fc2ブログ

ユーキリスのエプロン姿がヤバイほど可愛い!! ブラックリーのInstagramから目が離せない件www

スポンサーリンク





当ブログは有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」も発行、御好評頂いてます。これをお読みのあなたも、さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日発行、月3~4回程度配信。月額514円。
登録初月の購読料は無料です。
クレジットカードお持ちでない(使いたくない)方の販売も対応しています。

購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は「◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧」をクリックして御参照下さい。皆様の読者登録をお待ちしております。
☆4/7配信最新号の主な内容は「開幕3カードを終えて。shibakawaによる主要打者寸評」です。


ユーキリスのエプロン姿がヤバイほど可愛い!!
ブラックリーのInstagramから目が離せない件www



こんばんは。@eagleshibakawaです。

開幕ローテ6番手の椅子を森と争い、残念ながら敗れてしまったブラックリー。現在はファームで調整中です。

先日4/4西武戦でイースタン初先発。7回4安打4奪三振2四球無失点でチームの3-0勝利に貢献、自身も勝利投手に輝いています。現在、1軍ローテは順調ですが、このまま最後まで行くとは思えないので、ブラックリーの調子が上がってきているのは嬉しいところですよね。

さて、そのブラックリーですが、皆さん既に御存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、SNSをやっているんですよね。

Twitterもやっていますが、なんといっても写真投稿アプリInstagramが面白い!

え?!まだ見たことないって??

そんな方に下記で御紹介したいと思います。

ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村


◎岡山城。城マニアらしいです。
http://instagram.com/p/lWrSlBil1_/

◎大阪城
http://instagram.com/p/lbfrNwil1d/

◎浜松?の家康像の前で同じポーズを取るブラックリー
http://instagram.com/p/lhH1mlil3e/

◎オフには夢の国にも
http://instagram.com/p/lokth4il36/

◎AJたちと
http://instagram.com/p/lPcbzRilyX/

◎チーム最少の美馬とNPB最身長ファンミルとのツーショット。こちらfacebookeページで紹介したところバズりました。
http://instagram.com/p/lT0hrjil0p/

◎福岡ドームのベンチ。銀ちゃんが映っています。
http://instagram.com/p/k_FTBgCl9v/

◎沖縄にて。外国人と佐野通訳と鉄板焼きを食べにきたブラックリー。ユーキリスのエプロン姿がなぜだか可愛い!
http://instagram.com/p/kmDL9Til3M/

◎ミズノ製の黒のブローブ。ブラックリーと黄色で刺繍されている
http://instagram.com/p/lwAqONil5s/

◎被災地訪問時の写真
http://instagram.com/p/l99KI8il7Y/

◎ガールフレンドと仙台のすし哲で寿司三昧(ぐぐったら塩釜にあるとか)
http://instagram.com/p/mCoSK1Cl5G/

◎恐らく開幕直前3/25楽楽楽ホールで開催されたトークショーに参加したときの1枚。ステージから観客席を撮ったものです。
http://instagram.com/p/l99Y9cCl7p/

◎仙台市内の韓国料理屋にて
http://instagram.com/p/mPf4Khil_8/

◎私の素敵なガールフレンドはバリカンで私をクリーンアップ。今まで、髪をカットしていない人のために悪くない!(Google翻訳より)
http://instagram.com/p/mcpNO7Cl2Q/#

今後もブラックリーのInstagramには注目です! もちろん、本業のピッチングも注目していますよ(笑)


◎◎◎関連記事◎◎◎
【記録】二桁近く期待したい左腕トラビス・ブラックリー Travis Blackley 2013年メジャー投手成績をチェックする


Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります




《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

《Twitterやっています》アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。フォロワー数1000人突破。

《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!300人到達。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa

《LINEも始めました》 IDはeagleshibakawaです。「最近SNSはもっぱらLINEなんだよね」という読者の皆さんのお手元に、ブログ更新情報をお届けします。

ブログパーツ
レンタルCGI





このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

【記録】二桁近く期待したい左腕トラビス・ブラックリー Travis Blackley 2013年メジャー投手成績をチェックする

スポンサーリンク




左腕ブラックリーと2億で合意



早朝に“フォアボールのギリシャ神”ケビン・ユーキリスの獲得が報じられた昨日、日本の複数メディアが、楽天のトラビス・ブラックリー取りを報じている。日刊スポーツの記事を引用しよう。



【楽天】ブラックリーと2億円で合意
(日刊スポーツ 2013年12月21日13時10分)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131221-1234243.html

 楽天は21日、レンジャーズからFAとなったトラビス・ブラックリー投手(31)と契約合意に達したことを発表した。1年契約で、契約金や年俸などを含む総額は2億円。背番号は未定。

 ブラックリーは、1982年11月4日生まれ。オーストラリア・メルボルン出身。00年にマリナーズに入団し、04年にメジャー昇格。12年には、アスレチックスで先発ローテに入り、6勝を挙げた。メジャー通算は82試合で9勝9敗、防御率5・23。191センチ、93キロ。左投げ左打ち。(金額は推定)



今年約5500万の年俸だった左腕を2億円で?!ということで気になったのだが、契約金やインセンティブも含まれているようなので、納得。しかし、AJ3億円、AP通信によるとユーキリス年俸4億+出来高1億、ブラックリー2億。3外国人の合計は少なくとも10億はくだらないと見られ、また、初V効果で選手年俸が大幅に上昇している中、田中のメジャー挑戦にも影響を与えそうな金額になっている。

さて、ブラックリーのメジャー投手成績を確認してみよう。


■トラビス・ブラックリー Travis Blackley メジャー年度別 投手成績


防御率だけみればリーグ平均より悪いのだが・・・



両腕のタトゥーの彫り物が印象的なオーストラリア人サウスポーである。メジャーデビューは2004年シアトルで。以降、複数球団を渡り歩き(2005~2006年はマイナー)、表には掲載しなかったが、2011年は韓国の起亜でプレー。25試合に登板し、7勝5敗、防御率3.48をあげている。

今年は開幕から8月までヒューストン・アストロズでリリーフピッチャーとしてプレー。8月下旬にテキサス・レンジャーズへの移籍が決まると、テキサスでは4試合に登板、そのうち3試合で先発を務めている。

トータルの成績は46試合、2勝2敗14ホールド、防御率4.83だった。アリーグ平均が3.99だったので、防御率だけで判断するなら、リーグ平均以下の投手だったということになる。

これだけの情報でみると、防御率もかんばしくないし、中途半端な投手なのかなあ?というイメージになってしまうが、私はNPBに合った投手かもしれないと、ほんのり期待を寄せているのだった。

(下記へ続く)


ブログ村投票のお願い。
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

動く球を投げ分けて、打たせて取るピッチング



獲得の報を受けて、今年の成績をもう少し突っ込んで確認して見ようと思い、球種を調べてみた。MLB公式のGamedayで公開されているピッチングデータから採取した。持ち球は下記のとおり。


4シーム (平均144.9キロ、最速151.3キロ)
2シーム (平均143.3キロ、最速148.1キロ)
シンカー (平均146.2キロ、最速151.3キロ)
カッター (平均140.5キロ、最速146.5キロ)
チェンジアップ (平均130.6キロ、最速138.4キロ)
カーブ (平均121.2キロ、最速133.6キロ)


MLBTVで幾つかの試合をざっくり観戦してみたが、上記を見ても分かるとおり、鋭く曲がる変化球は持ち合わせていないようだ。Gamedayでいうシンカーはソフトバンク攝津の決め球ではなく、日本でいうシュート系の変化をする球として認識されている。岩隈のシュートもシンカーとして向こうでは表記されている。ブラックリーも同様である。

三振をバッタバタ取っていくタイプではなく、打者の手元で球を動かして打ち損じを誘発させ、ゴロを打たせて取っていくタイプのようだ。観戦した試合の1つ、8/26マリナーズ戦の先発(6回5安打3失点)では、マリナーズ打線のバットを面白いように詰まらせていたのが印象に残っている。

(下記へ続く)

BLOGTOPMAILMAGAZINE3.jpg
8月に創刊した当ブログの有料メルマガ「shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン」。御好評頂いております。これをお読みのあなたも、さらに深くイーグルスのこと知ってみませんか? 毎週月曜日発行。月額499円です。購入方法(まぐまぐと直接販売)やメルマガ本文の一部内容など、詳しい御案内は下記エントリーに記しました。1人でも多くの皆さんの読者登録、お待ちしております。
◎shibakawaの楽天イーグルス応援マガジン、読者募集のお知らせとバックナンバー一覧
☆12/16配信最新号の主な内容は「盗塁阻止率ではなく盗塁企図阻止率で診たいパリーグ球団別捕手力」です。
---------------------------------------------------------------

制球力。外国人にしては悪くはない



気になるコントロールだが、外国人投手にしては、悪いほうではない。

与四球率3.93は少し多いのでは?という印象だが、観たところ、球が荒れているという印象は受けなかった。

走者がいない時でも、救援でも先発でもセットポジションからの投球で、私が観た試合では、制球を念頭に置いて丁寧に投げている印象を受けた。ただ、リリーフ時にはめいっぱい投げることもあるため、投げた後、身体が右に流れ気味になるケースはあった。しかし、これも先発では少ない印象を受けた。

もちろん、コースいっぱいに決めていく、針の穴に糸を通すようなハイレベルのコントロールは持ち合わせていない。今シーズン見逃し三振が僅か4個しかなかったところからも、そのことが言える。

しかし、ストライクゾーンへ、ある程度のコース、捕手が構えたミット付近に投げる技術は所持しているようだ。22個あった与四球で、敬遠を除くストレートのフォアボールは僅かに3個だったことも、決してノーコンではなく、ある程度の制球力があることを証明しているように思えるし、先発で投げた3試合の与四球率が1.29だったことも明るい材料と言えそうだ。

投球フォームはハウザーのような独特なものはなく、フォームで相手打者を悩ませるといった要素は少ないかと思う。ただ、その分、コントロールはハウザーより格段に上だ。投げた後の行き先はボールに聞いてくれといったタイプではない。

メジャー通算の左右打者別成績を確認してみよう。

vs左打者=〔被OPS〕.697、〔被打率〕.247
vs右打者=〔被OPS〕.831、〔被打率〕.264

左腕だから左打者を料理することを求められるが、メジャーでも右打者には8割のOPSを許したものの、左打者との対戦成績はそれなりに良かったようだ。

今回、走者有時のクイックの確認をすることができなかったが、クイックの課題がクリアにできれば、NPBで順応するのでは?とひそかに心を寄せている。韓国で1年プレーした経験も、アジアの野球の細かさを知るという意味で、NPBでも大きく役に立つはずである。チームには泣く子も黙る、メジャーでは神様のような存在のジョーンズとユーキリスが在籍するのも、ブラックリーにとっては頼もしく思えるはずだ。

先発・救援のどちらも経験を有しているのも、この人の強みだと思う。先発ローテでほぼ1年投げることができれば、10勝近く(7~9勝?)ぐらいは期待しても良いのかもしれない。

動く速球で5割、左にカッター、右にはチェンジアップ



最後に、左右打者別の球種割合を掲載しておこう。

御覧のとおり、素直なストレート(4シーム)の割合は少ない。2シーム、シンカーといった動くファストボールと合わせて、左右どちらも速球系が約半数を占め、右打者にはチェンジアップを、左打者にはカッターを多く用いているのが確認できる。

※Twitterやっています⇒ https://twitter.com/Travis_Blackley


20131221DATA3.jpg

20131221DATA4.jpg

◎◎◎関連記事◎◎◎
【記録】元ソフトバンク有馬翔、楽天と育成契約。2013年2軍投手成績詳細
【速報】楽天マギー Casey McGehee メジャー復帰。マーリンズと1億1000万の単年契約で合意


Amazon、楽天イーグルスオフィシャルショップなど楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベー ションになります





《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。

《Twitterやっています》
アカウントは@eagleshibakawaです。ブログ更新のお知らせ、プロ野球、スポーツの話題、時々実況しながら記録などをつぶやきます。

《facebookページを作りました》当ブログのページをfacebookに作成しました。ブログ更新情報やブログに載せない、Twitterでつぶやかない軽い話題などもアップ中。現在いいね!280人突破。
http://www.facebook.com/eagleshibakawa

ブログパーツ
レンタルCGI






このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

プロフィール

shibakawa

Author:shibakawa
真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドにみえるそんな信州人による、東北楽天ゴールデンイーグルス応援ブログ。

鷲ブロガーの中で楽天の記録やデータを最も見ている管理人が、各種データや記録、セイバーメトリクス等を用いながらイーグルスの魅力を紹介していきます。

御訪問&閲覧有難うございます。初めての方、当方と連絡希望の方は「はじめに」をお読み頂いた上で、楽しんで頂けたら幸いです。

Twitter
プロ野球、楽天イーグルス、ブログ更新情報を専門的にツイートするアカウントを作成しました。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
スポンサーリンク
feedlyへのRSS登録はこちらから
follow us in feedly
検索フォーム
投票御協力のお願い
各種ブログランキングに参加中です。日々の更新の励みになりますので、ポチっと押して頂けたら幸いです。SHIFTキーを押しながらマウスで次々にクリックして頂けるとスピーディーです。お忙しい時はブログ村!でm(_ _)m
このブログのはてなブックマーク数
この日記のはてなブックマーク数
ブログ村PVランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
112位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
野球
23位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最新コメント
このページのトップへ
try{ var pageTracker = _gat._getTracker("UA-20192910-1"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}