火曜日に塩見貴洋を投げさせてはならない2つの事情とは?! 【東北にふたたび夢と感動を~ eagleshibakawa緊急提言】
2017年4年ぶりAクラスを目指すなら、火曜日塩見はダメ絶対に!
こんにちは。信州上田在住、故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえる、楽天推しの野球ブロガー、@eagleshibakawaです。
梨田昌孝監督就任2年目を迎える2017年。
FAで岸孝之投手も加わった楽天は、いよいよBクラスからAクラスへ、躍進のシーズンになりそうです。
則本昂大投手、岸投手に続く先発ローテ三番手、左腕筆頭候補の塩見貴洋投手にかかる役割も、大きくなるでしょう。
そこで、鷲ファンを代表するデータマン@eagleshibakawaが、梨田監督、与田剛投手コーチに、ぜひとも提言したい。
それは、
塩見貴洋を火曜日に投げさせるな!!
このことであります。
2016年、塩見投手は火曜日1勝5敗でした。
しかし、ぼくが問題視しているのは、この勝敗数ではありません。
■塩見貴洋 2016年 火曜日 投手成績

2017年の火曜日日程に問題あり
その中身をみると、防御率3.20、WHIP1.13、QS率80.0%でした。
2016年シーズン成績(防御率3.89、WHIP1.23、QS率66.7%)より、火曜日のほうが良かったのです。
勝敗数で黒星先行したのは、打線とのかみ合いなどめぐり合わせによるもの。
火曜日、塩見投手はしっかり仕事をしていたのです。
ぼくが問題視しているのは、火曜日の成績ではなくて、2017年のスケジールなんです。
下記表をご覧ください。
5月末までの火曜日を表にまとめてみました。
■2017年 開幕~5月末日までの火曜日日程

塩見投手が苦手とする地方球場と東京ドームが4試合
9試合中、地方球場でのゲームが3試合組まれているんですよ。
開幕から5月までの46試合、地方球場では5試合予定されているのですが、3試合が火曜日に集中しているんです。
もっと言えば、東京ドームも1試合入ってます。
地方球場も、東京ドームも、塩見投手が苦手とする球場なんですよ。
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
■塩見貴洋 地方球場 投手成績

地方球場0勝5敗...
上記表のとおり、塩見投手はここまで通算5試合、地方球場で投げてきました。
しかし、その成績は0勝5敗...
防御率はマジか!!の7.98...
WHIPも1.60...
地方球場独特の低いマウンドに苦労するのか、デッドボールも多く、与四死球率は3.99...
投球回を上まわるヒットを浴びることがほとんどで、被弾も多く、被本塁打率は1.84...
ちなみに、塩見投手のプロ通算成績は防御率3.70、WHIP1.22、与四死球率2.34、被本塁打率0.96ですから、どれだけ悪いかということが、お分かりいただけるかと思います。
さらに、東京ドームでの成績もかんばしくありません。
![]() 【先行販売】【2017年1月末頃発送予定】MyHEROタオル2017 塩見貴洋#17 |
■塩見貴洋 東京ドーム 投手成績

ビッグエッグでも未勝利です
東京ドームでは過去3試合投げており、先発で投げた2試合はいずれも敗戦投手でした。
ここでも被弾が多いです。
コントロールの良い塩見投手にしてみれば、与四球率3.75は多すぎ。
一発の出やすい球場のため、「より慎重に、もっと丁寧に」という意識が裏目に出て、腕が振れず、細かなコントロールも発揮できず、打たれてしまっているのでしょう。
というわけで、5月までの9試合のうち、塩見投手にとって鬼門の地方球場&東京ドームが4試合組み込まれている火曜日は、絶対にダメなのです。
幸いにも、開幕日程は、
- 3/31(金)~4/2(日)敵地オリックス戦
- 4/4(火)~4/6(木)本拠地ソフトバンク戦
になっていて、梨田監督は本拠地開幕戦で岸投手お披露目プランを温めていると報道されていますから、塩見投手が開幕ローテで火曜日に入ることはなさそうで、ホッとしています。
6月以降も火曜日に地方球場ゲームが集中
ただ、開幕ローテの順番は、その後、チーム事情や怪我人の発生などで流動しますから、その後が心配。
6月以降に予定されている4試合の地方球場ゲームも、そのうち3試合が火曜日日程です。
できることなら、うまいやりくりで、塩見投手回避でいってほしいと願うところであります。
- 6月6日(火)DeNA戦 (山形)
- 6月28日(水)オリックス戦 (弘前)
- 7月18日(火)日本ハム戦 (函館)
- 9月5日(火)日本ハム戦(富山) (弘前)
【終】
《御案内》 もっと楽天を「深堀り」しよう!
数字からみる、イーグルスの新鮮な魅力と、へええ!の現在地
あなたも、当メルマガを読んでみませんか?
まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは10月4日現在、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。さあ、あなたも、読者登録をしよう!
新規読者登録サービスとして、登録初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。
まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。
なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。
以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。
関連記事
・実は熱烈ファンでも気づかない、楽天イーグルスを代表するブレーキングボールの名投手とは?!
・東北を熱狂に巻き込む楽天の新星は誰だ?! 2017年楽天イーグルス期待の若手選手まとめ
・あますところなくご紹介! 楽天の2016年外野補殺、その全貌とは?
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。


テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ