羽村亜美さんが訊いた楽天・草野大輔インタビュー。コーチ1年目で迎えるキャンプ雑感。“天才”が見る内田靖人現在地。理想のコーチ像とは
スポンサーリンク

◎本日1本目の記事>>【久米島キャンプ2014】 5日目、どっと爆笑の早朝声出し。初のバントシフト練習で魅せた嶋、辛島の好プレー
ニコニコ動画のキャンプ生中継も5日目。
今日、2軍練習場に取材に行ってきた羽村亜美さんが、今年から2軍打撃コーチに就任した草野大輔コーチの特別インタビューを取ってきて下さいました。
そのインタビュー模様を全文書き起こしてみましたので、未見の方はぜひどうぞ!
羽村「ファームの練習場に来ました。草野さんです。草野コーチです! お疲れ様です(笑)」
草野「フフフ(笑)」
羽村「(笑) ニコニコのユーザーがみんな『草野さん!』『草野コーチ、コーチ』って、コメントがいっぱい流れているんですよ」
草野「そうなの?」
羽村「そうなんですよ。アンバサダーからコーチに就任して1年目、今、キャンプ5日目ですけれども、コーチとしてのキャンプ、また違う部分、沢山あると思います」
草野「大変だよ」
羽村「大変ですか」
草野「うん、凄い大変。何が大変って身体が」
羽村「身体がですか?」
草野「だって、1年間何もやっていないじゃん」
羽村「アンバサダー業として」
草野「アンバサダー業、身体動かさないから。口は動かすけど(笑)」
羽村「ふふふふふ(笑)」
草野「だからねえ。まあだから、一緒にランニングしたりだとか、例えばバッティングピッチャーしてあげたりだとかねえ、だから身体がガタガタなの」
羽村「ああ、そうなんですかあ」
草野「(肩をぐるぐる回しながら)凄い、肩痛い。あのーなんだっけ?四十肩?あれ若干分かるようになった(笑)」
羽村「ほんとですか?(笑)」
草野「年取ったなあと思うよね。キャッチボールなんかすぐにできたのがね。でも、やっととれてきたね。ああもう1日500球ぐらいは投げているから」
羽村「そんなに投げているんですか。ここも走ってらっしゃいますよね、練習終わってから」
草野「あれはだから、アンバサダーのときの不摂生の賜物をなんとか解消しようとね。ランニングしてるからね、疲れている、実際」

羽村「昨日こちらで練習をちょっと見させてもらったんですけれども、ルーキーの内田選手」
草野「おお、内田ねえ」
羽村「サードの位置で草野さんが指導されていたんですけれども、どういうふうに」
草野「どういうふうに? 元々ねえ、素材はいいじゃん。身体もいいしねえ。なんとか早くしっかりとした土台というかね、出来あがって、しっかりスイングができるようになればね、そりゃあいくらでも打てるようになるからね。ただ、やっぱりほら、まだそうはいっても高校生あがったばっかりでね。そりゃあ今までプロでやってきた選手達とは身体の真の強さというかね、そういうのはまだできていないし。同じ量を振らせたら疲れ方も内田のほうがあるしね。そういう基本的な、真の基礎体力をつけさせないといけないから」
羽村「なるほど。また凄く楽しい雰囲気を草野さんが作っていらっしゃるなあと感じたんですけれども」
草野「そうなの?」
羽村「はい。それは選手時代からですけどね」
草野「いやいや、でもやっぱり、苦しい練習、辛い練習のときこそ、明るく楽しくやっていかないと、疲れた顔してやっても面白くないしね、練習はね」
(下記へ続く)
ブログ村投票のお願い
あなたのポチッがブログの継続運営のエネルギーになります。
どうぞ今日も宜しくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村
羽村「凄く大きくなってしまうんですけれども、草野さんはこういうコーチになりたい!とかコーチとしての思いを訊かせていただきたいなと」
草野「これはね、難しいんだよね、正直。僕のコーチ像、良いコーチって、やっぱり選手1人1人に対して親身になれるコーチ。なんかあったらすぐに相談にくる、色んなコミュニケーション、そういう関係がしっかりできた人が良いコーチかなと思うからね。だって正直プロに入ってくる選手なんかは技術は凄いんだよ。だからプロ野球選手なの」
羽村「みなトップレベルのところでやってたトップの人がプロに集まると」
草野「だから、技術的な指導はそう無いと思うのね。だから例えば、考え方だったりね、日々の過ごし方だとか、ゲームの入り方だとか、準備の仕方とかね、そういうのをしっかりアドバイスしてあげたらね。あとは個人が頑張るしかないからさ。でもね、ほんと今、初めてちゃんと(2軍選手を)見るじゃん? 現役のときもそんなに接点ないから、2軍の若い選手。今こう改めてちゃんとみるとね、面白いよね。やっぱり、みんないい素材を持ってる」
羽村「そういうのが見られる」
草野「見られる。でね、意識はまだ低い。考え方しかり、取り組み、そういう練習の仕方、そういうのをアドバイスしてあげたいね」
]
羽村「そういうところを考え方だとか、コミュニケーションとりながら。草野さん、今、楽しいですか?」
草野「楽しい! 良い経験させてもらっている。選手やってアンバサダーも経験してね」
羽村「こんな人いないですよね! 選手ですぐアンバサダーなって球団の顔ですよ」
草野「でもってすぐコーチ」
羽村「コーチですよ。いや、凄いですよ」
草野「今後、自分のライフプランはあるけれども。それをまた夢に向かってね、僕自身がやる中で凄い良い経験をしているから。これは必ず自分の人生の中で良い肥やしとなってね。色々な所で使えるんじゃないかなと思うけどね」
羽村「草野コーチに今年期待ですよ。有難うございます、貴重なお話を、草野コーチ!」
草野「もう恥ずかしいからいいです(笑)」
羽村「草野コーチにこんなに答えていただけるの初めてかもしれない(笑) ありがとうございました!」
~~~
以上です。あの独特な宮崎訛りの草野節が炸裂してましたよ。

当ブログは有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」も発行、御好評頂いてます。これをお読みのあなたも、さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日発行、月3~4回程度配信。月額499円。購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。
☆2/3配信最新号の主な内容は「楽天主要選手の2014年成績予測〔投手編1〕」です。
---------------------------------------------------------------
◎◎◎関連記事◎◎◎
・【久米島キャンプ2014】雨のち快晴の3日目。本日も晴天なり。野手陣初のブルペン入り&しばし見入ってしまった投内連携
・【久米島キャンプ2014】熊崎コミッショナーも視察。強風に見舞われた4日目。銀次、西田、阿部ブルペン入り
・【久米島キャンプ2014】 5日目、どっと爆笑の早朝声出し。初のバントシフト練習で魅せた嶋、辛島の好プレー
Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。
《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1000人突破。
《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!290人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa
《LINEも始めました》 IDはeagleshibakawaです。「最近SNSはもっぱらLINEなんだよね」という読者の皆さんのお手元に、ブログ更新情報をお届けします。



羽村亜美さんによる草野大輔2軍打撃コーチインタビュー
◎本日1本目の記事>>【久米島キャンプ2014】 5日目、どっと爆笑の早朝声出し。初のバントシフト練習で魅せた嶋、辛島の好プレー
ニコニコ動画のキャンプ生中継も5日目。
今日、2軍練習場に取材に行ってきた羽村亜美さんが、今年から2軍打撃コーチに就任した草野大輔コーチの特別インタビューを取ってきて下さいました。
そのインタビュー模様を全文書き起こしてみましたので、未見の方はぜひどうぞ!
「大変。身体が痛い。四十肩?あれ若干分かるようになった(笑)」
羽村「ファームの練習場に来ました。草野さんです。草野コーチです! お疲れ様です(笑)」
草野「フフフ(笑)」
羽村「(笑) ニコニコのユーザーがみんな『草野さん!』『草野コーチ、コーチ』って、コメントがいっぱい流れているんですよ」
草野「そうなの?」
羽村「そうなんですよ。アンバサダーからコーチに就任して1年目、今、キャンプ5日目ですけれども、コーチとしてのキャンプ、また違う部分、沢山あると思います」
草野「大変だよ」
羽村「大変ですか」
草野「うん、凄い大変。何が大変って身体が」
羽村「身体がですか?」
草野「だって、1年間何もやっていないじゃん」
羽村「アンバサダー業として」
草野「アンバサダー業、身体動かさないから。口は動かすけど(笑)」
羽村「ふふふふふ(笑)」
草野「だからねえ。まあだから、一緒にランニングしたりだとか、例えばバッティングピッチャーしてあげたりだとかねえ、だから身体がガタガタなの」
羽村「ああ、そうなんですかあ」
草野「(肩をぐるぐる回しながら)凄い、肩痛い。あのーなんだっけ?四十肩?あれ若干分かるようになった(笑)」
羽村「ほんとですか?(笑)」
草野「年取ったなあと思うよね。キャッチボールなんかすぐにできたのがね。でも、やっととれてきたね。ああもう1日500球ぐらいは投げているから」
羽村「そんなに投げているんですか。ここも走ってらっしゃいますよね、練習終わってから」
草野「あれはだから、アンバサダーのときの不摂生の賜物をなんとか解消しようとね。ランニングしてるからね、疲れている、実際」

草野大輔が見るドラ2、内田靖人の現在地
羽村「昨日こちらで練習をちょっと見させてもらったんですけれども、ルーキーの内田選手」
草野「おお、内田ねえ」
羽村「サードの位置で草野さんが指導されていたんですけれども、どういうふうに」
草野「どういうふうに? 元々ねえ、素材はいいじゃん。身体もいいしねえ。なんとか早くしっかりとした土台というかね、出来あがって、しっかりスイングができるようになればね、そりゃあいくらでも打てるようになるからね。ただ、やっぱりほら、まだそうはいっても高校生あがったばっかりでね。そりゃあ今までプロでやってきた選手達とは身体の真の強さというかね、そういうのはまだできていないし。同じ量を振らせたら疲れ方も内田のほうがあるしね。そういう基本的な、真の基礎体力をつけさせないといけないから」
羽村「なるほど。また凄く楽しい雰囲気を草野さんが作っていらっしゃるなあと感じたんですけれども」
草野「そうなの?」
羽村「はい。それは選手時代からですけどね」
草野「いやいや、でもやっぱり、苦しい練習、辛い練習のときこそ、明るく楽しくやっていかないと、疲れた顔してやっても面白くないしね、練習はね」
(下記へ続く)
ブログ村投票のお願い
あなたのポチッがブログの継続運営のエネルギーになります。
どうぞ今日も宜しくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村
“天才”が考える理想のコーチ像とは
羽村「凄く大きくなってしまうんですけれども、草野さんはこういうコーチになりたい!とかコーチとしての思いを訊かせていただきたいなと」
草野「これはね、難しいんだよね、正直。僕のコーチ像、良いコーチって、やっぱり選手1人1人に対して親身になれるコーチ。なんかあったらすぐに相談にくる、色んなコミュニケーション、そういう関係がしっかりできた人が良いコーチかなと思うからね。だって正直プロに入ってくる選手なんかは技術は凄いんだよ。だからプロ野球選手なの」
羽村「みなトップレベルのところでやってたトップの人がプロに集まると」
草野「だから、技術的な指導はそう無いと思うのね。だから例えば、考え方だったりね、日々の過ごし方だとか、ゲームの入り方だとか、準備の仕方とかね、そういうのをしっかりアドバイスしてあげたらね。あとは個人が頑張るしかないからさ。でもね、ほんと今、初めてちゃんと(2軍選手を)見るじゃん? 現役のときもそんなに接点ないから、2軍の若い選手。今こう改めてちゃんとみるとね、面白いよね。やっぱり、みんないい素材を持ってる」
羽村「そういうのが見られる」
草野「見られる。でね、意識はまだ低い。考え方しかり、取り組み、そういう練習の仕方、そういうのをアドバイスしてあげたいね」
]
「楽しい! 良い経験をさせてもらっている」
羽村「そういうところを考え方だとか、コミュニケーションとりながら。草野さん、今、楽しいですか?」
草野「楽しい! 良い経験させてもらっている。選手やってアンバサダーも経験してね」
羽村「こんな人いないですよね! 選手ですぐアンバサダーなって球団の顔ですよ」
草野「でもってすぐコーチ」
羽村「コーチですよ。いや、凄いですよ」
草野「今後、自分のライフプランはあるけれども。それをまた夢に向かってね、僕自身がやる中で凄い良い経験をしているから。これは必ず自分の人生の中で良い肥やしとなってね。色々な所で使えるんじゃないかなと思うけどね」
羽村「草野コーチに今年期待ですよ。有難うございます、貴重なお話を、草野コーチ!」
草野「もう恥ずかしいからいいです(笑)」
羽村「草野コーチにこんなに答えていただけるの初めてかもしれない(笑) ありがとうございました!」
~~~
以上です。あの独特な宮崎訛りの草野節が炸裂してましたよ。

当ブログは有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」も発行、御好評頂いてます。これをお読みのあなたも、さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日発行、月3~4回程度配信。月額499円。購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。
☆2/3配信最新号の主な内容は「楽天主要選手の2014年成績予測〔投手編1〕」です。
---------------------------------------------------------------
◎◎◎関連記事◎◎◎
・【久米島キャンプ2014】雨のち快晴の3日目。本日も晴天なり。野手陣初のブルペン入り&しばし見入ってしまった投内連携
・【久米島キャンプ2014】熊崎コミッショナーも視察。強風に見舞われた4日目。銀次、西田、阿部ブルペン入り
・【久米島キャンプ2014】 5日目、どっと爆笑の早朝声出し。初のバントシフト練習で魅せた嶋、辛島の好プレー
Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。
《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1000人突破。
《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!290人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa
《LINEも始めました》 IDはeagleshibakawaです。「最近SNSはもっぱらLINEなんだよね」という読者の皆さんのお手元に、ブログ更新情報をお届けします。


スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ