fc2ブログ

【記録】楽天イーグルス 土屋朋弘 2013年 2軍 投手成績 (試合別、左右打者別、対戦打者ランク別) ※5/2データ

スポンサーリンク





こんにちは! @eagleshibakawa です。

ゴールデンウィークの後半4連休、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

天気は良いけど、やっぱり、風が冷たいですね~

さて、昨日、東北楽天ゴールデンイーグルスは1軍と2軍の大幅入れ替えを敢行しました。上園、高堀、伊志嶺を抹消し、代わりに2軍から斎藤、土屋、岡島の3人をあげてきました。

このエントリーではプロ4年の今年で28歳、土屋朋弘にスポットを当てます。

昨日は9点ビハインドの6回表から二番手として登板、合計3イニングを投げて3安打1失点の内容でした。中田には初球カーブが高めに入ったところをもののみごとにスタンドへ運ばれてしまいましたが、これは中田を褒めるしかないでしょう。失点はこの1点のみでした。獲得アウト9個のうち三振4個、内野ゴロ4個、内野フライ1個と全て内野で奪うなど、好投したのでは?と見てます。

今季主に2軍の抑えとして使われていた土屋は、ファームで傑出した成績を残していたんです。

下記でみてまいりましょう。

ブログ村投票のお願い。
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

■楽天 土屋朋弘 2013年 2軍 登板日別 投手成績
※2013年5/2終了時データ



防御率1.80はイースタンリーグで投球回20イニング以上投げた32人の投手の中で、ロッテ・古谷拓哉の1.71に次ぐ2位の成績なのです。被打率も.169という素晴らしい数字です。

ただ、フォアボールが11個と多いのが課題でしょうか。9イニング当たりだと4.95個出してしまう計算になります。4/20小田原でのDeNA戦の8回では走者1人を塁に置いた状況で、赤堀、西森、桑原に3者連続四球で押し出しということもありました。

それでも、WHIPではイースタン平均1.36の中、1.10という素晴らしい数字を残しています。


■楽天 土屋朋弘 2013年 2軍 左右打者別 投手成績
20130504DATA2.jpg


左右打者別でみると、左打者にも.222という素晴らしい数字ですが、右打者がさらに凄い。.132とほぼ完璧に抑えており、右打者には長打を1本も許していません。右打者に28本の凡打(犠打除く)を打たせましたが、実に25本が内野凡打に打ち取っており、凡打ですら外野に飛ばせなかった点が光ります。


■楽天 土屋朋弘 2013年 2軍 対戦打者ランク別 投手成績
20130504DATA3.jpg


最後に対戦打者のランク別です。ランクは下記のとおり。2013年開幕時点でのデータです。

Sランク=1軍通算1000打席以上~
Aランク=1軍通算500打席以上~
Bランク=1軍通算100打席以上~
Cランク=1軍通算1打席以上~
Dランク=1軍での打席なし
新人=新人選手

サンプル数は少ないながらも1軍でのキャリア豊富なSランク、Aランクの打者には11打数3安打と打たれていることがわかります。Bランク以下の打者を圧倒という成績になりました。

土屋も社会人から入って今年で28歳です。そろそろ1軍定着してもらわないと困る年齢になっています。この昇格を橋頭堡にして1軍での好投を期待したいところであります。

さて、そろそろ試合が始まります。今日も応援するぞー!



Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります




◎◎◎関連記事◎◎◎




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。

《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない軽い話題などもアップ中。現在いいね!200人突破。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa


ブログパーツ
レンタルCGI








このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}