fc2ブログ

「偉大な仕事」。現地も心酔した楽天・森雄大の快ピッチ。メキシコで完全復活の最新リポートを詳報します!

スポンサーリンク




現地紙も「偉大な仕事」と絶賛。森雄大の最新情報をお届けします!





こんにちは。@eagleshibakawaです。
信州上田在住。郷里の英雄・真田幸村の赤備えが楽天カラーのえんじ色に見えるイーグルスファンの野球好きです。
鷲ファンきってのデータマニア/ブロガーとして、2009年にブログ開設。現在はブログ、note有料メルマガと並行して、「週刊野球太郎」「ベースボールチャンネル」など野球専門メディアへの寄稿も行っています。

楽天ファンのあなたも気にしている若鷲選手の海外武者修行状況。
なかでも気になるのは、メキシコウインターリーグに派遣中の森雄大投手ではないでしょうか。
今回は森投手の最新情報をお届けしたいと思います。

ちなみに、過去2回の登板まとめはブログで実施しました。下記記事をご参照下さい。


◎まさに神ってます! メキシコウインターリーグで楽天・森雄大がみせる呉越同舟をリポートする!(2016/12/11)


最新登板は12月14日でした。
3度目の登板も先発を任されました。
今回は強敵でした。
相手は「トマテロス・デ・クリアカン」というチーム。
もう帰国していますが、今オフ、ソフトバンクの五十嵐亮太投手も在籍していた球団です。

強敵と書いたのは、過去2試合と比べて、MLBでのプレー歴のある選手が4人、さらに、今年米マイナーでプレーした選手が2人いたことです。

MLBプレー歴選手の1人は、この試合4番に座ったOscar Roblesという現在40歳のメキシコ人選手です。
1994年のMLBドラフトでアストロズから3位、全体の80番目指名を受けました。例年1,000人を超す選手が指名されますので、上位の有望株だったのでしょう。MLBでは2005~2007年の3年間、ドジャースとパドレスで163試合471打席でプレー、打率.260、OPS5.671、5本塁打の成績でした。

もう1人はRamiro Penaという両打ちの31歳メキシコ人選手です。
MLBで7シーズン、今年はジャイアンツで30試合91打席に立ち、通算では341試合701打席で打率.252、OPS.636、9本塁打の成績でした。

この選手、これをお読みのあなたなら、どこかで聞いた名前かも?と思ったかもしれません。

というのは、今年の11月、侍ジャパン強化試合でメキシコ代表として来日、2試合いずれも2番・遊撃でプレーし、合計9打数3安打2打点、2三振、1二塁打、1本塁打の成績、広島・野村祐輔投手から右越えソロを放つ活躍をみせていました。

米マイナー歴の1人は、キューバ人選手で2009年にアメリカへ亡命、その後にニューヨークヤンキースと契約、ここまで米3Aで通算303試合1264打席で打率.290/OPS.757を残しているルーニー・マステリアー選手でした。

さて、そんな実績を持つ相手打線に対し、森投手はどんなピッチングをみせたのでしょう?

結論から言うと、好投でした!

地元メディアは「MORI: GRAN LABOR DE PITCHEO PARA CAÑEROS」という見出しで、森投手のナイスピッチングを報じています。
「GRAN LABOR」は英訳すると「Great Work」の意味だそうです。

それでは、ゲーム内容、ピッチング内容を下記で振り返っていきましょう!


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村



続きは、メルマガ、noteの有料読者の皆さんに配信
ここから先は下記のnoteを御購入頂くか、まぐまぐで配信中の月額514円のメルマガにご登録頂くかでお楽しみ下さい




▼現在、noteではちょうど10名の読者さんに有料定期購読頂いてます


まぐまぐでのメルマガでは、本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月十数本の配信で月額514円。
現在、まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。

さあ、あなたも、読者登録をしよう! noteでバラ売りを全てお買い上げ頂くより、断然お得です。

さらに、新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。



関連記事


高らかアピールの八百板卓丸。古川侑利4、5、6のワンツースリー 《楽天の台湾ウインターリーグ武者修行記》
内田靖人とメリーゴーラウンド 《楽天の台湾ウインターリーグ武者修行記》
まさに神ってます! メキシコウインターリーグで楽天・森雄大がみせる呉越同舟をリポートする!


Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI



このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

まさに神ってます! メキシコウインターリーグで楽天・森雄大がみせる呉越同舟をリポートする!

スポンサーリンク




ここでメキシコで単身武者修行中の森投手の成績を確認するよ





こんにちは。故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天推しの野球好き、鷲ファンきってのデータマニアの@eagleshibakawaです。

ブログ有料メルマガnoteの運営と合わせて、「週刊野球太郎」「ベースボールチャンネル」など野球専門メディアにも寄稿しています。


日本から球音が途絶えた11月下旬~12月、海外武者修行に出ている若鷲選手は、台湾開催のアジアウインターリーグに派遣されているオコエ瑠偉選手、内田靖人選手、小野郁投手、古川侑利投手、オコエ選手と入れ替わりになった八百板卓丸選手の5人だけではありません。

単身、メキシコのウインターリーグに乗り込んだ森雄大投手の存在を忘れてはいけませんよ。

今回、森投手のメキシコ武者修行の途中経過をご報告します。

8球団で構成されるメキシコウインターリーグ。
参加選手は、アラフォーの地元ベテラン選手、米マイナーリーグでプレーする若手選手、今年メジャーデビューした選手、そして森投手のように異国の地から武者修行に来る発展途上選手など、まさに玉石混交です。

森投手が所属するチームは「カニェロス・デ・ロス・モチス(Cañeros de los Mochis)」になります。
メキシコ北東部の太平洋岸の街、ロスモチスに本拠地を置くチームです。



本稿執筆の12月11日の朝現在、森投手は2試合に登板、いずれも先発起用でした。

その成績は、防御率4.50、0勝1敗、10回、打者40人、球数159、被安打3、被本塁打0、奪三振12、与四球6、与死球0、失点6、自責点5、暴投1、ボーク1、許盗塁2、被打率は33打数3安打の.091。

素晴らしすぎる!
けど...
もったいなさすぎる!


ジキルとハイドが呉越同舟した成績になっています。

以下でゲーム別に詳しくみていきましょう。


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

2点目の取られ方が、もったいなさすぎた!




11月21日Yaquis de Obregon戦(●6-7)


11月21日の先発は、5回、打者20人、球数78、被安打2、被本塁打0、奪三振6、与四球3、与死球0、失点2、自責点2。

5回2失点の準QS内容でゲームを作ります。
味方の援護にも恵まれ、スコア6-2。
4点リードで、勝利投手の権利を持って降板。
しかし、後続投手が打ち込まれ、森投手の白星も消え、チームは逆転負けしました。

1回表は、空三振2個を含む三者凡退でした。
空三振2個を含むストライク先行の立ち上がりでした。

2回表、3回表はいずれも2死後、フォアボールを出しますが、難なく後続を退けます。
この間、味方打線が2回裏、3回裏に得点を入れ、5-0と5点のリードをもらいます。

点差が5点に広がった直後の4回表でした。
森投手が捕まり、2点を失いました。
相手3番から始まる中軸との対決。
先頭の3番打者に遊安で出塁を許すと、続く4番打者にその初球を打ち返され、左翼への二塁打。
この当たりで1塁走者が生還。
1死後、二塁打を放った4番打者に三盗を決められ、直後にボークの判定。
これで、三進した4番打者にもホームを踏まれ、この回は2失点でした。

5回は立ち直り、1四球を出しましたが、奪った3つのアウトは全て空三振の力投。

以上、5回2失点の内容でした。
ストライク率は59.0%。78球で奪った空振りは9球でした。


5回終了時まで許した走者1人のみの快投




12月3日Venados deMazatlan戦(●3-10)
20161211DATA02.jpg


12月3日の先発は、初黒星を喫しています。
成績は、5回0/3、打者20人、球数81、被安打1、被本塁打0、奪三振6、与四球3、与死球0、失点4、自責点3。

5回終了時まで圧巻のナイスピッチング!
しかし、6回に突如崩れ、悔いが残るかたちになりました。

立ち上がりから3回2死まで打者8人を連続アウト斬り。
この間、外野に打球を飛ばさせず、空三振3、内野ゴロ凡打4、内野フライ凡打1という内容でした。
3回2死後、四球で初めて出塁を許しますが、後続を見三振で退けます。

4回、5回は2イニング連続のワンツースリー。
5回終了時に63球と球数も少なく、ペース配分も上々にみえました。

快晴のような快投が青天の霹靂で崩れたのが、6回でした。

相手側が先頭打者に代打を使ってきたこの回、そのピンチバッターにボール先行2-1から引っ張られ、左翼へこの試合初めてヒットを浴びます。
続く9番打者の打席時にワイルドピッチで走者二進、さらに9番打者にもフォアボールを出してしまいます。
無死2,1塁で1番打者は三犠。
バントを処理した味方三塁手が1塁へ悪送球。
この失策がタイムリーエラーになり、1点を失います。

なおも、無死3,1塁、慎重になりすぎたのか、2番打者を0-2と早々に追い込みながらも、4連続ボールでフォアボール。
無死満塁のピンチになったところで、ベンチが動き、降板の憂き目に遭いました。
この後、出てきた火消しの後続投手が酷い炎上を繰り返し、3点あったリードはたちまちひっくり返されます。

森投手がマウンドに登っていたときに失った点はわずか1点でした。
しかし、残してきた走者全員がホームに帰ってきたことで4失点、3自責点の結果になりました。

ストライク率は59.3%。81球を投げ込み、奪った空振りは7球でした。


快投乱麻と自滅投球が呉越同舟





ご確認いただいたように、素晴らしすぎるピッチングと、自滅の投球が同居しました。

打者に全くと言ってよいほど仕事をさせなかったマウンド支配力はみごとです。
上々の球威とキレで、33打数3安打の被打率.091。
ゴロ率は60.0%の高さでした。
森投手の力量が異国の地でも十分通用した証と言えます。

一方、ボークで三塁走者に生還を許したり、暴投や四球でピンチを広げて自らの首を絞めたり、牽制球(わずか1球しか投げていない)での走者ケアを怠り、許した盗塁走者にその後ホームを踏まれるというシーンが目立ちました。

走者無しでは空振り率11.7%、ストライク率61.7%。
対戦成績も、27打数2単打、10三振、4四球でした。

走者有では、空振り率5.1%、ストライク率51.3%
6打数1二塁打、2三振、2四球、1犠打。

走者の有無で大きく変わる空振り率とストライク率。

やはり、向こうでも課題は、ランナーを背負ってからのピッチングになっています。
近々あると思われる次回登板では、この辺りをクリアしてほしいところ。

以上、森投手のメキシコウインターリーグ途中報告でした。【終】


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【予約商品】【1月6日(金)以降発送予定】2017初売り福袋《1万円》
価格:10000円(税込、送料無料) (2016/12/10時点)






《御案内》中村紀洋の野球マガジンより読者数が多い当メルマガを読んでみませんか?





まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは10月4日現在、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。さあ、あなたも、読者登録をしよう!

新規読者登録サービスとして、登録初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。



関連記事


君は見たか? 台湾武者修行で生まれた、鷲ファン美味しすぎの珍光景~12月3日●日職東軍5-7日職西軍
へええ!そうなのか!驚異の才能を発揮し始めたオコエ瑠偉の台湾武者修行~12月4日●日職東軍4-7中華培訓
防御率0.00は今大会1位タイ。好投続く楽天・古川侑利の2017年起用法を考える
これぞ完璧! 内田靖人、アジアウインターリーグ待望の1号ソロ!~イースタン選抜11-3台湾プロ野球選抜
なんてこったい!内田靖人クン~12月8日●イース
古川侑利、6回11奪三振の躍動~12月9日●イースタン選抜2-4ウエスタン選抜 《若鷲戦士の台湾武者修行記》
持ち味出したよ! 鷲の未来の1番打者と4番候補、そろい踏みの槍働き~12月10日○イースタン6-2CPBL 《若鷲の台湾武者修行記》



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

え? なぜそこ選んじゃうの? 楽天・森雄大ウィンターリーグ武者修行も、行き先が間違っている件

スポンサーリンク




「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」の御案内



noteで11月1日から開始する新バリューマガジンの御案内です。
3ヵ月40本連載予定で価格2,000円のところ、11月20日まで期間限定特別価格1,700円でご提供! 既にご登録が相次いでます! 急げ!

詳細はコチラをクリック




楽天・森雄大投手がメキシコのウインターリーグに参戦



おはようございます。@eagleshibakawaです。

故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン。ブログ有料メルマガ、noteの運営と並行し、「週刊野球太郎」「ベースボールチャンネル」など野球専門メディアにも寄稿する野球ブロガーです。

ここ最近報じられた楽天イーグルスのニュースから、Shibakawaが気になるものを取り上げて補足する「Today's Pick up」。

今回は昨日報じられた森雄大投手のウインターリーグ武者修行の記事を取り上げてみましょう。

まずは、スポニチアネックスの記事を引用します。


■楽天・森 メキシコのウインターL参戦「一回りも二回りも成長して…」
(スポニチアネックス2016年11月4日 16:22)

 楽天は4日、森雄大投手(22)をメキシコのウィンターリーグに派遣すると発表した。期間は7日から来月17日まで。

 森は「球団から『期待してるよ』と言っていただきましたし、このような機会をいただき、感謝しています。自分の力を試せると思うと、楽しみで、今からワクワクしています。メキシコでは、カウントを取れる変化球、ウイニングショットに磨きをかけて、来シーズンの開幕ローテーションに割って入れるよう、一回りも二回りも成長して帰ってきたいと思っています。頑張ってきます」と力強いコメント


病気療養復帰後は安定した投球が目立つ森投手



私、今年の森投手には相当期待をしていました。当時のブログを読み返すと、こう書いていました。

「今年、他球団と互角に戦うには、昨年自己最多100イニング以上を投げた戸村、菊池による継続した貢献も欠かせない。しかし、それだけでは不十分である。昨年精彩を欠いた(則本、松井裕を除く)2013年以降入団投手がしっかり1軍戦力として機能してくるようだと、2年連続最下位からの脱出、その先のAクラス争いが現実味を帯びてくる。その中で私がキーマンと見ているのが、森雄大だ」(管理人shibakawa)

ベースボールチャンネルにも「森雄大、楽天球団創設以来の2ケタ左腕誕生なるか。闘将やAJも認めた逸材の『進化と課題』」という記事を寄稿もしました。

今年の年明けに実施し、約50名の皆さんに投票を頂いたアンケート「2016年活躍を期待する楽天イーグルスの投手&野手」でも、森投手は投手部門2位にランクインするなど、ファンの期待感も高かったと思います。

森投手本人も自覚していて、1日5食の食トレにウエートトレーニングで体重を増やし、肉体改造して乗り込んだ久米島キャンプだったんですよね。

ところが、思わぬアクシデントに遭遇します。春先から胸郭出口症候群という神経障害に悩まされ、5月下旬から7月下旬の約2ヵ月間、治療に専念。そのこともあり、今シーズンは1軍登板ゼロに終わりました。

治療を終えて7月下旬に実戦復帰した後は、特に8月9日の青森大学との練習戦以降、安定した投球を継続できていると言えそうです。

下記にその試合別投手成績を表にしましたので、ご参照下さい。

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
■イースタン 試合別 投手成績


■育成/練習試合 試合別 投手成績
20161105DATA03.jpg

■フェニックスリーグ 試合別 投手成績
20161105DATA02.jpg

武者修行は賛成も、行き先が違うのでは?



プロ野球選手にとって最も大切なことの1つに「再現性」が存在します。局地的に好活躍できても、その活躍が1週間、1ヵ月、数カ月、1シーズンの単位で再現できるかカギになるわけです。

その意味で、故障復帰後の森投手による安定した投球が今後もしっかり再現できるように、身体に染み込ませていくためにも、ウインターリーグでの武者修行には大賛成なのです。かつて楽天には永井怜投手がハワイのウインターリーグに参戦した翌年、自身初の二桁勝利した例もありましたよね。

しかしですね。行き先がね、、、メキシコとは方向が間違っているんじゃないの?

ウインターリーグは何もメキシコだけではありません。ドミニカやオーストラリア、台湾やハワイなどで開催されることもあります。その中でなぜメキシコを選択したのでしょうか?

御存じのようにメキシコは山岳地帯が多いのです。現在開催されていて安楽投手、三好選手、吉持選手も参加している第1回WBSC U-23ワールドカップの開催地モンテレイは標高540m、サルティーヨは実に1,600mの高地で実施されているのです。

540mと言えば、スカイツリーの展望回廊のさらに上です。私が住む信州では中山間地域の棚田で幻のお米が採れるような場所です。1,600mというと、南アルプスの中腹より上に位置します。





空気抵抗が減る高地ですから、気圧の関係上、当然ボールは驚くほど飛んでいきます。

「メキシコでは、カウントを取れる変化球、ウイニングショットに磨きをかけて」と意気込む森投手ですが、その変化球も本人が精一杯投げたとしても、曲がりの乏しい棒球になってしまう恐れがあるのです。

病気復帰後の武者修行です。来季につなげるため確かな自信を手にしたいところ。

しかしながら、気象条件に大きく左右されるリスクのあるメキシコでのプレーになると、自身がしっかり投げていても、思うような球筋の投球ができないもどかしさに苛まれ、技術的なチェックもろくにできないリスクも生じます。

以上の理由から、森投手の制御が効かない外的要因ノイズが多いメキシコでのプレーに疑問を感じるのです。

以上、今日のToday's Pick Upでした。【終】


《御案内》中村紀洋の野球マガジンより読者数が多い当メルマガを読んでみませんか?



まぐまぐで配信中の「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」(2013年8月創刊)。試合評、データ系のコラムや読み物など月十数本の配信。講読料は月額514円になります。

10月現在、note有料読者と合わせて50名に迫る読者数で推移中。

まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは10月4日現在、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。さあ、あなたも、読者登録をしよう!

新規読者登録サービスとして、登録初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。


◎◎◎過去のToday's Pick Up記事◎◎◎
地元青森出身。ノムさんも認める球界No.1頭脳派捕手=細川亨、楽天入りの可能性
グラフで一目瞭然。1軍、2軍、育成試合、教育リーグ全て込み込み。楽天投手別の2016年総投球回
【惜別 川本良平】 3球団を渡り歩いた34歳捕手が仙台で残した「川本遺産」とは?!
浪江右腕は終わらない。支配下から育成も今から始まる楽天・横山貴明、1軍再復帰への道



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI




このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

【寄稿】 球団史上初の左腕二桁勝利へ。準備万端、覚醒前夜を迎えた森雄大

スポンサーリンク




1月2月大好評のshibakawa責任編集
「--東北は日の出を待っている-- 犬鷲選手名鑑2016」
話題のnoteでも展開中!!

自分で言うのもナンですが、入魂の内容です。コボスタで6回裏にタコ焼き買ったという気分で是非読んで見て下さい。各々1選手分のみサンプル公開中。試読頂けます。

◎藤田一也、阿部俊人、長谷部康平、釜田佳直、西宮悠介、牧田明久、下妻貴寛、ルシアノ・フェルナンド、加藤正志

◎中川大志、嶋基宏、武藤好貴、森雄大、今江敏晃、相沢晋、宮川将、大塚尚仁、岩崎達郎、小関翔太

◎青山浩二、キャム・ミコライオ、内田靖人、松井稼頭央、入野貴大、茂木栄五郎、ジェイク・ブリガム、銀次、枡田慎太郎、相原和友

◎後藤光尊、美馬学、伊東亮大、高堀和也、宋家豪、三好匠、伊志嶺忠、片山博視、横山貴明、川本良平

◎後藤光尊、美馬学、伊東亮大、高堀和也、宋家豪、三好匠、伊志嶺忠、片山博視、横山貴明、川本良平


期待の若鷲サウスポー、森雄大投手についてベースボールチャンネルに寄稿しました

おはようございます。信州上田在住、郷里の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える楽天ファンの@eagleshibakawaです。

本日、ベースボールチャンネルさんに森投手についての原稿を寄稿しました。編集部から「レギュラー争いをする注目投手についてクローズアップする原稿を」という条件設定がありましたので今季私が注目しており、先日実施したアンケートでもファンの皆さんの期待度が髙かった森投手をチョイスしました。


◎森雄大、楽天球団創設以来の2ケタ左腕誕生なるか。闘将やAJも認めた逸材の『進化と課題』(2016/02/25)


お手すきのときに御笑覧いただけたら幸いです。


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村


ベースボールチャンネル寄稿一覧

◎デーブ新体制に欠かせない「足の演出家」──背番号23の復活を (2014/11/19)

◎楽天の今オフ“最大”の補強は、嶋基宏の残留だ──数字が証明した嶋の測り知れない貢献度 (2014/12/8)

◎逆転の楽天はどこへ 投打の柱を補強で埋められず【ファンがつける、東北楽天ゴールデンイーグルス2014通信簿】(2014/12/23)

◎鷲の新たな顔に 松井稼頭央を継ぐ遊撃手、西田哲朗が乗り越えるべき3つのハードル (2015/1/15)

◎田中将大との違いは「得点圏」 絶対的エースになるために、楽天・則本昂大が解決すべき課題 (2015/1/29)

◎楽天・西田骨折で混沌 存在感増すベテラン山崎・後藤のショート争い (2015/2/17)

◎非現実的な大記録への期待 数字に裏打ちされた、松井裕樹のリリーフ起用 (2015/2/28)

◎39歳ベテランと22歳ルーキーが熱くさせる! 「結果至上主義」が生み出す、楽天・外野手レギュラー争い(2015/3/10))

◎開幕3連戦でチーム最多打点 2番打者の顔、楽天・藤田一也の9番起用の狙いとは?(2015/3/31)

◎2年ぶりに楽天に復帰 40歳のベテラン助っ人・レイが先発の救世主に(2015/4/12)

◎デーブ楽天、超機動力野球は機能しているのか? データから見える現在地と課題(2015/4/22)

◎楽天の1番は福田将儀で世代交代 未来を担う「青い稲妻」がチームを活性化(2015/5/10)

◎山崎武司も認めた長打力 イーグルス・中川大志、レギュラー定着となるか?(2015/5/28)

◎主力野手の離脱に不調 緊急事態のデーブ楽天を支える投手陣と新戦力 (2015/6/11)

◎主力離脱の逆風を追い風に イーグルスのブルペンを支える、ドミニカンエクスプレス (2015/6/21)

◎自己最遅速のカーブで最大59キロの緩急差 則本昂大、「3年目の進化」の“兆し” (2015/7/13)

◎【野球コラム】2000本安打達成も獲得当時は賛否両論 数字という結果で、楽天ファンの心をつかんだ松井稼頭央 (2015/7/29)

◎注目は犠打の場面 8月から戦い方に変化、軌道修正した楽天・デーブ采配(2015/8/10)

◎故郷へ戻り、楽天日本一の原動力に 先発と抑え、日米で記録と記憶を残した斎藤隆 (2015/8/18)

◎故障者続出、助っ人不調、打撃コーチの退団……「一致団結」できなかったデーブ楽天 (2015/9/13)

◎楽天球団創設時を知る唯一の投手。リリーフ専門、闘将が絶大な信頼を寄せた小山伸一郎 (2015/9/27)

◎苦手な投手を作らず。トリプルスリー達成、ソフトバンク柳田のお得意様は? (2015/10/10)

◎補強ポイントと合致、コンバートも可能に。楽天が三塁手・今江を必要とする理由 (2015/11/13)

◎楽天・梨田監督の新チャレンジ。攻撃型2番・銀次構想は成功するか? (2015/11/20)

◎楽天、ロッテからFAの今江獲得発表。人的補償の可能性はあるか(2015/11/27)

◎苦しい先発陣を支えた菊池保則、第3の球種が飛躍の要因【2015年ブレイク選手・楽天】(2015/12/08)

◎最下位の楽天。来季は投手力中心、外国人打者に依存しないチームづくりを【2015年通信簿】(2015/12/16)

◎個性派揃いの楽天新外国人。体重より心配、アマダーの打撃は通用するか (2016/1/10)

◎長打力不足が顕著な楽天。中川、哲朗、枡田ら待たれる和製大砲の覚醒 (2016/1/21)

◎楽天・今江離脱で混沌とする三塁争い。得点力上昇へドラ3茂木起用の可能性 (2016/2/11)



有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」。さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日 発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。

購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI


このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

shibakawa今季イチオシ左腕。楽天森雄大2015総括特集。noteでも御利用頂けます。

スポンサーリンク

《NewsPicksやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。プロ野球、スポーツのネット記事を含むその他諸々をPick、時々コメントをつけています。フォロワー数180人突破。

《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数2000人突破。

《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!435人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa

メルマガで配信した森雄大特集。noteで単品販売開始

こんばんは。@eagleshibakawaです。

今日、メルマガのバックナンバー購入のお問い合わせを頂きました。

昨年12月28日に配信したメルマガVol.119の「未来の左腕エース、森雄大の2015年を振り返る」。このコンテンツをnote経由での単品購入を御希望の読者さんがいましたので、急遽、noteで購入できるようにnoteに転載しました。

URLは下記になります。
ちなみに、冒頭1,000字ほど、サンプルとして無料公開していますので、気になる方は覗いてみて下さい。データや成績表を満載しています。

https://note.mu/eagleshibakawa/n/ncc7fa48d0538


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

◎◎◎関連記事◎◎◎
shibakawaが考えた楽天イーグルス2016年開幕スタメン予想
1月2月はshibakawaが作る犬鷲選手名鑑に乞うご期待下さい!
好評のshibakawa責任編集・犬鷲選手名鑑2016、noteでの販売を開始しました


有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」。さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日 発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。

購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI




このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}