fc2ブログ

あるときはOPS1.071、あるときはOPS.520。まるで別人、明暗分ける楽天アマダーの打撃成績

スポンサーリンク





4番・アマダー打棒復調気配




こんにちは。信州上田在住、郷里の英雄・真田幸村の「赤備え」がクリムゾンレッドに見える、鷲ファンきってのデータ好き、@eagleshibakawaです。

今回はアマダー選手を取り上げてみたいと思います。
ここまで打率.177と、調子が上がらずにいた梨田楽天2年目の4番打者。

しかし、先週末のソフトバンク3連戦では2号ソロを含む4安打をマーク。
今季初となる2試合連続の複数安打を記録し、打率を4月2日以来の.200に乗せてきましたね。

22日の試合前に池山チーフコーチ、礒部打撃コーチに直接指導を受け、23日には立石内野守備走塁コーチにもアドバイスをもらったアマダー選手。
首脳陣の「救いの手」が本調子を取り戻すきっかけになるのか。
今後のアット・バットに注目していきたいと思います。

ところで、大隣憲司投手から打った2号ソロ、みなさんご覧になりました?
1-2と追い込まれていましたが、120kmの低め変化球をみごと仕留めました。
まるでゴルフショットのように真芯で捉えてすくい上げ、左翼ホームランテラス一直線でした。

このとき、みなさん、どこに感嘆しました?

その超絶すぎる弾丸ライナーの超弾道でしょうか?
低めを上手くさばいた打撃技術でしょうか?

ぼくはですね、「ああ、アマダー選手、やっぱり、こういう文脈の球って大好物だよねえ」ということでした。

どういうことか?というと、下記図をご参照ください。

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村



中途半端な球速帯こそ、ごっつあんです




上記のように、140km以上の球が1球でも混ざった打席は、アマダー選手、苦手にしていまして。

一方、下記図のように、投げ込まれた球が全て140km未満の打席、これ、アマダー選手がお得意とするシチュエーションなんです。
Eの例は、2号ソロの打席になります。


20170424DATA05.jpg


アマダー選手はNPBにやってくる前のキャリアの大半を母国メキシカンリーグで過ごしてきました。
20歳で「打高投低」で有名な母国のリーグでプロ選手の第一歩を切って以来、ほとんどその環境化でプレーしてきました。
一時期、米3Aでプレーしたこともありましたが、それもごく短期間。
MLBへの門を叩くことかなわず、メキシコでプレーしてきました。

おそらく同リーグでは145km以上のスピードボールを積極果敢に投げ込んでくる投手は少ないのでしょう。
アマダー選手が米3Aで成功を収めることができなかったのは、そのことが大きな理由のように思われます。

そして、変化球は多いのでしょう。
それも、おそらく半速球の、切れに乏しいブレーキングボールが多いのだと思います。

長年そういった環境でプレーしてきた経験は、NPBでも如実に表れていまして。

アマダー選手の打撃成績を、前述した2パターン、「140km以上の球が1球でも混ざったとき」と「全て140km未満だったとき」に分けてみると、こうなっているんです。


20170424DATA01.jpg

20170424DATA02.jpg

ホームランの大半を全球140km未満の打席で量産




過去2年とも、「140km未満」にめっぽう強いんです。

今年はここまで打撃不振ですが、それでも、140km未満のOPSは、昨年の1.091に引けをとらない1.028という数字を残しています。

過去2年の成績をまとめると、下記になります。

140km以上と140km未満では、OPSはダブルスコアの差です。
ホームランも11本中9本を140km未満で打ってきました。

というわけで、2号ソロの場面、『中途半端な球速帯のなかで投げ込まれた半速球』は、やっぱり、アマダー選手の大好物だよねと思ったのです。

今後も、相手投手が球速が出ない技巧派、軟投派のとき、アマダー選手のバットに大いに期待できそうです!【終】

20170424DATA03.jpg




20170130久米島キャンプ
鷲好きあなたの「良き伴走者」めざして
あなたが知らない、「数字」で診るイーグルスの新たな世界



開幕ダッシュ大成功! 4年ぶり2度めの優勝が現実味を帯びてきました!
鷲ファンきってのデータマニア、@eagleshibakawaのタイピングが、4月もスパークする!
現在、noteを含めて読者45~50名。
試合評を中心に、月10数本のコラムをお届け中です。
中村紀洋超え、まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングTop10入り!

こんな読者さんにオススメ!

  • 「仕事も家庭も忙しい毎日だけど、おらが東北の楽天を応援するのが、至福のひととき」という鷲ファン

  • 「データ」や「数字」を肴に野球観戦を楽しみたいキミ

  • スポーツ新聞やネットニュースに食傷気味のあなたへ


読者さんの感想、反響数々!

「鋭いデータ分析に基づく記事、興味深く拝見させて頂いております。shibakawaさんのデータ収集力には目を見張るものがあり、いつも感銘を受けています」

「仕事も家庭も忙しい毎日の中で、Shibakawa様の記事を拝読する時間が私の至福の時間となっております。各方面からの分析を駆使した記事を拝読できますことを大変楽しみにしております」

「いつも深みのあるデータ、コメントに圧倒され、『なるほど!なるほど!!』と感心させられております。柴川さんがご披露していただいたデータを元に、自分なりの冷静な視点で観戦できるので今季のイーグルスの戦いぶりも楽しみです」

ご入会のご案内など、詳しいことを下記note、下記URLにまとめましたので、ぜひ。


http://tan5277.blog104.fc2.com/blog-entry-361.html



関連記事


東北を熱狂に巻き込む楽天の新星は誰だ?! 2017年楽天イーグルス期待の若手選手まとめ
来日2年目ホームランキング到達への秘策はコレだ! 侍ジャパン強化試合で見えた、楽天アマダー大成への絶対条件
楽天アマダー対NPB投手のガチンコ対決・第2ラウンドへ。来日2年目「攻防」の"みどころ"とは?



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI



このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

楽天アマダー対NPB投手のガチンコ対決・第2ラウンドへ。来日2年目「攻防」の"みどころ"とは?

スポンサーリンク




shibakawaが考える、楽天アマダー来日2年目の「もう1つのカギ」





こんにちは。@eagleshibakawaです。
1月最後の記事になります。

1月最後となる今回は、ジャフェット・アマダー選手をクローズアップしたいと思います。

久米島に乗り込んだ梨田監督の「優勝を目指して戦える戦力となりました」発言。
自軍や他軍分析、開幕直後の日程を調べるにつれて、ぼくもそう思うようになってきました。
今年はAクラスはむろん、上手くいけば優勝戦線に参戦できる好状況になってきたと思っています。

しかし、4年ぶりAクラスも、「打」ではアマダー選手の槍働きなくしては成立しません。
怪我で戦線離脱することなく、規定打席に到達し、20本、30本とアーチを描けるか?
これなくして、イーグルスがAクラスを勝ち抜くのは難しくなると思います。


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村


そんな「打」のキーマン、アマダー選手。
昨日の河北新報に記事が掲載されていました。


◎<楽天>アマダー 意欲と自覚 (河北新報2017年01月30日月曜日)


記事では、オフの11月12月も、母国のメキシカンウインターリーグに出場。
実戦経験を積み、身体を動かして来日2年目のシーズンに備えてきたと紹介されています。

捕捉すると、楽天では森雄大投手が参加した同ウインターリーグ。
アマダー選手も44試合でプレーしました。
その打撃成績は159打数43安打、19得点、20打点、10二塁打、7本塁打、33三振、18四球、(犠打、犠飛は不明)、打率.270、出塁率.341、長打率.465、OPS.806の好内容。
23打数に1本という高い頻度でホームランを量産したパワーは、ウインターリーグでも群を抜いていたようで、現地のホームランダービーに出場した映像をネットで見ることができます。

ちなみに、日本の報道ではアマダー選手に弟がいることは紹介されていますが、同リーグに参加した37歳のホセ・アマダー(Jose Amador)選手は、おそらくお兄さんか、親戚のお兄さんなのでしょう。
この人も240打数でOPS.882、ホームランを16本に1本という高い頻度で量産していました。
あと、元楽天で昨秋強化試合でメキシコ代表として来日したアガスティン・ムリーロも218打数でOPS.831、打率.312という成績を残しています。

鷲ファン代表するデータマニアのぼく、@eagleshibakawaが、来日2年目のアマダー選手をみるとき、常に気にしているチェックポイントがいくつかありまして。

その1つは、すでにブログでご紹介しました。


◎来日2年目ホームランキング到達への秘策はコレだ! 侍ジャパン強化試合で見えた、楽天アマダー大成への絶対条件 (2016.11.13)


詳しくは上記記事を見ていただきたいのですが、とことんカモにした捕手がいる一方、とことん苦手にした捕手もいたという、明暗が分かれすぎたという点がありました。

そして、もう1つは・・・!

そのもう1つを、今回、ご紹介したいと思います。




...続きは、メルマガ&note読者のあなたに読んでほしい!
ここから先は下記のnote、まぐまぐメルマガで、お楽しみいただけます!
新規読者さん絶賛募集中!




▼noteはこちらからどうぞ!


メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」は
《スポーツ・アウトドア》有料ランキングTOP10入り!

球史に名を残す元プロ野球選手の「中村紀洋の野球マガジン」より多い読者さんに好評いただいてます。

「オフだからこそイーグルスを熱く語る!」という思いのもと、本稿を含むデータ系のコラムや試合評など月10本近くを配信中。

こんな読者さんにオススメ!

  • 「数字」「データ」を肴に、プロ野球&楽天を、もっと楽しみたいキミ!

  • 「読むのが飽きた」。スポーツ新聞やネットニュースに食傷気味のあなたへ

  • 自分でもデータ分析をしてみたいけど、日々多忙で実現せず、もどかしい思いのあなた

  • 主観&提灯記事だけではない、定量的な客観や事実もまじえた記事を希望する鷲ファン


読者さんの感想、続々!

「鋭いデータ分析に基づく記事、興味深く拝見させて頂いております。shibakawaさんのデータ収集力には目を見張るものがあり、いつも感銘を受けています」

「仕事も家庭も忙しい毎日の中で、Shibakawa様の記事を拝読する時間が私の至福の時間となっております。各方面からの分析を駆使した記事を拝読できますことを大変楽しみにしております」

「今後も楽しみにしております。奇跡を信じて、てっぺん目指して応援しましょう♪」

「私は元々ブログの方を読ませて頂いておりまして、シーズン中、毎日の楽しみだった試合評をnoteに移行されるということを聞いて、迷わず購読を決めました。大学院の博士課程で研究を行っております。shibakawaさんの膨大なデータから一筋の解を見つけ出すストーリー作成能力や、『真のバント成功率』などの実態をより反映した指標作成能力は、本業の学会発表や論文執筆の際に大変参考にさせて頂いております」

「いつも深みのあるデータ、コメントに圧倒され、『なるほど!なるほど!!』と感心させられております。ご披露していただいたデータを元に、自分なりの冷静な視点で観戦できるので、今季のイーグルスの戦いぶりも楽しみです」

さあ、あなたも、読者登録をしよう!

新規読者登録の初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。



関連記事


東北を熱狂に巻き込む楽天の新星は誰だ?! 2017年楽天イーグルス期待の若手選手まとめ
《梨田楽天2017年スタメン予想》 鷲ファンきってのデータ好きが授ける、ペゲーロ、アマダー、今江を活かす「マル秘」の方策
ふたたび人間国宝級の貢献を! 4年ぶりAクラスを戦うのに絶対マストな楽天・藤田一也の職人芸
ぼくらの目はフシアナか! ファンも色メガネでみてた、小関翔太の不遇すぎる過小評価人生



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI





このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

来日2年目ホームランキング到達への秘策はコレだ! 侍ジャパン強化試合で見えた、楽天アマダー大成への絶対条件

スポンサーリンク




通常2,000円を11月20日まで期間限定1,700円!!
「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」の御案内



noteで11月1日から開始する新バリューマガジンの御案内です。
3ヵ月40本連載予定で価格2,000円のところ、11月20日まで期間限定特別価格1,700円でご提供!
11月5日現在、 既に7名の読者さんにご登録頂きました。 急げ!

詳細はコチラをクリック


メキシコ代表4番アマダー、野村祐輔を打ち砕く!



おはようございます。故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える信州上田在住の楽天ファン。ブログ有料メルマガnoteの運営と合わせて、「週刊野球太郎」など野球専門メディアにも寄稿する野球ブロガーの@eagleshibakawaです。

侍ジャパンと、楽天のアマダー選手が4番に座るメキシコ代表による強化試合が無事、終わりました。

初戦は3-7でメキシコが勝利、2戦目は侍ジャパンが終始主導権を握って11-4の快勝。両者痛み分けの見ごたえある内容でした。

その中、アマダー選手が2戦目にやってくれましたよね!

広島・野村祐輔投手、巨人・小林誠司捕手の侍バッテリーから左翼席へ特大のホームラン! 2-2と追い込まれていましたが、真中甘く入ってきた130km台のチェンジアップ逃さずに見事仕留めました。

アマダー選手も「野村投手は当然、見たこともあるし、いい投手。自分のゾーンを崩さないように意識して打席に立った。日本でプレーしていて、今回メキシコ代表として日本と戦えることをとてもうれしく思う」とご満悦の一撃になりました。

読者の皆さんも喜びに湧いたと思いますが、しかし、不安材料もありました。

それはですね。武田翔太投手と対戦し空三振、二飛、千賀滉大投手との対決で三ゴ、中飛に終わった初戦です。この4打席、いずれもマスクを被っていた侍ジャパンの捕手こそ問題の人物、それは日本ハムの大野奨太投手でした。

度重なる怪我ながらも、138打席で9本のホームランを記録。打率/出塁率/長打率は.258/.290/.805と、来季へ期待を残す好成績を残したアマダー選手。しかしながら、大野捕手を苦手にしていたんですよね。

アマダー選手の打撃成績を対戦捕手別で算出してみました。下記表をご覧下さい。

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村


大野奨太に弱点を突かれたアマダー



ご覧のように、ロッテ・田村龍弘捕手、オリックス・若月健矢捕手との相性は抜群に良く、両捕手は肝を冷やすかたちになりましたが、一方で大野捕手、西武・炭谷銀仁朗捕手、オリックス・伊藤光捕手との対戦では分が悪かったんですよね。

中でも、大野捕手とは対戦27打席でOPS.377、打率.154でした。

11月10日の強化試合でも、アマダー選手の弱点を知り尽くした大野捕手のリードにヤラれました。

アマダー選手はカーブの対応が脆く、速球では145km以上のスピードボールへの対応に難を抱えています。コースはインコースがとにかく打てずコース打率.190でした。これを上手く織り交ぜられた4打席でした。

武田翔太投手との対戦2打席は、いずれもカーブを混ぜられました。1打席目はそのカーブで空三振。2打席目はインハイを速球で突かれて、差し込まれての二飛。

千賀滉大投手との対決では2ストライク以降の145kmを超えてくるファストボールに凡退。三ゴは痛烈ゴロでしたが、サード松田宣浩選手の好守に遭い、中飛はセンター後方で伸びを欠いて失速、秋山翔吾選手のグラブにスポッと収まりました。

アマダー2年目大成の絶対条件になる、対戦捕手の徹底研究



NPBにやってくる外国人選手が大成する1つの理由に、NPBは海外と比べて捕手主導の配球・リードの度合いが強い・高いことが挙げられます。

DeNAのラミレス監督がNPB13年間で2017安打と大成できたのも、来日初期にそのことに気づき、捕手別の配球を徹底研究したことが大きかった。このエピソードは良く知られていますよね。

アマダー選手も当然、自分が日本ハム戦で打てず、その日本ハムには大野という捕手がいることに気付いたでしょうし、2年目のリベンジに注目したいところです。

来たる2017年、アマダー選手は2年連続で田村、若月をカモにできるか?
1年目ヤラれた大野、炭谷にリベンジできるか?

皆さんも、お気に入り選手のアット・バットを、対戦捕手別の視点で診ると、また違った景色に出会うことができると思いますよ。【終】


《御案内》中村紀洋の野球マガジンより読者数が多い当メルマガを読んでみませんか?



まぐまぐで配信中の「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」(2013年8月創刊)。試合評、データ系のコラムや読み物など月十数本の配信。講読料は月額514円になります。

11月現在、note有料読者と合わせて50名に迫る読者数で推移中。

まぐまぐ《スポーツ・アウトドア》有料メルマガ読者数ランキングでは10月4日現在、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る読者数です。さあ、あなたも、読者登録をしよう!

新規読者登録サービスとして、登録初月はその当該月に配信したコンテンツを全て無料で楽しむことができます。

まぐまぐからのご登録はコチラをクリック。

なお、メルマガは銀行振込でも対応しております。まずはメルアドなどのご連絡先を明記の上、本稿のコメント欄にて鍵付きメッセージでお問合せ下さい。

以上、一連の詳しい御案内はコチラに書きました。


◎◎◎今月最も読まれている記事ベスト5◎◎◎
「人生で1番悩み、考えた」。FA権を持つ楽天・聖澤諒が絶好&最後の機会に残留決断した"報道されない重要理由"
浪江右腕は終わらない。支配下から育成も今から始まる楽天・横山貴明、1軍再復帰への道
え? なぜそこ選んじゃうの? 楽天・森雄大ウィンターリーグ武者修行も、行き先が間違っている件
超厳冬更改。残留表明の楽天・青山浩二、野球協約の減額制限を超過する大幅減俸へ
日本ハムが2012年パリーグMVP左腕・吉川光夫を放出したその理由



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI




このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

楽天アマダーと13年パリーグ本塁打王アブレイユの決定的な差異

スポンサーリンク




【まだノビやキレで消耗してるの? 今季開幕までに必読推薦するビッグデータ野球の新たな見方バイブル!!】
『野球×統計は最強のバッテリーである - セイバーメトリクスとトラッキングの世界』
(中公新書ラクレ)

読書感想文をこちらに書きましたので、御参照下さい。


◎1/31まで:あなたが予想するアマダーの今季成績
NPB最重量のアマダーはいったいどのくらい働いてくれるのでしょう? みなさんで予想してみましょう。詳細は下記URLにて1/25朝6時現在18名の方々から御応募ありました。
http://tan5277.blog104.fc2.com/blog-entry-2959.html


楽天アマダーと13年パリーグ本塁打王アブレイユの決定的な差異

プロ野球にお相撲さんのような体躯の選手がやってくる。
最重量はぬわんと!135kg!!

その巨体の持ち主はジャフェット・アマダーだ。193cm135kg、メキシコ生まれの右投右打29歳の内野手。2年連続最下位に沈んだ楽天が、チームの浮上と得点力アップ、慢性化している長打力不足の解消を期待し、1年3000万円で獲得した新外国人選手なのだ。

昨年はメキシカンリーグで目覚ましい成績を挙げた。103試合427打席でプレーし、打率.346、41本塁打、117打点、OPS1.177。本塁打、打点の二冠王を獲得する好活躍を見せ、その活躍ぶりが楽天フロント陣の目に止まり、昨年12月24日に楽天との間で契約合意が発表された。

「大成功だと思います」(立花球団社長)、「大成功です」(佐々木国際部部長)、「チームが求めていた長打力を期待できる選手です」(安部井チーム統括本部長)。イーグルスのフロント陣が口々に言う収穫も、野球ファンの多くは眉につばつけて聞いているような状況である。

というのは、メキシカンリーグは打高投低で有名で、過去に同リーグからやってきた助っ人が日本で活躍した例が少ないからだ。

「え? でも、アブレイユはホームラン王取ったじゃん」

そんな声が聞こえてきそうだ。

前年にメキシコで好成績を収めて来日、NPBで活躍した近年の成功例は、仰るとおり、ミチェル・アブレイユだろう(2013-2014年日本ハムに在籍)。

アマダーの成績予想するとき、必ず引き合いに出されるのがアブレイユの成功例だ。
しかし、私はアマダーはアブレイユのような大活躍はできないと予想している。
その理由とは...

...続きはnoteの有料エリアでどうぞ。ペットボトル1本以下の100円でshibakawaがアマダーがアブレイユになることは難しいと考える決定的理由を綴ります。なお、当メルマガ読者の皆さんには同内容を2月1日配信号でお届けしますので、ご購入の必要はございません。


https://note.mu/eagleshibakawa/n/n5f336a3ef508


当ブログを全て楽しむにはメルマガ読者登録が断然一番なその理由

当ブログは今後、無料で提供してきたコンテンツの一部を有料に切り替えていきます。
単品販売はnoteで、一括販売をメルマガで実施していきます。
全てを楽しみたい方は、noteよりもお値段がお得になるメルマガ読者登録をお薦めします。
登録頂いた初月は無料試読頂けます。
どういうことなのか?今後の当ブログ運営方針の詳細は下記URLをどうぞ御参照下さい。
http://tan5277.blog104.fc2.com/blog-entry-2979.html


ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村


◎◎◎関連記事◎◎◎
【寄稿】 巨漢アマダー、豪速球リズ他、新生イーグルスの助っ人紹介
楽天、2013年韓国最多奪三振のドミニカ右腕ラダメス・リズと契約間近。課題は制球面も、剛速球はダルビッシュ級?!
楽天の2016新外国人補強第3弾はジェーク・ブリガム投手。ケイシー・マギーを凡退させた長身右腕の実力いかに?!


有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」。さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日 発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。

購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI


このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

【アンケート募集中】 あなたが予想する楽天アマダーの今季成績。ニアピン賞にはAmazonギフト券進呈!!

スポンサーリンク




【2016新春:今季開幕までに是非一読をお薦めする必携バイブル!!】
『野球×統計は最強のバッテリーである - セイバーメトリクスとトラッキングの世界』
(中公新書ラクレ)

読書感想文をこちらに書きましたので、御参照下さい。


【アンケート募集中:1/24まで】
梨田新体制1年目の楽天。あなたが選ぶ2016年活躍を期待する投手&野手


梨田新体制1年目の今年、チーム再建を目指す楽天です。2度目の日本一に向けて、揺らぎなき礎を築く元年、あなたが選ぶ、今年活躍を期待する投手、野手は誰でしょうか? 詳細は下記URLにて。1/22朝6時現在34名の方々から御応募ありました。
http://tan5277.blog104.fc2.com/blog-entry-2947.html


【アンケート】ジャフェット・アマダーの成績を予想しよう!!

こんにちは。@eagleshibakawaです。

2016年アンケート第2弾を実施したいと思います。

昨年12月15日、Rakuten.FM TOHOKUに出演の立花社長、佐々木国際部部長が揃って「大成功」と口にし、イヴのプレゼントになったジャフェット・アマダー。135kg巨漢を持つメキシカンは、はたして今年、楽天でどの程度の活躍をしてくれるのでしょうか?!

ということで、皆さんにはアマダーの今季成績を予想して頂きます。


◎応募締切:2016年1月31日(日)まで
◎応募フォーム : http://form1.fc2.com/form/?id=87f4a09f4bf5bad7
◎集計発表:2016年2月上旬、当ブログにて

1/22朝6時現在18名の皆さんから御応募ございました

OPS、本塁打、打点の3つを予想して下さい。
あなたの予想と最も近い選択肢を各々1つずつお選び下さい。
その理由を簡潔で構いませんのでご記入下さい。
夢見る期待、冷静な分析、シビアな御意見などお待ちしております。

こういった企画は1人でも参加者が多いほうが面白くなりますので、ぜひお気軽に御参加下さい。

なお、私の予想は本日配信のメルマガVol.120に掲載しました。

頂いた声は2月上旬にブログにて集計結果を発表いたします。

ニアピン賞1名様にAmazonギフト券1,000円分を進呈!!

また、今回、シーズン終了後に、予想と実際の成績が最も近かった参加者1名様に、Amazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。

判定時の優先順位はOPS>本塁打>打点とさせて頂きます。実際、アマダーのOPSが.810だった場合、プレゼントの対象はまず「.801-.825」にチェックを入れて頂いた方が対象になります。本塁打と打点を当てていても、OPSで違った場合は対象外になります。この手順でも候補者が複数名残った場合は、応募先着順とさせて頂きます。

御希望の方は、そのための御連絡先を御記入下さい。

今回、私がAmazonギフト券1,000円分を購入、その番号をSNS上で御連絡してお使いいただく形を取りたいと思います。そのため、実際の御住所でなくても、TwitterやfacebookなどSNS上での御連絡先でもかまいません。※LINEは見ていないので不可。

参考記事

shibakawaがアマダーについて書いた記事2つと、楽天ファンをしている京都府在住のとある大学生zombie00さんのブログ記事も。

◎楽天のおかわり君になれるか?! 141キロ巨漢打者ジャフェット・アマダー Japhet Amador その成績をチェック

◎個性派揃いの楽天新外国人。体重より心配、アマダーの打撃は通用するか(ベースボールチャンネル)

◎(楽天)イーグルスが獲得したジャフェット・アマダーとは何者なのか!?

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

◎◎◎関連記事◎◎◎
楽天の2016新外国人補強第3弾はジェーク・ブリガム投手。ケイシー・マギーを凡退させた長身右腕の実力いかに?!
楽天、2013年韓国最多奪三振のドミニカ右腕ラダメス・リズと契約間近。課題は制球面も、剛速球はダルビッシュ級?!
楽天・宋家豪がキューバ打線相手に7回途中1失点好投できた理由と、楽天での課題点とは?!


有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」。さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日 発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。

購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。



Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

ブログパーツ
レンタルCGI


このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}