足踏みしている場合じゃないんだよと言いたくなりますが、ロースコアの緊迫した投手戦をみることができたので、良しとします。明日の永井投手の頑張りに期待しましょう。
最後に、渡辺俊介投手、待望の2勝め、おめでとうございます!
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
当ブログのfacebookページを作成しました
ブログの更新情報をメインにアップしていく予定です。余裕が出てきたら、ブログでは書かない・Twitterでつぶやかないこのページならではの話題や情報も盛り込んでいければと思います。もしよろしければ「いいね!」お願いします。
---------------------------------------------------------
初めて当ブログにお越し頂いた方、何度か当ブログに閲覧頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします
---------------------------------------------------------
ご感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球、楽天と関係のないもの、通りすがりなどハンドルネームがいい加減だと私が判断したものは御遠慮申し上げております
---------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございました。各種ブログランキングに参加してます。皆様の応援の1票が更新の活力源です。ポチっと投票、宜しくお願いします。

にほんブログ村





-------------------------------------
このままだと秋発売のパワプロでマー君に特殊能力「負け運」がついちゃうよ!!
非常に見応えのある試合でした。
結果的に負けてしまったけど、まずはマー君の快投がすごかった。このままいけばパワプロで特殊能力「安定度4」とかつきそう。
そして色んな表情をつぶさに見ることができました。打者をピシャリと抑えて吠えた場面、打たれた場面で気合を入れなおした表情、マウンドを降板しベンチへ下がってゆくときの苦悶の表情などなど。大きな糧を得た今日の試合、またひとつ大投手への階段を一段上った気がする試合でした。
1-1の同点にされた8回、井口がセンター前へ運び、二塁走者・西岡が本塁突入。鉄平も本塁へ好返球をしましたが、中谷捕手が捕球をこぼしてしまいました。もし捕っていれば際どいタイミングだったかもしれません。(しかし、井口選手は役者ですね! ロッテは良い選手を獲得したなぁ)
しかし、やはり今日の勝敗の分水嶺は、8回にバーナムJr.にソロホームランを打たれたあの場面でしょう。
ローズ、カブレラ、ラロッカ、フェルナンデス、オーティズ、スレッジ、ボカチカ、ここら辺の外人選手に打たれたのなら、諦めもつき易いけど、打率.232 打点17のバーナムJr.ですからねぇ…。
とはいえ、先日のブログでも紹介したように、出塁率が.375もある打者なのです。まるでヤクルトのガイエルのような意外性のある打者でなおかつ選球眼が良い。西岡-井口のホットラインで点を入れられてしまったなど、終わってみれば、ロッテ野球の良いところが光る試合だったかもしれません。(この西岡-井口の組み合わせは本当に手ごわいですね…)
勝ち星に見放されたマー君、(記憶にあるところだと)いずれもラロッカ、おかわり君など試合後半の一発に泣いています。永井投手のような一発病(特殊能力「一発」)にならなければ良いのですが…。
マー君が打たれてイニングの途中でマウンドを譲る、なんていうシーン、今シーズンは数えるぐらいしかないはず。(中村に打たれた西武戦のみか?)ある意味、貴重な場面を見ることができましたが、マー君の後を託されたのが、大松(左打者)対策としてワンポイントリリーフに上がった有銘投手でした。
有銘投手といえば、オールスター第1戦で登板し、パリーグの勝ち試合をおじゃんにしてしまった、セリーグ勝利の立役者、張本人。近鉄時代で一緒だった先輩でオリックスの大村選手にこっぴどく怒られしまいには「おまえ、正座じゃ」と言われ、ベンチで正座させられたとか。
その有銘投手、オールスターからチームに合流し、野村監督とこんなやりとりがあったそうです(牛丸智子アナのブログから)
監督「オールスターでもしっかり楽天野球をやってきたようやな。」
有銘投手『はい、目立ちはしました。陰のヒーローですから!』
今日もしっかり楽天野球を演じて、大松をフォアボールで歩かせて御役御免。
その後始末を新守護神・福盛投手がなんとか掃除しましたが及ばず。9回チャンスを作りましたが、打棒絶好調の大黒柱が併殺で倒れて、ジ・エンド!
今日は西武も勝ってしまったし、こんなところで足踏みしている場合じゃないんだよと言いたくなりますが、ロースコアの緊迫した投手戦をみることができたので、良しとします。明日の永井投手の頑張りに期待しましょう。
最後に、渡辺俊介投手、待望の2勝め、おめでとうございます!
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
当ブログのfacebookページを作成しました
ブログの更新情報をメインにアップしていく予定です。余裕が出てきたら、ブログでは書かない・Twitterでつぶやかないこのページならではの話題や情報も盛り込んでいければと思います。もしよろしければ「いいね!」お願いします。
---------------------------------------------------------
初めて当ブログにお越し頂いた方、何度か当ブログに閲覧頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします
---------------------------------------------------------
ご感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球、楽天と関係のないもの、通りすがりなどハンドルネームがいい加減だと私が判断したものは御遠慮申し上げております
---------------------------------------------------------
最後まで読んで頂き、有難うございました。各種ブログランキングに参加してます。皆様の応援の1票が更新の活力源です。ポチっと投票、宜しくお願いします。

にほんブログ村





スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ