拝啓 松井稼頭央様
スポンサーリンク
こんにちは。@eagleshibakawaです。
故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン&野球好きです。
野球専門誌『野球太郎』編集部が運営するスマホアプリ「週刊野球太郎」「野球太郎Pocket」。
昨年4月から週1ペースで文字数1,000字コラムを寄稿していますが、その最新コラムが本日公開になりました。
今回は、復活を願って止まない松井稼頭央選手にエールを送るラブレターになっています!
アプリを無料ダウンロードしていただければ、全文無料でお楽しみいただけます。
もしよろしければ、ご笑覧ください。

※画像は「週刊野球太郎」ウェブサイトより
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村

※全文は「野球太郎Pocket」「週刊野球太郎」のアプリ内で無料でお楽しみ頂けます。iPhoneならApp Storeから、auをご利用の場合はauスマートパスから無料ダウンロードしてください。一部はアプリ内の課金コンテンツですが、無料コンテンツも多いです。
◎「アシタモイクワヨ!」 梨田楽天の不動4番、ゼラス・ウィーラーのハッスル活躍劇 (2016/04/20)
◎大胆な決断で生まれ変わったベテラン左腕! 楽天・金刃憲人の活躍に注目せよ!(2016/04/27)
◎再びチームの「柱」へ。目下、パリーグの隠れ首位打者、楽天・聖澤の活躍に注目せよ!(2016/05/05)
◎ゴームズ退団、アマダー未出場もなんのその! 楽天・嶋基宏のパンチ力が只今絶賛覚醒中!! (2016/05/13)
◎2013年のロッテ・福浦和也以来の代打2ケタ安打なるか? 楽天・枡田慎太郎が見せる新境地の槍働き (2016/05/18)
◎チーム防御率4.71……。 梨田・楽天の投壊の原因と背景はどこにある?(2016/05/31)
◎新生・Koboスタ宮城で変貌! 4つの数字で検証する楽天野球の中身とは?(2016/06/07)
◎交流戦から始まった楽天の逆襲を支える、内田靖人3年目の挑戦 (2016/06/15)
◎先頭打者被打率が悪化! 楽天・松井裕樹の不調を象徴する数字と改善すべき課題とは?(2016/06/22)
◎開幕スタメンは誰だった!? 開幕スタメン再確認でみるパ・リーグ6球団のチーム事情(2016/06/29)
◎楽天・今江敏晃の“バット投げ出し打法”に銀次の美麗なバット回し。楽天選手のユニークなクセや曲芸!(2016/07/06)
◎盟友の叱咤で復調した楽天・銀次。4年連続の打率3割達成の可能性は、まだまだある!(2016/07/13)
◎Aクラスを目指す楽天に立ちはだかる巨大な難敵「千葉鴎軍団」。アンビリーバブルな激闘を振り返る!(2016/07/20)
◎1イニングでサイクルヒット!? 一場靖弘や田中将大を援護した楽天のサイクルヒット劇を振り返る!(2016/07/27)
◎《高校野球》2年ぶり7度目甲子園出場の佐久長聖に、U-18候補の注目逸材あり!! (2016/08/03)
◎満塁男ここにあり! 老舗野球ゲームにも認められた楽天・藤田一也の「フルベース活躍劇」!!(2016/08/10)
◎二塁・三好匠、遊撃・茂木栄五郎。楽天の明るい未来を予感させる若きキーストーン・コンビの挑戦(2016/08/18)
◎打撃開眼! ソフトバンク・今宮健太が王手をかけた2004年・谷佳知以来の快記録とは?(2016/08/25)
◎データでも怪物級!! ドラ1候補に躍進した作新学院・今井達也のスゴさとは!?(2016/08/31)
◎風雲急を告げるパリーグ3位戦線。楽天の3年ぶりAクラス、“ミラクルイーグルス”はあるのか!?(2016/09/07)
◎3年連続65試合登板へ。今年は見事な火消しも。フル回転続く楽天・福山博之の鉄人ぶり(2016/09/14)
◎楽天が強いとき、常に左の好打者の活躍があった! 来季が楽しみになるペナント終盤・左打者の活躍劇(2016/09/21)
◎【惜別】中日・雄太。楽天戦で負けなし5勝。同姓左腕対決を制した「鷲キラー」の投球術を振り返る(2016/09/28)
◎来日3年目へさらなる期待! 「2年目の対応力」で積み重ねた楽天・ウィーラーの27本塁打(2016/10/05)
◎栄光の架け橋。3年目の躍進へ、楽天・安樂智大が見せた2年目の目覚ましい成長とは!? (2016/10/12)
◎「動かざること山の如し」。チームに日常を取り戻した楽天・梨田昌孝監督。名将の1年目を振り返る!(2016/10/19)
◎藤平尚真(横浜高)の一本釣りに成功した楽天。球団史上最多14人を指名したドラフト結果を振り返る!(2016/10/26)
◎ストライク先行の重要性を明らかにした日本シリーズ。明暗を分けた場面には打者有利のカウントがあった!(2016/11/02)
◎プロでも決めて当然ではなかったバント作戦。野球界に広めたい「真のバント成功率」(2016/11/09)
◎衝撃・ヘリコプター打法のペレス(楽天)が退団。ファンの脳裏に刻まれた強烈すぎる活躍劇を振り返る(2016/11/23)
◎あるときは今江敏晃、あるときは後藤光尊。しかしその正体は楽天・聖澤諒。貪欲なものまね力で成績回復(2016/11/30)
◎牧田明久(楽天)のプロ野球人生・16年間を支えた優れたマーケティング戦略 (2016/12/07)
◎「権藤、権藤、雨、権藤…」。ルーキ、秋吉亮…。2016年、権藤博氏ばりにフル回転したリリーフたち (2016/12/14)
◎急きょ出場の武者修行先で快音連発。八百板卓丸(楽天)がアジア・ウインターリーグ(AWB)で大暴れ!(2016/12/21)
◎2017WBC、世界一奪還へ。侍ジャパンには「鷹のLefty Sniper」中村晃(ソフトバンク)が必要だ!(2016/12/28)
◎ふたたび東北に夢と感動を。梨田監督の胴上げを実現する楽天の「年男5人衆」(2017/01/04)
◎滑りやすいWBC使用球で「快投乱麻」。侍ジャパン投手陣のカギを握る則本昂大(楽天)の存在感!(2017/01/11)
◎《君はこんなもんじゃない!》自慢の長打力をスパークさせろ! フェルナンド(楽天)への熱き期待!(2017/01/17)
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。


週刊野球太郎、最新コラムが公開されました
こんにちは。@eagleshibakawaです。
故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン&野球好きです。
野球専門誌『野球太郎』編集部が運営するスマホアプリ「週刊野球太郎」「野球太郎Pocket」。
昨年4月から週1ペースで文字数1,000字コラムを寄稿していますが、その最新コラムが本日公開になりました。
今回は、復活を願って止まない松井稼頭央選手にエールを送るラブレターになっています!
アプリを無料ダウンロードしていただければ、全文無料でお楽しみいただけます。
もしよろしければ、ご笑覧ください。

※画像は「週刊野球太郎」ウェブサイトより
◎珠玉の一撃で「ON」の記録を超えろ! 今シーズンは松井稼頭央(楽天)の復活劇に期待!!(2017/01/18)
レジェンド復活へ。
4年ぶりAクラスを目指す楽天にこそ、数々の激戦をくぐり抜けたベテランの力が欠かせない。長年に渡ってつちかった叡智と経験、磨かれた技術は、若手が増えたチームに安定感をもたらしてくれる。
「守」では細川亨の入団に注目が集まるが、「打」でファンが強く願うのは、松井稼頭央の復活だ。
第4回は楽天を定点観測し続けるライター・柴川友次氏が挙げる「君コン」選手、フェルナンドをピックアップ!
◎長打を安定供給。楽天を日本一に導いた献身的なプレー
新天地を仙台に求めてNPB復帰した2011年以降、東北のため献身的にプレーする姿が、ファンの胸を打った。
※以下、続く
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村

週刊野球太郎寄稿一覧
※全文は「野球太郎Pocket」「週刊野球太郎」のアプリ内で無料でお楽しみ頂けます。iPhoneならApp Storeから、auをご利用の場合はauスマートパスから無料ダウンロードしてください。一部はアプリ内の課金コンテンツですが、無料コンテンツも多いです。
◎「アシタモイクワヨ!」 梨田楽天の不動4番、ゼラス・ウィーラーのハッスル活躍劇 (2016/04/20)
◎大胆な決断で生まれ変わったベテラン左腕! 楽天・金刃憲人の活躍に注目せよ!(2016/04/27)
◎再びチームの「柱」へ。目下、パリーグの隠れ首位打者、楽天・聖澤の活躍に注目せよ!(2016/05/05)
◎ゴームズ退団、アマダー未出場もなんのその! 楽天・嶋基宏のパンチ力が只今絶賛覚醒中!! (2016/05/13)
◎2013年のロッテ・福浦和也以来の代打2ケタ安打なるか? 楽天・枡田慎太郎が見せる新境地の槍働き (2016/05/18)
◎チーム防御率4.71……。 梨田・楽天の投壊の原因と背景はどこにある?(2016/05/31)
◎新生・Koboスタ宮城で変貌! 4つの数字で検証する楽天野球の中身とは?(2016/06/07)
◎交流戦から始まった楽天の逆襲を支える、内田靖人3年目の挑戦 (2016/06/15)
◎先頭打者被打率が悪化! 楽天・松井裕樹の不調を象徴する数字と改善すべき課題とは?(2016/06/22)
◎開幕スタメンは誰だった!? 開幕スタメン再確認でみるパ・リーグ6球団のチーム事情(2016/06/29)
◎楽天・今江敏晃の“バット投げ出し打法”に銀次の美麗なバット回し。楽天選手のユニークなクセや曲芸!(2016/07/06)
◎盟友の叱咤で復調した楽天・銀次。4年連続の打率3割達成の可能性は、まだまだある!(2016/07/13)
◎Aクラスを目指す楽天に立ちはだかる巨大な難敵「千葉鴎軍団」。アンビリーバブルな激闘を振り返る!(2016/07/20)
◎1イニングでサイクルヒット!? 一場靖弘や田中将大を援護した楽天のサイクルヒット劇を振り返る!(2016/07/27)
◎《高校野球》2年ぶり7度目甲子園出場の佐久長聖に、U-18候補の注目逸材あり!! (2016/08/03)
◎満塁男ここにあり! 老舗野球ゲームにも認められた楽天・藤田一也の「フルベース活躍劇」!!(2016/08/10)
◎二塁・三好匠、遊撃・茂木栄五郎。楽天の明るい未来を予感させる若きキーストーン・コンビの挑戦(2016/08/18)
◎打撃開眼! ソフトバンク・今宮健太が王手をかけた2004年・谷佳知以来の快記録とは?(2016/08/25)
◎データでも怪物級!! ドラ1候補に躍進した作新学院・今井達也のスゴさとは!?(2016/08/31)
◎風雲急を告げるパリーグ3位戦線。楽天の3年ぶりAクラス、“ミラクルイーグルス”はあるのか!?(2016/09/07)
◎3年連続65試合登板へ。今年は見事な火消しも。フル回転続く楽天・福山博之の鉄人ぶり(2016/09/14)
◎楽天が強いとき、常に左の好打者の活躍があった! 来季が楽しみになるペナント終盤・左打者の活躍劇(2016/09/21)
◎【惜別】中日・雄太。楽天戦で負けなし5勝。同姓左腕対決を制した「鷲キラー」の投球術を振り返る(2016/09/28)
◎来日3年目へさらなる期待! 「2年目の対応力」で積み重ねた楽天・ウィーラーの27本塁打(2016/10/05)
◎栄光の架け橋。3年目の躍進へ、楽天・安樂智大が見せた2年目の目覚ましい成長とは!? (2016/10/12)
◎「動かざること山の如し」。チームに日常を取り戻した楽天・梨田昌孝監督。名将の1年目を振り返る!(2016/10/19)
◎藤平尚真(横浜高)の一本釣りに成功した楽天。球団史上最多14人を指名したドラフト結果を振り返る!(2016/10/26)
◎ストライク先行の重要性を明らかにした日本シリーズ。明暗を分けた場面には打者有利のカウントがあった!(2016/11/02)
◎プロでも決めて当然ではなかったバント作戦。野球界に広めたい「真のバント成功率」(2016/11/09)
◎衝撃・ヘリコプター打法のペレス(楽天)が退団。ファンの脳裏に刻まれた強烈すぎる活躍劇を振り返る(2016/11/23)
◎あるときは今江敏晃、あるときは後藤光尊。しかしその正体は楽天・聖澤諒。貪欲なものまね力で成績回復(2016/11/30)
◎牧田明久(楽天)のプロ野球人生・16年間を支えた優れたマーケティング戦略 (2016/12/07)
◎「権藤、権藤、雨、権藤…」。ルーキ、秋吉亮…。2016年、権藤博氏ばりにフル回転したリリーフたち (2016/12/14)
◎急きょ出場の武者修行先で快音連発。八百板卓丸(楽天)がアジア・ウインターリーグ(AWB)で大暴れ!(2016/12/21)
◎2017WBC、世界一奪還へ。侍ジャパンには「鷹のLefty Sniper」中村晃(ソフトバンク)が必要だ!(2016/12/28)
◎ふたたび東北に夢と感動を。梨田監督の胴上げを実現する楽天の「年男5人衆」(2017/01/04)
◎滑りやすいWBC使用球で「快投乱麻」。侍ジャパン投手陣のカギを握る則本昂大(楽天)の存在感!(2017/01/11)
◎《君はこんなもんじゃない!》自慢の長打力をスパークさせろ! フェルナンド(楽天)への熱き期待!(2017/01/17)
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。


スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ