2年ぶりにカムバックした楽天・宮川将が持つ、エース則本に続く貴重な記録とは?!
スポンサーリンク

【note】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内
詳しい御案内をこちらに書きました。
2年ぶりに戻ってきた宮川将が持つ、エース則本に次ぐ貴重な記録とは?!
みなさん、こんにちは。故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える、信州上田で楽天イーグルス応援の野球ブロガー、@eagleshibakawaです。
先日17日、宮川将投手が2年ぶりに支配化登録を勝ち取りましたね!
その翌18日の日本ハム戦(●E1-3F)では、2点を追う8回裏に三番手で697日ぶりの1軍登板へ。
好調ファイターズ打線を打者3人、合計10球で三者凡退に取るピッチングを披露しました。しかも、3つのアウトは全てゴロ凡打でした!
6番・レアード 遊ゴ (3-1から外角低め133kmスライダー)
7番・谷口 二ゴ (0-1から真中気味の147kmストレート)
8番・大野 一ゴ (1-1から外角低め147kmストレート)
昨夏に受けた右肘クリーニング手術後、リハビリにトレーニング、フォーム修正に励んできたその成果が、球速アップという成果につながっていて、本人も手ごたえを感じている様子。
レアードに投じた2球目の真っ直ぐでは自己最速151kmを計測しました。ここまでは2年目の2014年8月16日ロッテ戦、4回岡田の右安結果球で計測した149kmが最速でしたから、2kmの最速更新になっています。
ところで、この持論はかねてから方々で口にしてきているのですが、今の楽天、「消えた即戦力投手事件」を抱えているのを御存じでしょうか?
というのは、楽天は2011年以降、ドラフトで41人の選手を指名・獲得してきました。その41人中、投手は19人。その19人中、実に11人が大卒・社会人卒・独立リーグ出身投手でした。
これら属性の投手は、世間一般で「即戦力」と判断されます。しかし、その大半が現在、1軍戦力になっていません。(西宮が再び「信頼度急上昇」の活躍を見せ始めてはいますが)。この厳しい現実を「消えた即戦力投手事件」と呼んでいるのです。
その中でも、唯一2人の投手が1軍戦力としてチームに貢献しています。
1人は言わずもがな、エースの則本投手。そしてもう1人が宮川投手なんです。
「1軍で40イニング以上を複数年投げてきた投手」という条件設定では、エースの則本投手と宮川投手の2人しかいません。
「1軍通算投球回」という条件設定でも、宮川投手は、則本投手、武藤投手に続く3番目の投球回です。
そもそも、宮川投手はドラフト当時は育成枠での入団でした。即戦力として見なされていなかったんですよね。その中から1年目で支配化登録を獲得し、いきなり2勝を挙げるスマッシュヒットの活躍を見せました。2年目は調子を落としましたが、それでも1年目とほぼ同じ投球回と3勝をマークする働きでした。
その意味で、宮川投手のカムバック劇は、朗報ですよね。
今後の好投を期待したいと思います。
最後に、下記に2011年ドラフト以降で獲得した大卒・社会人卒・独立リーグ出身投手11人の1軍成績を表にしました。是非「消えた即戦力投手事件」の現状をご覧下さい。【終】
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
※2016年7月20日終了時データ





・・・といったようなコラムや、データを用いた分析記事、試合評など月十数本配信のメルマガをやっています
こちらの記事のようなデータ系の読み物と、日々の試合評(全試合ではない。任意)など、月十数本配信のメルマガを、まぐまぐでやっています。
noteにも転載してバラ売りも実施、好評頂いており、先月はnoteだけで5,100円の売上がありました。22本の単体記事とマガジン1冊を御購入頂きました。しかし、断然、月額514円のメルマガがお得です。
さらに、新規読者の方には初月無料購読のサービスも!
ご入会はコチラをクリックして下さい。
※まぐまぐ以外での販売(銀行振込)も承っております。まずは本稿のコメント欄でカギつきで連絡先を明記の上、お問合せ頂ければと思います。
※さらに詳しい御案内はコチラに書きました。ぜひご参照下さい。
◎◎◎関連記事◎◎◎
・【読者募集中】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内
・【試合評】 帯広デーゲームは凡事不徹底の大敗~2016年7月20日●楽天イーグルス3-9日本ハム
・ゾーン打率に隠された真実とは?! 野球の構造を理解することの大切さ
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります

《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。



【note】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内
詳しい御案内をこちらに書きました。
2年ぶりに戻ってきた宮川将が持つ、エース則本に次ぐ貴重な記録とは?!
みなさん、こんにちは。故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える、信州上田で楽天イーグルス応援の野球ブロガー、@eagleshibakawaです。
先日17日、宮川将投手が2年ぶりに支配化登録を勝ち取りましたね!
その翌18日の日本ハム戦(●E1-3F)では、2点を追う8回裏に三番手で697日ぶりの1軍登板へ。
好調ファイターズ打線を打者3人、合計10球で三者凡退に取るピッチングを披露しました。しかも、3つのアウトは全てゴロ凡打でした!
6番・レアード 遊ゴ (3-1から外角低め133kmスライダー)
7番・谷口 二ゴ (0-1から真中気味の147kmストレート)
8番・大野 一ゴ (1-1から外角低め147kmストレート)
昨夏に受けた右肘クリーニング手術後、リハビリにトレーニング、フォーム修正に励んできたその成果が、球速アップという成果につながっていて、本人も手ごたえを感じている様子。
レアードに投じた2球目の真っ直ぐでは自己最速151kmを計測しました。ここまでは2年目の2014年8月16日ロッテ戦、4回岡田の右安結果球で計測した149kmが最速でしたから、2kmの最速更新になっています。
ところで、この持論はかねてから方々で口にしてきているのですが、今の楽天、「消えた即戦力投手事件」を抱えているのを御存じでしょうか?
というのは、楽天は2011年以降、ドラフトで41人の選手を指名・獲得してきました。その41人中、投手は19人。その19人中、実に11人が大卒・社会人卒・独立リーグ出身投手でした。
これら属性の投手は、世間一般で「即戦力」と判断されます。しかし、その大半が現在、1軍戦力になっていません。(西宮が再び「信頼度急上昇」の活躍を見せ始めてはいますが)。この厳しい現実を「消えた即戦力投手事件」と呼んでいるのです。
その中でも、唯一2人の投手が1軍戦力としてチームに貢献しています。
1人は言わずもがな、エースの則本投手。そしてもう1人が宮川投手なんです。
「1軍で40イニング以上を複数年投げてきた投手」という条件設定では、エースの則本投手と宮川投手の2人しかいません。
「1軍通算投球回」という条件設定でも、宮川投手は、則本投手、武藤投手に続く3番目の投球回です。
そもそも、宮川投手はドラフト当時は育成枠での入団でした。即戦力として見なされていなかったんですよね。その中から1年目で支配化登録を獲得し、いきなり2勝を挙げるスマッシュヒットの活躍を見せました。2年目は調子を落としましたが、それでも1年目とほぼ同じ投球回と3勝をマークする働きでした。
その意味で、宮川投手のカムバック劇は、朗報ですよね。
今後の好投を期待したいと思います。
最後に、下記に2011年ドラフト以降で獲得した大卒・社会人卒・独立リーグ出身投手11人の1軍成績を表にしました。是非「消えた即戦力投手事件」の現状をご覧下さい。【終】
ブログ村投票のお願い
皆さんの1票が継続運営のエネルギーになります

にほんブログ村
※2016年7月20日終了時データ





・・・といったようなコラムや、データを用いた分析記事、試合評など月十数本配信のメルマガをやっています
こちらの記事のようなデータ系の読み物と、日々の試合評(全試合ではない。任意)など、月十数本配信のメルマガを、まぐまぐでやっています。
noteにも転載してバラ売りも実施、好評頂いており、先月はnoteだけで5,100円の売上がありました。22本の単体記事とマガジン1冊を御購入頂きました。しかし、断然、月額514円のメルマガがお得です。
さらに、新規読者の方には初月無料購読のサービスも!
ご入会はコチラをクリックして下さい。
※まぐまぐ以外での販売(銀行振込)も承っております。まずは本稿のコメント欄でカギつきで連絡先を明記の上、お問合せ頂ければと思います。
※さらに詳しい御案内はコチラに書きました。ぜひご参照下さい。
◎◎◎関連記事◎◎◎
・【読者募集中】 8月から始める3ヵ月期間限定Shibakawaの鷲応援マガジンの御案内
・【試合評】 帯広デーゲームは凡事不徹底の大敗~2016年7月20日●楽天イーグルス3-9日本ハム
・ゾーン打率に隠された真実とは?! 野球の構造を理解することの大切さ
Amazon、楽天市場でのお買いものはこちらからどうぞ。ブログ継続安定運営のモチベーションになります
《当ブログのコメントルール》御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、プロ野球や楽天と関係のないもの、名無しや通りすがりなどハンドルネームがいい加減と私が判断したものは、内容に関わらず、御遠慮申し上げております。頂いても削除の対象となります。なお、管理人の都合により、返信が遅れる場合、またはできない場合がございます。


スポンサーサイト
テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ